「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

300バーツのタイ入国料は来年から徴収開始か

2022/09/06   -タイ入国情報

以前から何度も話題にのぼっているタイ入国料(Entry Fee)の徴収開始がいよいよ本決まりとなりそう。 タイ入国料は、タイに入国する外国人旅行者から300バーツを徴収するというものだ。 タイ国家観光 ...

病み上がりにはラーメンとカツ丼を、おざわラーメンとジャンボ寿司

2022/09/06   -日本食

フィリピンからパタヤ帰還直後に体調不良となった。 ずっと寝込む日々だが、徐々に体調が良くなっていく。 ATK検査では陰性だが、5日間は自主隔離した。 体が弱っているときは、ふと日本食が食べたくなる。 ...

繰り返されるパタヤ洪水

2022/09/05   -パタヤ近況

昨日9月4日、昼間のパタヤは天気が良かった。 夕方から怪しい雲行きとなってきた。 そして夜8時過ぎからだろうか、遠くで雷の音が聞こえ、土砂降りの雨が降ってきた。 かなりの雨足だ。 ちょうど部屋でF1オ ...

今年8月までのタイへの旅行者は460万人超え、目標は1000万人

2022/09/05   -タイ入国情報

タイは東南アジアの中ではいち早く開国し、外国人観光客の受け入れを再開した。 今年7月1日には事前登録システムのタイランドパスを廃止し、ほぼ完全開国した。 開国にともない、タイへの外国人旅行者は増えてい ...

エアアジアの関空-マニラ路線は11月1日運航再開へ

2022/09/05   -フライト情報

エアアジアの関空-マニラ路線は11月1日に運航再開となる予定だ。 元々は2019年7月に新規就航した路線で、パンデミックにより2020年3月に運休となっていた。その後、2022年7月に運航再開予定だっ ...

アンヘレスのPCR検査場 日本帰国用陰性証明書取得可能

2022/09/04   -日本帰国情報

先日アンヘレスを訪れた際にPCR検査場を見てきた。 日本帰国のための陰性証明書が取得可能だ。 9月7日からはワクチンブースター接種済みであれば陰性証明書は不要となるが、まだブースター接種を受けていない ...

夜のウォーキングストリートとソイブッカオのおしゃれディスコ2軒オープン

2022/09/04   -パタヤ近況

昨晩、ひさしぶりに夜のウォーキングストリートを訪れてみた。 ちゃんと見て回るのはほぼ1ヶ月ぶりかもしれない。 また、ソイブッカオ沿いには新しいディスコが2軒オープンしているのを確認。 いろいろと変って ...

シンガポール航空の運賃割引キャンペーン中:日本・バンコク往復6万円台、プーケット5万円台

2022/09/04   -フライト情報

シンガポール航空が割引で運賃キャンペーンを実施中だ。 シンガポール航空は総額運賃表示となっており、燃油サーチャージは別途かからない。 今回のプロモーションは、運賃20%オフというもの。 日本からシンガ ...

ドンムアン空港タイ入国レポート

2022/09/03   -タイ入国情報

フィリピンからタイへ移動し、タイに入国した。 タイは2022年7月1日に全面開国している。 ワクチン接種証明書があれば、ほぼパンデミック前と同じように入国できる。 7月中旬にスワンナプーム空港から入国 ...

関空発バンコク行き:エアアジアは新規販売再開、タイ航空の増便は白紙か

2022/09/03   -フライト情報

9月7日から日本の水際対策が大幅に緩和されることになった。 ブースター接種済みで陰性証明書が不要となり、1日あたりの入国者上限は5万人に引き上げとなる。 また詳細は発表されていないものの、外国人観光客 ...

9月7日より水際対策色分けが変更に、タイから日本帰国は陰性証明書・検査・隔離なしが正式決定

2022/09/03   -パタヤ近況

日本の水際対策が見直しとなる。 9月7日からは陰性証明書免除、1日あたりの入国者数上限引き上げなどが正式決定しているが、さらに各国・エリアの色分け区分が変更となる。 これで9月7日以降の日本入国方法が ...

タイ航空 マスターカード利用限定の特別運賃販売中

2022/09/03   -フライト情報

タイ航空がプロモーションを実施中だ。 タイ国際航空WEBサイトで航空券購入時にマスターカードで決済すると5%割引になるというものだ。 購入期間:2022年9月13日まで 対象旅行期間:2022年12月 ...

日本入国者上限引き上げ正式発表でエアアジアの日本行きフライト新規販売復活

先日岸田首相が記者会見にて日本の水際対策緩和を発表した。 9月7日からは1日あたりの日本入国者数上限を2万人から5万人に引き上げるのだという。 その後、国土交通省より詳細が発表となった。 この制限緩和 ...

ウォーキングストリートの新店舗、バリハイ埠頭工事、ハイエンドディスコ開業へ

2022/09/02   -パタヤ近況

この2,3週間ほどパタヤの様子をちゃんて見ていなかった。 プーケット旅行、フィリピン旅行、体調不良と続いていたからだ。 ようやく体調が回復したので、ざっくりとパタヤの様子を見てきた。 ウォーキングスト ...

フィリピン入国は簡単だった! 事前準備から実践まで

2022年8月下旬、フィリピンに入国してきた。 最後にフィリピンを訪れたのが2019年8月のこと。パンデミックになってからは一度は訪れていない。 ちょうど3ヶ月ぶりのフィリピン入国となる。 タイと違い ...

パタヤカンのカオマンガイ屋が爆発

2022/09/01   -パタヤ近況

8月30日のことだが、パタヤのカオマンガイ屋が爆発した。 早朝に突然爆発事故を起こしたという。 負傷者はラオス人男性が一人で、パタヤメモリアル病院に搬送された。 爆発事故の現場 事故現場はパタヤカン沿 ...

日本の水際対策緩和:9月7日より1日あたりの入国者数上限を5万人に引き上げ

2022/08/31   -日本帰国情報

本日岸田首相が記者会見を行い、さらなる水際対策の緩和が発表された。 以前から話に出ていた緩和策が正式に明らかとなった。 日本の水際対策緩和 9月7日より、1日あたりの入国者上限を現在の2万人から5万人 ...

パタヤのバーツ両替レートとアンヘレスのペソ両替レート

2022/08/31   -パタヤ近況

フィリピン・アンヘレス旅行からパタヤに戻り、いきなりの体調不良で一週間近く寝込んでしまった。 昨日ようやく回復したので、パタヤの街を少し見て回った。 気になるのが両替レート。ここ最近はバーツのレートを ...

感染?体調不良で寝込む日々

2022/08/31   -日本帰国情報

この一週間というもの、あまりブログを更新することができずにいた。 理由は体調不良だ。 書く体力も気力もなかった。 感染したのではと思えるほどしんどかった。 体調不良になる前は、実はフィリピンへ旅行に行 ...

タイ航空のプロモーション開催中、11月からはタイ往復8万円台で

2022/08/29   -フライト情報

9月7日より日本入国前の陰性証明書が条件付きで免除されることが正式決定した。ブースター接種済みなら陰性証明書なしで日本帰国できるようになる。 海外旅行がしやすくなる。 が、航空券は高騰しており、燃油サ ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.