「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
ウドンタニーの屋台でコームーヤーンとソムタムを
2022/06/21 -2022年6月イサーン・ラオス旅行
イサーン・ラオス旅行記シリーズ。 次は、ウドンタニーの食事編を。 ウドンタニーはイサーンである。こてこてのイサーンだ。 イサーンならばイサーン料理を食べよう。 ウドンタニーの屋台群 ウドンタニー駅前に ...
-
-
タイでのマスク着用義務解除ガイドライン
2022/06/21 -タイ国内情勢
6月17日のCCSA本会議にて、タイ国内でのマスク着用義務が見直されて、着用義務化が解除されることになった。 完全にマスク非着用となるわけではないが、主に屋外でのマスク着用は不要となる。 正式な開始日 ...
-
-
7月よりTGは羽田便再開と成田便増便、ANAもバンコク行き増便に
2022/06/20 -フライト情報
タイ国際航空が日本語版ホームページを更新し、7月1日からの羽田発着便の再開と成田発着便の増便を周知した。 羽田便は運航再開が延期となっていたが、7月1日にようやく再開される。 ANAでも増便を発表。 ...
-
-
6月30日までと7月1日からのタイ入国方法の違い
2022/06/20 -タイ入国情報
7月1日からタイ入国規則が大きく緩和される。 外国人でもタイランドパスの事前登録が不要となり、保険加入も不要となる。パスポートとワクチン接種証明書さえ用意すれば、自由にタイに入国できる。タイ開国だ。 ...
-
-
暑いパタヤ、上下するレート、ソイ7とソイ8は復活中
2022/06/19 -パタヤ近況
本日のパタヤの様子。 暑い。 この一言に尽きる。 湿気は高くないものの、日差しが強烈で、とにかく暑すぎる。 でも、日曜日ともあってビーチロードは渋滞が発生。 センタンへ入る車が多いせいもある。 両替レ ...
-
-
7月のタイエアアジアX 成田・スワンナプーム便が一部減便キャンセルに
2022/06/19 -フライト情報
またもやエアアジアがやってくれた。 タイ・エアアジアXによるバンコク(スワンナプーム)-東京(成田)路線は7月3日から運航予定となっていた。 が、7月のフライトのキャンセル通知が今日届いたと友人から連 ...
-
-
ノンカイで豚骨ラーメンとカツカレー食べてからウドンタニーへ
2022/06/19 -2022年6月イサーン・ラオス旅行
イサーン・ラオス旅行記シリーズ。 前回は、ノンカイの朝にカイガタとパートンコーを食べた。 関連記事:ノンカイの朝食はカイガタとパートンコーとコーヒーで 食べ終わってもまだ朝は早い。 ゲストハウスにはチ ...
-
-
タイエアアジア国内路線拡大、タイ北部と南部とイサーンを結ぶ
2022/06/18 -フライト情報
タイでは国内規制がどんどんと緩和され、政府による国内旅行促進プロモーションも実施されている。 タイ国内線フライトは従来の姿を取り戻しつつある。 タイエアアジアでは国内路線を拡大。 バンコク発着便だけで ...
-
-
タイランドパス廃止でタイ観光客増加へ、さらにビザ料金免除とノービザ滞在期間延長を
2022/06/18 -タイ入国情報
昨日のCCSA本会議にて、7月1日からのタイランドパス廃止が承認された。医療保険加入義務も撤廃される。 外国人観光客はパスポートとワクチン接種証明書があれば事前登録なしに自由にタイに入国できるようにな ...
-
-
ウォーキングストリートとソイブーメランと名無し食堂と
2022/06/18 -パタヤ近況
パタヤでは日を追うごとに再開する店舗や新しい店が増えている。 改修工事も進む。 新しいホテルもオープンへ近づく。 パタヤはどんどん復活している。 ここ数日のパタヤで気づいた点を列記しておく。 ウォーキ ...
-
-
タイ国内規制措置撤廃、娯楽施設は営業時間延長に
2022/06/17 -タイ国内情勢
本日6月17日、CCSA本会議が開催され、タイ国内の規制緩和について多くの事項が承認された。 タイ入国制限緩和についてはこちらを。 関連記事:タイ全面開国 7月1日タイランドパス廃止 医療保険加入も不 ...
-
-
タイ全面開国 7月1日タイランドパス廃止 医療保険加入も不要に
2022/06/17 -タイ入国情報
タイは全面開国することになった。 本日プラユット首相を議長とするCCSA本会議が開催され、7月1日からの新しいタイ入国措置が承認された。 7月1日からはタイランドパス事前登録不要で、さくっとタイに入国 ...
-
-
パタヤのひどい道路工事、ウォーキングストリートの工事期間は延長
2022/06/17 -パタヤ近況
パタヤでは道路工事があちこちで実施されている。 タイ開国後になって、ますます工事の数が増えたように思う。 ツーリストエリアからローカルエリアまでいたるところで穴を掘っている。 排水工事と電線類地中化工 ...
-
-
ノンカイの朝食はカイガタとパートンコーとコーヒーで
2022/06/17 -2022年6月イサーン・ラオス旅行
イサーン・ラオス旅行記シリーズ。 5年ぶりに訪れたノンカイにはウォーキングストリートができていた。 でも早寝した。 関連記事:ノンカイ:メコン川散歩とウォーキングストリートとバービア 起床はなんと午前 ...
-
-
娯楽施設再開後のノースパタヤの現状
2022/06/17 -パタヤ近況
6月1日の娯楽施設再開後のノースパタヤの様子を初めて見てきた。 すでに再開から半月が経過した。 パンデミック発生後はずっとゴーストタウン状態にあったノースパタヤである。 娯楽施設再開が正式に認められて ...
-
-
タイ全土の規制解除へ、明日のCCSA本会議にて
2022/06/16 -タイ国内情勢
明日6月17日にプラユット首相を議長とするCCSA本会議が開催される。 どのような提案と議論がなされるか、おおよそ中身が見えてきた。 承認内容次第によっては、7月1日にタイは全面再開となりそうだ。 ゾ ...
-
-
ノンカイ:メコン川散歩とウォーキングストリートとバービア
2022/06/16 -2022年6月イサーン・ラオス旅行
イサーン・ラオス旅行記シリーズ。 ビエンチャンからバスを乗り継いでタイに入国した。 関連記事:ビエンチャンからノンカイへ タイ陸路入国実践レポート 晴れてタイに戻り、ノンカイに滞在する。 ノンカイを訪 ...
-
-
タイ・ラオスの国際バス9路線が本日再開、ウドンタニー・ビエンチャンも
2022/06/15 -タイ陸路国境
タイとラオスを結ぶ国際バス路線は2年以上運行がストップしていた。 5月にタイとラオスの双方が陸路国境を開放して、往来が可能となった。 ただ国際バスはすぐに運行再開することはなかった。 すべてではなく9 ...
-
-
エアアジアXが運航再開、クアラルンプール-羽田・関空・札幌へ
2022/06/15 -フライト情報
各国の開国にともない、LCCの国際路線も再開している。 マレーシアのLCCであるエアアジアXが運航再開を正式発表した。 クアラルンプール発羽田、関空、札幌行きを運航する。さらに関空発ホノルル行きも運航 ...
-
-
タイ出入国カード(TM6)の記入が不要に、タイ入国手続きが簡素化
2022/06/15 -タイ入国情報
タイに入国する際にはTM6と呼ばれる出入国カードの記入が必須だ。 入国時のパスポートコントロールで入国分を切り取られて、出国時に残りを回収される。 外国人はTM6がないと出入国できない。 パスポートに ...