「フードコート・市場」 一覧
フードコートや市場
基本、パタヤ沈没。タイとパタヤの情報をどこよりも詳しく。
フードコートや市場
カテゴリ一覧
2023/06/07
-フードコート・市場
パタヤで最大規模を誇るナイトマーケットがテパシットマーケットだ。 週末の夜のみの開催のため、ウィークエンドナイトマーケットとも呼ばれている。 が、それはもう過去の話。 現在テパシットマーケットは毎日開 ...
2023/03/30
-フードコート・市場
パタヤの新しいナイトマーケットが全然流行っていない。 ハリウッドパタヤに新規オープンしたSmile Land PattayaならびにPattaya Street Food Marketだ。 2022年 ...
2023/01/27
-フードコート・市場
パタヤタイのワットチャイモンコン前の屋台群がほぼ完全復活している。 以前は歯抜け状態だったが、今は屋台がびっしり埋まる。 新しいフードコートもオープンし、外国人観光客が増え、中国語をよく耳にするような ...
2023/01/17
-フードコート・市場
パタヤにまたもや新しいナイトマーケットが誕生した。 大規模な屋台村と子供用施設が併設されている。 ハリウッドディスコ近くという少し不便な場所だが、規模は大きい。 Smile Land Pattaya ...
2022/09/08
-フードコート・市場
パンデミックによりパタヤでは多くの商業施設や一時閉鎖や撤退に追い込まれた。 中にはちゃんと復活したところもあるが、完全になくなったところもある。 セカンドロード沿いという好立地にありながら、ずっとパッ ...
2022/08/17
-フードコート・市場
パタヤのど真ん中に突如として出現した飛行機が話題になったのは、パンデミックの真っ只中であったか。 ソイ6脇の空き地に巨大な機体が置かれるようになった。 フードコートができると予告があってから早1年以上 ...
2022/08/15
-フードコート・市場
パタヤのサードロード沿いにあるソーフォン市場が新しくなった。 以前から全面リノベーション工事をしていたが、いよいよ新装オープン。 ローカルな雰囲気を残しつつも、使い勝手のよい屋台村に変わった。 Sop ...
2022/05/18
-フードコート・市場
タイは食べ物の持ち帰り文化が発達している。 麺類だろうがスープだろうがカレーだろうがなんでもビニール袋に器用に詰めて、さくっとお持ち帰り。 できたてならばその場で食べるといいけれど、少し冷めてしまった ...
2022/03/16
-フードコート・市場
セカンドロード沿いにあるパタヤアベニューというショッピングモール。 立地はいいのになぜか不人気で、いつまでたってもパッとしない。 パンデミックによりフードコートは完全閉鎖され、そのかわりに小さな屋台村 ...
2021/12/12
-フードコート・市場
ソイエキサイトとサードロード交差点付近にある巨大な空き地でずっと工事を続けている。この空き地は通称エキサイト広場。 もともとXZYTEというディスコがあったことから、ソイの名前はソイエキサイト、空き地 ...
2021/08/25
-フードコート・市場
バンコクからパタヤへ戻ってきた際、ロットゥーを下車したのはスクンビット通り上のパタヤカン交差点近くだった。 そういえば、この近くには市場がある。 寿司やらたこ焼きやらが揃うローカル屋台村だ。 関連記事 ...
2021/02/13
-フードコート・市場
パタヤのスクンビット通りソイ53入り口近くには、大きな食べ物市場、屋台群、屋台村がある。 どっちを見ても屋台だらけという状況だ。 初めてちゃんと探訪してみたが、ローカルB級グルメの宝庫で、すごく楽しめ ...
2020/12/22
-フードコート・市場
ソイブッカオ北側にあるブッカオ市場。 ソイブッカオ南端の火曜金曜市場と区別するために、ブッカオ常設市場と呼んでいる。 非常事態宣言発令後、市場の活動も制限されていた。 徐々に規制がゆるくなり、現在は以 ...
2019/12/26
-フードコート・市場
セントラルフェスティバルパタヤビーチ、通称センタン地下で続いていた改装工事が一段落。 新しいフードコートがオープンしている。 名称は、BEACH EATS(ビーチイーツ) 改装前に営業していたフードコ ...
2019/10/12
-フードコート・市場
パタヤアベニューにフードコートのFood Worldがオープンしたのが、昨年2018年の12月のこと。 関連記事:パタヤアベニューの新フードコートでカオソーイを食べる。2階屋台村は消滅。 その後、定期 ...
2019/09/03
-ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど), フードコート・市場
セントラルフェスティバルパタヤ、通称センタンの地下にあるフードコートが移転した。 新しいフードコートは同じフロア。見違えるように綺麗になっている。 ついでに食べたカオマンガイもうまかった。 センタン地 ...
2019/06/07
-フードコート・市場
タイでは有名なスーパーマーケットチェーンのTOPS MARKET。 タイ人は、トップとだけ呼ぶことが多い。複数形にしないのね。 パタヤにも小さな店舗を含めるといくつかある。 セカンドロードとパタヤカン ...
2019/05/28
-フードコート・市場
庶民の味方、ブッカオ市場のぶっかけ飯が値上げとなった。 興味がない人は心底どうでもいいだろうし、興味がある人にはとても重大なニュース。 さくっと報告までに。 ブッカオ市場のぶっかけ飯 ソイブッカオ北側 ...
2019/05/27
-フードコート・市場
先日、所用のためジョムティエンにあるイミグレーションへ。 書類が出来上がるまで60分待てと言われたので、近所にあるロンポー市場で食事でもと足をのばした。 イミグレーションからロンポー市場までは至近距離 ...
2019/04/12
-フードコート・市場
パタヤタイエリア、サードロードからテパシットのソイ8へ抜ける道がある。 この道の名前はよくわからないが、ソイティーディンみたいな言い方をしている。 英語表記では、Regional Land。 また、パ ...
Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.