「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
日本入国者上限引き上げ正式発表でエアアジアの日本行きフライト新規販売復活
先日岸田首相が記者会見にて日本の水際対策緩和を発表した。 9月7日からは1日あたりの日本入国者数上限を2万人から5万人に引き上げるのだという。 その後、国土交通省より詳細が発表となった。 この制限緩和 ...
-
-
ウォーキングストリートの新店舗、バリハイ埠頭工事、ハイエンドディスコ開業へ
2022/09/02 -パタヤ近況
この2,3週間ほどパタヤの様子をちゃんて見ていなかった。 プーケット旅行、フィリピン旅行、体調不良と続いていたからだ。 ようやく体調が回復したので、ざっくりとパタヤの様子を見てきた。 ウォーキングスト ...
-
-
フィリピン入国は簡単だった! 事前準備から実践まで
2022/09/01 -各国開国情報, 2022年8月アンヘレス旅行
2022年8月下旬、フィリピンに入国してきた。 最後にフィリピンを訪れたのが2019年8月のこと。パンデミックになってからは一度は訪れていない。 ちょうど3ヶ月ぶりのフィリピン入国となる。 タイと違い ...
-
-
パタヤカンのカオマンガイ屋が爆発
2022/09/01 -パタヤ近況
8月30日のことだが、パタヤのカオマンガイ屋が爆発した。 早朝に突然爆発事故を起こしたという。 負傷者はラオス人男性が一人で、パタヤメモリアル病院に搬送された。 爆発事故の現場 事故現場はパタヤカン沿 ...
-
-
日本の水際対策緩和:9月7日より1日あたりの入国者数上限を5万人に引き上げ
2022/08/31 -日本帰国情報
本日岸田首相が記者会見を行い、さらなる水際対策の緩和が発表された。 以前から話に出ていた緩和策が正式に明らかとなった。 日本の水際対策緩和 9月7日より、1日あたりの入国者上限を現在の2万人から5万人 ...
-
-
パタヤのバーツ両替レートとアンヘレスのペソ両替レート
2022/08/31 -パタヤ近況
フィリピン・アンヘレス旅行からパタヤに戻り、いきなりの体調不良で一週間近く寝込んでしまった。 昨日ようやく回復したので、パタヤの街を少し見て回った。 気になるのが両替レート。ここ最近はバーツのレートを ...
-
-
感染?体調不良で寝込む日々
2022/08/31 -日本帰国情報
この一週間というもの、あまりブログを更新することができずにいた。 理由は体調不良だ。 書く体力も気力もなかった。 感染したのではと思えるほどしんどかった。 体調不良になる前は、実はフィリピンへ旅行に行 ...
-
-
タイ航空のプロモーション開催中、11月からはタイ往復8万円台で
2022/08/29 -フライト情報
9月7日より日本入国前の陰性証明書が条件付きで免除されることが正式決定した。ブースター接種済みなら陰性証明書なしで日本帰国できるようになる。 海外旅行がしやすくなる。 が、航空券は高騰しており、燃油サ ...
-
-
9月7日陰性証明書免除開始とファストトラック登録について
2022/08/29 -日本帰国情報
2022年9月7日より日本の水際対策が変更となり、出国前72時間以内の陰性証明書が条件付きで免除となる。 ブースター接種済みのワクチン接種証明書があれば、陰性証明書不要で日本ン帰国・入国が認められる。 ...
-
-
ANAの燃油サーチャージも値上げへ、バンコク往復6万円に
2022/08/27 -フライト情報
先日JALが10月1日発券分からの燃油サーチャージの値上げを発表した。 バンコク路線は片道24,700円から29,800円へ値上げだ。 続いて、ANAも燃油サーチャージの値上げを発表。 ANA燃油サー ...
-
-
9月7日からの陰性証明書免除が正式発表
2022/08/25 -日本帰国情報
8月24日の岸田首相の会見にて、陰性証明書の条件付き免除が発表された。 これを受けて、本日8月25日、外務省より正式な文書が発布された。 9月7日よりブースター接種済みであれば出国前の陰性証明書は免除 ...
-
-
陰性証明書免除で新しい水際対策はどうなるのか?
2022/08/23 -日本帰国情報
昨日、水際対策の見直しについて検討段階に入ったことが明らかとなった。 出国前72時間以内の陰性証明書取得が条件付きで免除されるというものだ。 関連記事:ついに陰性証明書免除か、日本政府が検討開始 日が ...
-
-
ついに陰性証明書免除か、日本政府が検討開始
2022/08/23 -日本帰国情報
現在日本に帰国するには出発前72時間以内の陰性証明書が必須となっている。 陰性証明書がないと日本に帰国できない。 お盆休みの海外旅行中の現地PCR検査で陽性となり、帰国足止めとなっている日本人旅行者が ...
-
-
タイ航空の関空線が増便へ、タイエアアジアXの関空線は販売停止中
2022/08/23 -フライト情報
タイ航空の関空-バンコク路線は現在1日1便での運航となっている。 関空発着ではJALもバンコク行きがあるけれど、週1便のみであまりにも使い勝手が悪い。 また成田や福岡と違い、関空発バンコク行きのLCC ...
-
-
タイエアアジアがバンコク-福岡路線運航開始へ、タイ航空の福岡線も再開へ
2022/08/22 -フライト情報
日本とタイを結ぶ路線が増えていく。 エアアジアでは10月末から福岡-バンコク線を運航開始予定。 タイ航空では冬期スケジュールより福岡-バンコク線を再開予定だ。 タイ・エアアジアによる福岡-バンコク線就 ...
-
-
ベルトラベルのドンムアン空港チケットブース、A1エアポートバス注意点
2022/08/22 -空港やバス関連
Bell Travel Serviceのバス運行が再開になった。 スワンナプーム空港からパタヤの各ホテルまで送ってもらえるサービスだ。パタヤのホテルからスワンナプーム空港へも行ける。 また、何年ぶりに ...
-
-
プーケットスマートバスでプーケット空港からパトンビーチまで100バーツ
2022/08/21 -2022年8月プーケット旅行
プーケット旅行記シリーズ2回目。 前回はドンムアン空港からプーケット空港までのフライトの様子を。 ⇒プーケット旅行開始、ドンムアン空港からプーケットへ 4年以上ぶりに到着したプーケット空港だ。 プーケ ...
-
-
プーケット旅行開始、ドンムアン空港からプーケットへ
2022/08/20 -2022年8月プーケット旅行
プーケットに4泊5日でタイ国内旅行する。 最後にプーケットを訪れたのは2018年4月のこと。 約4年4ヶ月ぶりのプーケットとなる。 プーケットは昨年7月1日のプーケットサンドボックスで一番最初に開国し ...
-
-
タイ、感染者の隔離期間を5日間に短縮。旅行者はどうなる?
2022/08/20 -タイ入国情報
現在、タイではCovid-19感染確認者は原則10日間の隔離が求められている。 保健省の発表では7日間の隔離期間+3日間の健康観察期間と定めてあるが、実際には隔離10日となるケースが多いようだ。医師の ...
-
-
タイは10月1日にコロナ終了へ
2022/08/19 -タイ国内情勢
本日プラユット首相を議長とするCCSA本会議が開催された。 タイでの感染状況は改善しており、ポストパンデミック段階へ近づいている。 CCSA本会議にて、ポストパンデミックへの移行について保健省が準備し ...