「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
フィリピン入国の事前登録方法がeTravelに変更に
2022/12/04 -各国開国情報
フィリピン入国には事前の登録が必要となっている。 絶対必須というわけではないが、事前登録のQRコードがないとフライト搭乗や入国手続の際に問題となる可能性がある。 以前は、One Health Pass ...
-
-
パタヤに3軒の完全新築ホテルがオープン:Amethyst Pattaya、De Bua Pattaya、サマセットパタヤ
2022/12/04 -パタヤ新築ホテル情報
タイ完全開国後のパタヤに新築ホテルが増えている。 セカンドロード沿いに1軒、ソイブッカオに2軒だ。 いずれもオープンしたばかりの完全新築ホテルである。 年末年始の宿泊も可能だ。 Amethyst Ho ...
-
-
ハジャイの夜と苦瓜麺
2022/12/03 -2022年11月タイ南部・マレーシア国境旅行
タイ南部・マレーシア国境旅行シリーズ第3回目。 前回⇒6年ぶりのハジャイ、マレー語と中国語が飛び交う 6年ぶりに訪れたハジャイの夕方の様子を見てきた。 ホテルに戻り、ハジャイフライドチキンを食べると、 ...
-
-
ベトジェットエアのプロモーション、バンコク往復3万円台で
2022/12/02 -フライト情報
LCCのベトジェットエアがプロモーションを実施している。 この冬はベトジェットでウォームアップ! 東京・大阪・名古屋・福岡からホーチミン・ハノイまで17,000円より 詳細な条件がよくわからないが、今 ...
-
-
6年ぶりのハジャイ、マレー語と中国語が飛び交う
2022/11/30 -2022年11月タイ南部・マレーシア国境旅行
タイ南部・マレーシア国境旅行シリーズ第2回目。 前回は、バンコクからハジャイへ飛び、ハジャイ空港から市内ホテルまでの道のりを紹介した。 ⇒タイ南部・マレーシア国境旅行開始、バンコクからハジャイへ2 今 ...
-
-
エアアジア21周年記念プロモ、成田-マニラ路線は来年2月1日就航
2022/11/29 -フライト情報
LCCの雄というべきエアアジアが21周年を迎えた。 記念プロモーションを実施中だ。 日本路線も対象となっている。 またエアアジア・フィリピンがようやくマニラ-成田線の就航を開始する。 エアアジア21周 ...
-
-
大盛況のパタヤ国際花火フェスティバル2022
2022/11/27 -パタヤ近況
Pattaya International Fireworks Festival 2022が、昨日と一昨日に実施された。 タイのエンデミック宣言後では最大規模のイベントとなった。 パタヤ在住者としては ...
-
-
タイ開国後初の国際線フライトがウタパオ空港に到着
2022/11/26 -フライト情報
パタヤから最寄りの国際空港は、スワンナプーム空港ではなくて、ウタパオ空港だ。 ラヨーンとの県境に位置しており、パタヤ市内からは車で50分ほど。 以前はタイ国内線をはじめ、国際線も運航されていたが、パン ...
-
-
雨のパタヤ、ウォーキングストリートはアイアンクラブ再開、ソイBJのクイティアオ
2022/11/25 -パタヤ近況
昨日のパタヤは雨模様だった。 一時期はかなりの雨量でまた洪水になるかと思ったほどだ。 夜には雨は上がったが、パタヤ国際花火大会の天候が心配になってくる。 そんな夜のパタヤの様子を少し見て回った。 タイ ...
-
-
エアアジアのプロモーション、バンコク片道3,990バーツ、タイ国内線699バーツより
2022/11/24 -フライト情報
エアアジアがまたしもプロモーションを行っている。 もう頻繁にプロモしているので、なにがなんだかわからない状態だ。 今回は、タイ・エアアジアXによる日本-バンコク路線も対象。 タイ・エアアジアの国際線は ...
-
-
旅の体力低下と体調不良
2022/11/23 -パタヤ近況
この2日間、体調不良で寝込んでいた。 そのせいで、ブログの更新ができてない。 タイ南部旅行を終えてパタヤに戻ってからの体調悪化だ。 なんだか最近は旅行終わりに必ず体調が崩しているような気がする。 前回 ...
-
-
パタヤ国際花火大会2022は11月25日と26日の開催、タイムテーブルと交通規制
2022/11/20 -パタヤ近況
今年もパタヤ国際花火大会が実施される。 PATTAYA INTERNATIONAL FIREWORKS FESTIVAL 2022だ。 開催日は、11月25日と26日の2日間。 会場はパタヤビーチとな ...
-
-
タイ・パタヤでワールドカップTV観戦する方法
2022/11/20 -パタヤ近況
いよいよワールドカップ2022カタール大会が開幕する。 日本時間で11月21日の午前1時、タイ時間で11月20日の午後11時に最初の試合がキックオフとなる。 今大会もパタヤでワールドカップ中継を観る。 ...
-
-
APEC開催中のバンコク・スワンナプーム空港の現状、地下両替所とパタヤ行きバス
2022/11/19 -タイ入国情報
APEC2022がタイで開催。 本日11月19日が最終日となる。 11月17日午後に岸田首相がドンムアン空港よりタイに入国した。 11月18日から19日の2日間、バンコクでAPEC首脳会議を開催する。 ...
-
-
タイ南部は連日大雨、パタヤも洪水
2022/11/19 -パタヤ近況
タイ南部を旅行中、毎日ずっと雨にたたられている。 アンダマン海側(プーケットやクラビなど)でもタイ湾側(サムイ島など)でも毎日雨だ。 一日中降るわけではないが、降ったり止んだりを繰り返している。 時に ...
-
-
タイ南部・マレーシア国境旅行開始、バンコクからハジャイへ
2022/11/16 -2022年11月タイ南部・マレーシア国境旅行
2022年11月タイ南部・マレーシア国境旅行を始める。 タイ南部とマレーシア国境付近へ遠征することにした。 最初の目的は、再開したタイ・マレーシア国際列車に乗ること。鉄道で国境を渡る。 次の目的は、タ ...
-
-
パタヤで海が目の前のサウナ、Sands Sauna Beach Club
2022/11/14 -パタヤ近況
パタヤでサウナシリーズ。 今回は、プラタムナックにある真新しいサウナへ行ってきた。 パンデミック中に新規オープンしており、まだ真新しい状態だ。 ビーチが目の前で、サウナ場から海へ移動することもできる。 ...
-
-
パタヤからドンムアン空港直行ロットゥーの現状(2022年11月)、所要時間は3時間だった
2022/11/14 -空港やバス関連
パタヤからドンムアン空港へ行く方法はいくつかある。 一番簡単なのはもちろんタクシーだ。先日紹介したMr.Tタクシーでは1,500バーツとなっている。 ドンムアン空港はスワンナプーム空港より遠いためタク ...
-
-
タイ航空も燃油サーチャージ値下げへ
2022/11/13 -フライト情報
タイ航空が、2022年12月1日発券分より燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値下げすると発表した。 日本発航空券の日本発バンコク間の燃油サーチャージは以下のとおりに変更される。 東京・名古屋・大阪 ...
-
-
スワンナプーム空港-パタヤ間の移動はMr.Tタクシーで、全込み1200バーツ
2022/11/12 -空港やバス関連
約3年ぶりにタイへ旅行に来た友人は、スワンナプーム空港からパタヤへ直行し、帰りもパタヤからスワンナプーム空港へ直行。 バンコクに立ち寄ることはしなかった。 スワンナプームからパタヤへの移動は、かつては ...