「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
本当に飛んだ!タイ・エアアジアXのバンコク発関空行きフライト
2022/10/02 -フライト情報
いくどとなく運航開始を匂わせてはそのたびにキャンセルを繰り返してきたタイ・エアアジアXによるバンコク-日本路線。 7月にはようやく成田線が運航開始となった。本当に飛んだと、無駄に大きな話題となったほど ...
-
-
本日よりタイへのフライトチェックイン時の証明書提示が不要に
2022/10/01 -タイ入国情報
タイの非常事態宣言は9月30日をもって終了した。 日付が変わり10月1日となり、すでにタイは非常事態宣言下にない。 10月1日からは、非常事態令のもとで課せられていたタイ入国制限が撤廃された。 タイ民 ...
-
-
10月1日(土)からのタイ入国規制等の緩和について:在タイ日本大使館より
2022/09/30 -タイ入国情報
タイの非常事態宣言は9月30日をもって終了することが官報掲載によって正式決定となった。 これにより10月1日からの入国制限も解除される。 タイは10月1日完全開国する。 開始前日での正式発表となった。 ...
-
-
正式決定:明日よりタイは完全開国、非常事態宣言終了
2022/09/30 -タイ入国情報
明日10月1日よりタイが完全開国することが正式に決定した。 すでに発表されていた非常事態宣言の終了が官報掲載により正式に決定。 非常事態令のもとで施行されていた規制や命令も解除となる。 タイ入国制限も ...
-
-
タイ・ベトジェットエアのプロモーション、福岡-バンコク片道15,000円より
2022/09/30 -フライト情報
タイ・ベトジェットエアが福岡発バンコク行き直行便のオータムセールを実施中だ。 オールインワン価格で片道15,000からとなっている。 これは税金と手数料込みの価格だ。 予約期間:2022年9月20日か ...
-
-
パタヤタイ・ワットチャイ前の屋台群復活と新しいカオマンガイ屋
2022/09/30 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
ウォーキングストリート近くにある大きな寺がワットチャイモンコン、略してワットチャイだ。タイ人の発音では、ワッチャイと聞こえる。 ワットチャイ前には、夜になると多くの屋台が並ぶ。パンデミック中は、当局の ...
-
-
タイから日本帰国時の検疫最新事情、変更されたMySOSについて検疫官に凸してみた
2022/09/29 -日本帰国情報
タイ・バンコクから日本・福岡に帰国した。 日本が入国制限をかけはじめて以来、3度目の日本帰国となる。 2022年9月下旬時点の最新の日本入国時の検疫はどうなっているのか。 陰性証明書不要後は初の帰国で ...
-
-
バンコクから福岡へ、タイベトジェットエアVZ810便搭乗記
2022/09/28 -フライト情報
今年7月16日に運航開始となったタイ・ベトジェットエアによるバンコク-福岡線。 タイ・ベトジェットエアは、ベトジェットエアグループのタイのLCC航空会社だ。 細かいことをいえば別会社だけど、まあ同じベ ...
-
-
エアアジアがLCC世界一の称号を記念にプロモーション、日本-バンコク11,900円より
2022/09/27 -フライト情報
SKYTRAXが選ぶ世界航空会社ランキングのLCC部門でエアアジアが世界1位となった。 これを記念してエアアジアでは大型プロモーションを開始。 また、日本は水際対策緩和を決定し、10月11日から外国人 ...
-
-
スワンナプーム空港はほぼ完全復活に
2022/09/27 -タイ入国情報
日本一時帰国のため、スワンナプーム空港からのフライトを利用することになった。 スワンナプーム空港を訪れるのは8月以来のこと。 実際にスワンナプームから出国したのは6月、スワンナプームからタイ入国したの ...
-
-
日本開国:10月11日より外国人自由旅行解禁、入国者数上限撤廃、空港検査と自宅待機廃止
2022/09/26 -日本帰国情報
岸田首相がニューヨークでの会見で表明していた10月11日からの日本の水際対策緩和が正式発表となった。 外国人観光客の個人旅行解禁、ビザ免除措置再開、日本入国時の空港検査と自宅待機廃止、1日あたりの入国 ...
-
-
ジョムティエンビーチにリトルウォーキングストリート、ドンタンビーチのおいしいカオマンガイ
2022/09/26 -パタヤ近況
パタヤの隣町ともいうべきジョムティエン。 パタヤのウォーキングストリート近くのソンテウ乗り場から10分程度で行ける。 パタヤビーチよりはゴミゴミしておらず、比較的な静かなエリアだ。 普段は長期滞在欧米 ...
-
-
今こそ、タイへ
2022/09/25 -タイ入国情報
日本からタイへ旅行する人が増えている。 出発国別ランキングでは日本はトップ10入りしている。 でも2019年に比べると日本人旅行者の数はまだ10分1のほど。 タイ政府は日本人旅行者の需要拡大をはかって ...
-
-
アンヘレス・プリメタの現状:フレンドシップの韓国バー壊滅、フェニックスホテル閉鎖
2022/09/24 -2022年8月アンヘレス旅行
2022年8月後半のフィリピン・アンヘレス旅行記シリーズ。 アンヘレス滞在2日目を迎えた。 初日は夜のウォーキングストリートの現状をチェックした。 前回:アンヘレス・ウォーキングストリートのバーは生き ...
-
-
タイ航空の福岡=バンコク線再開記念特別運賃往復3万円
2022/09/24 -フライト情報
航空各社では、2022年10月30日より冬季ダイヤがスタートする。 タイ航空各社は路線を増やすことになった。 現行では、バンコク=成田、羽田、関西、中部の4路線だ。 10月30日からはバンコク=福岡線 ...
-
-
タイの非常事態宣言は終了、10月1日にタイ完全開国決定
2022/09/23 -タイ入国情報
本日9月23日にCCSA本会議が開催された。 すでに保健省やCCSA小会議である程度の話は固まっていようだ。 事前の予測通りの本会議決定内容となった。 タイは10月1日にコロナ終了し、完全開国する。 ...
-
-
日本の水際対策緩和は10月11日より、入国者数上限撤廃とビザなし自由旅行解禁
2022/09/23 -日本帰国情報
9月7日より水際対策が緩和され、ブースター接種済みワクチン接種証明書があれば陰性証明書が不要となった。 ただ、一日あたりの入国者数上限は5万人、外国人観光客はビザ取得が必須とされている。 これでは日本 ...
-
-
新ファラン飯屋のHungry Gorillaでブレックファーストとシュニッツェル
2022/09/22 -ステーキ・洋食
パタヤには洋食レストランが数多い。 安さとボリュームを売りにした、通称ファラン飯屋だ。 そんなパタヤのファラン飯に新たな店が加わる。 Hungry HippoとHungry Pandaに続く、Hung ...
-
-
タイは10月1日にコロナを格下げ、完全開国へ
2022/09/22 -タイ国内情勢
9月20日にタイの内閣は、タイ入国禁止疾病リストからCovid-19を除外することを承認した。これは10月1日施行開始となる。 また、10月1日から外国人観光客の滞在期間の延長することも内閣決定してい ...
-
-
MySOSとファストトラックの最新登録方法
2022/09/21 -日本帰国情報
2022年9月時点で日本入国にMySOSの登録が必要となっている。アプリもしくはWebで登録する。 日本到着時の検疫手続きを簡略化するために、MySOSを通じたファストトラックという事前登録システムも ...