-
-
タイ陸路入国最新情報、ビエンチャンから国際バスでウドンタニーへ
ラオスからタイに陸路入国した。 ビエンチャンからウドンタニーへの国際バスを利用。 2022年6月上旬にラオスとタイを陸路往来した際には、国際バスはまだ運行再開していなかった。 再開したのは2022年6 ...
-
-
タイ・ラオス国際列車は運行中 ビエンチャンまで延伸か
タイ・ノンカイからラオス・ビエンチャンへ国境越えをする場合は、バスを使って友好橋を通るのが一般的だ。 バス以外にも電車を使って国境を越える方法もある。 鉄道ならたったの20バーツ、時間は15分だ。 ま ...
-
-
メーサイ・タチレク陸路国境がついにオープン
2023/02/22 -タイ陸路国境
3年にわたり閉鎖されたメーサイ・タチレクの陸路国境検問所がついに開放された。 2023年2月20日のことだ。 実は、国境が開放される直前に、わたしは現地を訪問している。 その状況も合わせてレポート。 ...
-
-
第1タイ・ミャンマー友好橋が通行再開、陸路国境越えなるか
2023/01/14 -タイ陸路国境
タイは隣国との陸路国境検問所を2022年中頃から徐々に再開させ、10月1日のタイ完全開国によりラオスやマレーシアやカンボジアと陸路で自由に往来できるようになった。 実際に、タイ-ラオス、タイ-マレーシ ...
-
-
第5タイ・ラオス友好橋は2024年開通予定
タイとラオスの国境の多くはメコン川で隔てられている。 この国境を渡る橋がタイ・ラオス友好橋。 最初に作られたのがノンカイ・ビエンチャンを結ぶタイ・ラオス友好橋だ。 その後、第2、第3、第4と建設されて ...
-
-
バンコク-パダンブサールの国際列車運行再開に
2022/08/11 -タイ陸路国境
SRT(タイ国有鉄道)が、8月11日より、バンコク-パダンブサール間の列車を運行再開する。 運行停止となったのが2020年3月18日。実に2年5が月ぶりの再開となる。 SRTによれば、マレーシアからの ...
-
-
タイ・マレーシア国際列車が7月15日再開へ
2022/07/14 -タイ陸路国境
タイとマレーシアを結ぶ陸路国境は2年近く閉鎖されていたが、タイとマレーシアがそれぞれ開国したことにより、国境は開放された。 7月1日からは外国人のタイランドパス登録が不要となり、マレーシアから多くの観 ...
-
-
タイ・ラオスの国際バス9路線が本日再開、ウドンタニー・ビエンチャンも
2022/06/15 -タイ陸路国境
タイとラオスを結ぶ国際バス路線は2年以上運行がストップしていた。 5月にタイとラオスの双方が陸路国境を開放して、往来が可能となった。 ただ国際バスはすぐに運行再開することはなかった。 すべてではなく9 ...
-
-
ビエンチャンからノンカイへ タイ陸路入国実践レポート
2022/06/10 -タイ陸路国境, 2022年6月イサーン・ラオス旅行
6月1日にタイの陸路国境はすべて開放された。 隣国から陸路でタイに入国できる。 タイ人はすべての国境チェックポイントが利用可能。外国人は一部のチェックポイントに限定されているが、これは以前も同じ。 ラ ...
-
-
これぞ完全開国、ラオス陸路入国は超簡単だった
2022/06/08 -タイ陸路国境, 2022年6月イサーン・ラオス旅行
ラオスは5月9日にいきなり全面開国した。 国際空港での入国も認め、陸路国境もオープン。 完全開放である。 ノンカイ・ビエンチャンのタイ・ラオス陸路国境はどちら側もオープンなり、相互往来が可能となった。 ...
-
-
タイ発ラオス行きの国際バスが運行再開、ウドンタニー・ビエンチャンは6月15日より
2022/05/28 -タイ陸路国境
タイの陸路国境は5月1日に17県で開放が決定しており、順次オープンとなった。 ラオスは5月9日に完全開国し、観光客であっても検査と隔離なしで入国できる。陸路国境も開放。 タイとラオスは陸路で往来が可能 ...
-
-
タイ陸路国境がさらにオープン、ウボンラチャタニからラオスへ
2022/05/24 -タイ陸路国境
タイの開国がますます進んでいる。 空路入国では5月1日より検査も隔離もなしで入国可能となり、ほぼ全面開国状態となった。 陸路国境も順次開放されている。 新たにウボンラチャタニにあるラオスとの国境がオー ...
-
-
チェンライのラオス国境開放へ、チェンコン・フアイサーイとゴールデントライアングル
5月1日にタイは17県での陸路国境検問所を開放した。 隣国から陸路国境を通って、隔離と検査なしでタイに入国できる。 とはいえ、すべての陸路国境がオープンになったわけではない。 チェンライでは国境開放が ...
-
-
ラオス開国、ノンカイ・ビエンチャンのタイ・ラオス友好橋もフルオープンへ
5月1日のタイはほぼ全面的に開国となった。検査も隔離も不要で入国できる。 昨日、ラオスがいきなり5月9日に全面開国すると発表した。タイと同じく、検査も隔離も不要で入国できるようになる。 日本大使館発表 ...
-
-
タイ陸路国境がさらに開放へ:パダンブサール、スリン-カンボジア国境もオープン
4月22日のCCSA決定により5月1日からタイ17県の常設陸路国境が開放されることになっている。 開放となるのが、ルーイ、ノンカイ、ムクダハン、ブンカン、シーサケート、スリン、サケオ、チャンタブリ、ト ...
-
-
アランヤプラテート-ポイペト陸路国境がオープン
5月1日のタイ開国は空路入国については順調に進んでいる。 1日2万人以上が隔離と検査なしでタイに入国している。 陸路でも隔離と検査なし入国が開始されているが、実際のどの国境がオープンとなっているかは不 ...
-
-
ノンカイ陸路国境が2年ぶりに再開、ラオスから陸路タイ入国可能に
5月1日にタイはほぼ全面的な開国となった。 空路だけでなく、陸路でも隔離と検査なしで入国できる。 陸路国境に関しては、タイ17県の常設国境チェックポイントがオープンすることになっているが、実際に運用開 ...
-
-
5月1日開始 タイ陸路国境開放で隔離と検査なし陸路入国可能に
5月1日にタイはほぼ全面開国する。 空路入国では、検査も隔離も不要で入国し、即自由行動が可能となっている。 5月1日からはタイ17県にある常設の陸路国境検問所も開放されることになった。 ルール上は陸路 ...
-
-
タイ全国の陸路国境開放へ
4月22日のCCSA本会議にてタイ入国規制緩和が承認された。 新しい入国規則は、空路と陸路によって分かれている。 空路入国についてはこちらから。 関連記事:5月1日タイ開国 Test&Go終了 ...
-
-
4月1日タイ・マレーシア陸路国境オープン、外国人観光客のタイ陸路入国可能に
タイとマレーシアの2つの陸路国境ゲートが4月1日に観光客に向けて再開されることになった。 マレーシアからタイへ観光客が陸路入国できるようになる。 タイとマレーシアの陸路国境再開 2022年4月1日から ...