-
-
セントラルマリーナ(ノースパタヤビッグC)のフードコートでカオソーイを食べる
2016/12/29 -麺類(クイティアオ・バミーなど), フードコート・市場, グルメレポート
先日、とりあえず改装工事を一段落させて、オープンしたばかりのCentral Marina(セントラルマリーナ)。 ずいぶんと綺麗かつおしゃれになっている。 関連記事:【改築新装開店】Central M ...
-
-
(閉店)冷やし中華はじめました@ハーバーパタヤ。でも食べたのはチキンカレーライス。
別に何でもいいが、日本の夏の風物詩といえば、海開き、高校野球、TUBE、冷やし中華である。 街角の中華料理屋で「冷やし中華はじめました」の暖簾や看板を見ると、ああ夏が来たと思わせてくれる。 でも、パタ ...
-
-
マイクショッピングモールのフードコート、眺めはいいけど、やっぱりしょぼかった
マイクショッピングモールとは マイクショッピングモールはパタヤ老舗のショッピングモール。 高級感はまったくないが、安い衣料の取り揃えは充実しており、ロシア人やアラブ人を中心にそれなりに買い物客は多い。 ...
-
-
(閉店)パットマカロニは、タイ版ナポリタンスパゲティ@PSボーリングプラザのフードコート
PSボーリングプラザ セカンドロードとパタヤカン交差点にあるボーリング場ビル。 かつては1階にスーパーマーケットのTOPSがあった。 いつだったか忘れたが、トップスは閉店してしまった。 現在の様子 便 ...
-
-
ジョムティエンのナイトマーケットは、シーフードからファラン飯まで何でも揃う屋台街
ジョムティエンのビーチロードを走行していると、ナイトマーケットに遭遇した。 こんな場所があったなんて、まったく知らなかった。 食べ物屋台がずらりと勢揃いしていて、雰囲気はなかなか良さげ。 ジョムティエ ...
-
-
パタヤの踏切とソイカオタロー市場の焼き鳥
ソイカオタローの踏み切り スクンビットからパタヤダークサイドのソイカオタロー方面へ進んでいくと、途中で線路にぶつかる。 これはバンコクとパタヤを結んでいる路線だ。(たぶん終点はサタヒップあたり) 踏切 ...
-
-
BIG-C惣菜コーナーの巨大白身魚フライ(PANGASIUS STEAK)49バーツがうまい
ノースパタヤにあるBIG-Cは、パタヤ老舗のスーパーマーケット。かなり巨大な店内で、品数も豊富。 地元のタイ人や長期滞在外国人の強い味方だ。 セントラルセンターパタヤの奥がBIG-Cとなっている。奥ま ...
-
-
BIG C Extraのフードコート。ポークリブのせ甘辛ソースがけバミー。
パタヤカンにあるBIG-C EXTRA(ビッグシーエクストラ) セントラルパタヤロード(パタヤカン)をスクンビット方面へ進み、サードロードを越えて左手にある。 バイクがあれば便利だが、ソンテウの巡回ル ...