-
-
新バービア群のBEER TOWN MYTH NIGHTは10月1日オープンへ
2023/09/21 -パタヤ近況
リアルタイムではウドンタニーとビエンチャン方面への旅行を終えて、またパタヤに戻ってきている。 パタヤはいい天気だ。 パタヤに大きな変化はないけれど、いくつか気になる点をレポート。 新しい巨大バービア群 ...
-
-
ソイチャイヤプーンは屋台立ち入り禁止に
2023/09/20 -パタヤ近況
パタヤ屈指の魔境として知られるソイチャイヤプーン。 怪しげなマッサージ屋がバーが並び、道路は穴ぼこになり、得も言われる雰囲気が漂う通りだ。 ただここ数年で新しい店がどんどんできて、一気に垢抜けてきた。 ...
-
-
パタヤビーチロードの道路舗装工事中、進むビーチ景観改善計画
2023/09/10 -パタヤ近況
パタヤでは景観改善工事がスピードを増している。 ウォーキングストリートでは、違法看板が強制撤去され、電線類地中化工事が実施された。ウォーキングストリートの光景は大きく変わった。 現在は、パタヤビーチロ ...
-
-
パタヤ水上マーケットが大規模火災で消失
2023/09/09 -パタヤ近況
パタヤの水上マーケットが火災により深甚なダメージを受けた。 火災が発生したのは9月7日木曜日午後8時ころのこと。 水上マーケット内の店舗はタイの伝統的な建物を模しており、木造建築物が大半だったため、火 ...
-
-
ソイメイドインタイランドが復活、BAR BEER TOWNへ
2023/09/07 -パタヤ近況
パンデミック中に取り壊しとなったソイメイドインタイランド・バービアコンプレックス。 あれだけあったバービアがすべて取り壊され瓦礫の山と化した姿を見るのはつらかった。 その後、綺麗に更地となり、土地の借 ...
-
-
LKメトロに新店舗、ソイダイアナで取り壊し、ソイブッカオに93生える
2023/09/04 -パタヤ近況
パタヤの新しい店の情報を少々。 LKメトロには新しいバーがオープンし、取り壊しとなる建物もある。変わるスピードが早い。 天候と両替レート ここ2,3日のパタヤはいい天気が続く。 特に昨日は快晴だった。 ...
-
-
チョンブリ・パタヤの外国人観光客は500万人越え、一位は中国
2023/09/01 -パタヤ近況
タイを訪れる外国人観光客は、パンデミック前の2019年が約4,000万人だった。 今年の目標は2,500万人としているが、これは目標達成できそうだ。 8月27日時点で1,700万人を越えており、毎月2 ...
-
-
タイのセブンイレブン、スタンプ配布キャンペーンが復活
2023/08/31 -パタヤ近況
タイのセブンイレブンで実施しているスタンプ配布キャンペーンが開始された。 毎年恒例のスタンプ配布だったが、2020年を最後に休止していた。今年はついに復活。 パンデミックが明けたことを実感させられる。 ...
-
-
ウォーキングストリート・ソイ15、What's Upが閉店、新店舗Runway Clubは男女混合
2023/08/29 -パタヤ近況
ウォーキングストリートの電柱撤去後の様子を見に行ったついでに、各店舗の営業や閉店状況もチェックしてきた。 ウォーキングストリート入り口前に巨大キノコ ウォーキングストリート正面入り口前に、巨大なキノコ ...
-
-
パタヤ・ウォーキングストリートの電柱撤去後の様子
2023/08/29 -パタヤ近況
パタヤのウォーキングストリートの景観がまた変わった。 いよいよ電線類地中化工事が最終段階を迎えつつあり、ついに電柱が撤去された。 ウォーキングストリートが広く感じるようになった。 またも生まれ変わった ...
-
-
円安時代の救世主か、パタヤにSUPERRICHが登場?
2023/08/28 -パタヤ近況
円安がさらに進んでいる。 少しでもいいレートで両替をしたいところだ。 タイのお得な両替所といえば、SUPERRICH(スーパーリッチ)があまりにも有名。 通称オレンジのスーパーリッチと、緑のスーパーリ ...
-
-
FOODLANDのBUY 1 GET 1 FREEとおすすめパンとチキンステーキ
2023/08/26 -パタヤ近況
パタヤカンにある24時間営業で便利なスーパーマーケットのFOODLAND。 輸入品が多いこともあり、外国人の買い物客も目立つ。 ビッグCやロータスにも置いていない日本の商品があったりして使えるスーパー ...
-
-
パタヤタイのワットチャイ前屋台は出店不可、道路は駐車禁止に
2023/08/26 -パタヤ近況
パタヤ、ウォーキングストリート近くにある寺がワットチャイモンコン。略してワットチャイだ。 パタヤタイ(サウスパタヤ)通り沿いのワットチャイ前は市場になっている。さらには夕方以降は多くの屋台が出ることで ...
-
-
パタヤタイのカフェアマゾンは広くて快適、@PATYA、乾杯2閉店
2023/08/19 -パタヤ近況
パタヤタイの店舗情報を少々。 パンデミック中にオープンした新しくて広いカフェアマゾン、パンデミック中にオープンした日本焼肉屋がイサーン料理屋に、ムーガタ屋がパブに。 パタヤタイのカフェアマゾン タイで ...
-
-
夕暮れのパタヤビーチとソイ7、両替レートは2400台に回復
2023/08/16 -パタヤ近況
8月15日朝から日本を直撃した台風7号。 タイから日本へのフライト、関空と中部国際空港からのタイ行きフライトは大きな影響を受けた。 特に関空は交通手段もなくなり、孤島と化してしまった。 お盆休みにタイ ...
-
-
パタヤビーチ夜間の利用禁止に?
2023/08/15 -パタヤ近況
パタヤ市では、夜間のパタヤビーチを使用禁止にすることを検討中だという。 深夜のビーチで、酒盛りをするなどの騒音問題が増加しており、それに対処するために、夜間のビーチ営業時間を指定する必要があるそうだ。 ...
-
-
ハーバーパタヤは廃墟寸前、スターバックスは世界一空いているかも
2023/08/14 -パタヤ近況
ひさしぶりにHarbor Pattaya(ハーバーパタヤ)の様子を見に行ってきた。 パタヤカンにあるショッピングモールだ。 当初はマックスバリュもテナントとして入っていたりと、かなり期待された。 が、 ...
-
-
お盆休みのウォーキングストリート、両替レート2397とBF2500…
2023/08/12 -パタヤ近況
お盆休みの出国ピークを迎え、海外旅行に出かける人が急増した日本。 15日には台風7号が列島直撃しそうな雲行きではあるけれど、とにかく今はひさびさの海外を楽しむこと。 パタヤには数日前から日本人旅行者の ...
-
-
パタヤに日本人旅行者増加中、レートは厳しくソイ15は通行止め
2023/08/09 -パタヤ近況
いよいよお盆休み。 本日昼間にパタヤの街に出てみた。 ソイブッカオ界隈には、明らかに日本人の姿が増えている。 一人で散策している日本人が多い。 ひさしぶりのパタヤを自分の足と目で確かめているといった感 ...
-
-
パタヤ・ウォーキングストリートの新店舗と閉店情報
2023/08/07 -パタヤ近況
パタヤに戻って来てから気づいた新しい店舗と閉店店舗情報を少々。 ここ1,2ヶ月での変化ということになる。 ウォーキングストリート まず、ウォーキングストリートから。 すでにお伝えしたように、ウォーキン ...