「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
エアアジアがLCC世界一の称号を記念にプロモーション、日本-バンコク11,900円より
2022/09/27 -フライト情報
SKYTRAXが選ぶ世界航空会社ランキングのLCC部門でエアアジアが世界1位となった。 これを記念してエアアジアでは大型プロモーションを開始。 また、日本は水際対策緩和を決定し、10月11日から外国人 ...
-
-
スワンナプーム空港はほぼ完全復活に
2022/09/27 -タイ入国情報
日本一時帰国のため、スワンナプーム空港からのフライトを利用することになった。 スワンナプーム空港を訪れるのは8月以来のこと。 実際にスワンナプームから出国したのは6月、スワンナプームからタイ入国したの ...
-
-
日本開国:10月11日より外国人自由旅行解禁、入国者数上限撤廃、空港検査と自宅待機廃止
2022/09/26 -日本帰国情報
岸田首相がニューヨークでの会見で表明していた10月11日からの日本の水際対策緩和が正式発表となった。 外国人観光客の個人旅行解禁、ビザ免除措置再開、日本入国時の空港検査と自宅待機廃止、1日あたりの入国 ...
-
-
ジョムティエンビーチにリトルウォーキングストリート、ドンタンビーチのおいしいカオマンガイ
2022/09/26 -パタヤ近況
パタヤの隣町ともいうべきジョムティエン。 パタヤのウォーキングストリート近くのソンテウ乗り場から10分程度で行ける。 パタヤビーチよりはゴミゴミしておらず、比較的な静かなエリアだ。 普段は長期滞在欧米 ...
-
-
今こそ、タイへ
2022/09/25 -タイ入国情報
日本からタイへ旅行する人が増えている。 出発国別ランキングでは日本はトップ10入りしている。 でも2019年に比べると日本人旅行者の数はまだ10分1のほど。 タイ政府は日本人旅行者の需要拡大をはかって ...
-
-
アンヘレス・プリメタの現状:フレンドシップの韓国バー壊滅、フェニックスホテル閉鎖
2022/09/24 -2022年8月アンヘレス旅行
2022年8月後半のフィリピン・アンヘレス旅行記シリーズ。 アンヘレス滞在2日目を迎えた。 初日は夜のウォーキングストリートの現状をチェックした。 前回:アンヘレス・ウォーキングストリートのバーは生き ...
-
-
タイ航空の福岡=バンコク線再開記念特別運賃往復3万円
2022/09/24 -フライト情報
航空各社では、2022年10月30日より冬季ダイヤがスタートする。 タイ航空各社は路線を増やすことになった。 現行では、バンコク=成田、羽田、関西、中部の4路線だ。 10月30日からはバンコク=福岡線 ...
-
-
タイの非常事態宣言は終了、10月1日にタイ完全開国決定
2022/09/23 -タイ入国情報
本日9月23日にCCSA本会議が開催された。 すでに保健省やCCSA小会議である程度の話は固まっていようだ。 事前の予測通りの本会議決定内容となった。 タイは10月1日にコロナ終了し、完全開国する。 ...
-
-
日本の水際対策緩和は10月11日より、入国者数上限撤廃とビザなし自由旅行解禁
2022/09/23 -日本帰国情報
9月7日より水際対策が緩和され、ブースター接種済みワクチン接種証明書があれば陰性証明書が不要となった。 ただ、一日あたりの入国者数上限は5万人、外国人観光客はビザ取得が必須とされている。 これでは日本 ...
-
-
新ファラン飯屋のHungry Gorillaでブレックファーストとシュニッツェル
2022/09/22 -ステーキ・洋食
パタヤには洋食レストランが数多い。 安さとボリュームを売りにした、通称ファラン飯屋だ。 そんなパタヤのファラン飯に新たな店が加わる。 Hungry HippoとHungry Pandaに続く、Hung ...
-
-
タイは10月1日にコロナを格下げ、完全開国へ
2022/09/22 -タイ国内情勢
9月20日にタイの内閣は、タイ入国禁止疾病リストからCovid-19を除外することを承認した。これは10月1日施行開始となる。 また、10月1日から外国人観光客の滞在期間の延長することも内閣決定してい ...
-
-
MySOSとファストトラックの最新登録方法
2022/09/21 -日本帰国情報
2022年9月時点で日本入国にMySOSの登録が必要となっている。アプリもしくはWebで登録する。 日本到着時の検疫手続きを簡略化するために、MySOSを通じたファストトラックという事前登録システムも ...
-
-
タイ入国禁止病気リストからコロナ除外、旅行者滞在期間延長決定
2022/09/20 -タイ入国情報
タイではいよいよコロナ終了に向けて具体化してきた。 本日の閣議にて、外国人のタイ入国禁止病気リストからコロナを除外することが承認された。 また10月1日からの外国人旅行者の滞在期間延長も内閣承認された ...
-
-
豚の血スープが名物のバーンメースリでカナームークロップを
2022/09/20 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
最近はカリカリ豚(ムークロップ)にハマっている。 豚バラ肉ブロックを油で揚げてから乾燥させたもの。 定番のカナー炒めにしても、ガパオにしてもいいし。 で、パタヤタイに昔から気になっている豚肉レストラン ...
-
-
エアアジアのBIG SALE 運賃0円プロモーション
2022/09/19 -フライト情報
エアアジアが運賃無料のBIG SALEを開始した。 無料シートは全部で500万席だという。 タイやマレーシアの国内線とASEAN国際線が対象となる。 日本-タイ、マレーシアなど中距離国際線でもプロモー ...
-
-
アンヘレス・ウォーキングストリートのバーは生きているのか
2022/09/19 -2022年8月アンヘレス旅行
2022年8月のフィリピン・アンヘレス旅行記シリーズ。 前回はアンヘレス到着初日の昼間の様子を。 前回:アンヘレス到着初日:ココモススイーツホテルと両替とSIMカードと閉店バー ホテルに戻って、あれこ ...
-
-
体調不良とシルバーウィークのパタヤ日本人観光客と台風14号
2022/09/18 -パタヤ近況
今回は雑記とパタヤ近況を徒然に。 ネタは山ほどあるのに、ブログの更新が遅延している。プーケットとアンヘレスの両方の旅行記が遅々として進まず、申し訳ない。 理由はまた体調不良になってしまったから。 体調 ...
-
-
アンヘレス到着初日:ココモススイーツホテルと両替とSIMカードと閉店バー
2022/09/17 -2022年8月アンヘレス旅行
2022年8月下旬のフィリピン・アンヘレス旅行記シリーズ。 前回⇒3年ぶりのアンヘレスへ 深夜にマニラの空港に到着し、深夜のP2Pバスでアンヘレスに到着。 3年ぶりにアンヘレスに戻ってきた。 早朝のウ ...
-
-
JALのプロモーション バンコク往復運賃44,000円なれど…
2022/09/16 -フライト情報
JALが期間限定の特別運賃を発売している。 バンコク行き往復が44,000円からだ。 たしかに安く見えるが、その実態は燃油サーチャージが重くのしかかるのだった。 JALのおトクなスペシャル運賃 おトク ...
-
-
タイ航空も燃油サーチャージ値上げ、10月より片道180ドルに
2022/09/15 -フライト情報
すでにANAとJALは10月からの燃油サーチャージの値上げが決定しているが、少し遅れてタイ航空も値上げを発表した。 日本-タイ路線は片道180ドルとなる。 日本発券とタイ発券の違いについても触れておく ...