「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
年末年始のスワンナプーム空港は利用者100万人越えに、タイ人海外旅行先人気1位は日本
2022/12/29 -タイ入国情報
タイは今年10月1日完全開国した。日本でも行動規制がなくなっている。 ついに3年ぶりの規制のない年末年始が到来した。 日本の空港では出国ラッシュが始まったそうだ。 スワンナプーム空港ではどうなっている ...
-
-
バンコク・スワンナプーム空港のSIMカード売り場、各社料金プラン比較
2022/12/28 -ネット通信関連
今や海外旅行では欠かせなくなったスマートフォン。現地でSIMカードを入手して、さくっとネット接続したいもの。 タイのスワンナプーム空港到着時に購入できるSIMカードと料金プランについてまとめておく。 ...
-
-
パタヤカウントダウン2023の花火大会が復活、交通規制詳細
2022/12/28 -パタヤ近況
Pattaya Countdown 2023は、12月29日から31日の3日間開催される。 バリハイ埠頭の会場のほか、ラン島でもイベントが開かれる。 が、先日、カウントダウンでの花火打ち上げを中止する ...
-
-
日本の水際対策強化、中国からの入国では空港検査必須に
2022/12/27 -タイ入国情報
緩和が続く日本の水際対策だが、中国の状況を受けて、規制強化を打ち出した。 中国からの入国では空港で検査を実施する。 中国の隔離措置撤廃 まず、中国の動きを見ておく。 12月26日の夜、中国政府は水際対 ...
-
-
タイ・パタヤ旅行で必須、配車アプリBoltの使い方
2022/12/27 -空港やバス関連
パンデミック中にパタヤで登場した新サービスが配車アプリのBoltだ。 同様の配車サービスアプリとしては、Grabがあった。 Grabも便利だったが、価格は高めで、それほど利用する機会はなかった。 Gr ...
-
-
バンコクとスワンナプーム空港からのパタヤ行きバス、パタヤの降車地点と移動方法
2022/12/27 -空港やバス関連
スワンナプーム空港とバンコクからパタヤへ向かうバスについて解説。 特にパタヤでのバス降車バスと、その後のパタヤ市内での移動方法について詳細を書いておく。 地図も作成した。 3年ぶりのパタヤを訪れる人も ...
-
-
今年1年 タイと日本のインバウンド旅行者数を比較
2022/12/26 -タイ入国情報
今年は日本でもタイでも観光客受入が本格的に再開した年となった。 タイでは昨年7月1日よりプーケットサンドボックスにいて試験的に開国事業を行い、その後緩和を徐々に進めていき、今年10月1日にはすべての入 ...
-
-
クリスマスのパタヤでローストビーフとカオソーイを
2022/12/26 -麺類(クイティアオ・バミーなど), ステーキ・洋食
パタヤのクリスマス。 ソイ19にあるSleep with Me Pattayaの名物ゴリラは、サンタクロースの衣装だ。 ここはイベント時期ごとに衣装を変えるのが好き。パンデミック中はずっとマスク姿だっ ...
-
-
メリークリスマス、パタヤ
2022/12/25 -パタヤ近況
12月24日、クリスマスイブのパタヤ。 街はほどほどにクリスマスモードだ。 パタヤの街角では、サンタ帽やトナカイカの飾りを頭につけた人が普通に歩いている。 バーはもちろんのこと、マッサージ屋の店員まで ...
-
-
バンコク・パタヤの娯楽施設営業時間延長は認められず、でも3年ぶりの規制なき年越し
2022/12/24 -タイ国内情勢
現在、パタヤやバンコクやプーケットなど観光エリアでは、ナイトライフ娯楽施設の営業時間は午前2時までとなっている。 観光経済促進のため、営業時間を午前4時まで延長するよう業界団体から要請が出ており、観光 ...
-
-
半ジェントルマンズクラブ半ゴーゴーのCOCKPIT CLUBが新規オープン
2022/12/24 -ジェントルマンズクラブ
ツリータウン近くのソイPP内に新しいクラブがオープンした。 その名も、COCKPIT CLUB(コックピットクラブ)。 ここは昔、BAKU系列のジェントルマンズクラブがあった場所だ。 BAKUのジェン ...
-
-
ピーチの飛び出せセール、関空-バンコク往復総額2万円台に
2022/12/23 -フライト情報
今年12月27日より関空-バンコク路線を新規就航させるピーチ・アビエーション。 日本のANA系列のLCCだ。 そのピーチが飛び出せセールを開催中。 国内線は2,490円より、国際線は6,860円からだ ...
-
-
JALの燃油サーチャージは来年も据え置きに
2022/12/23 -フライト情報
先日ANAより来年2月1日から3月31日発券分の燃油サーチャージが発表された。 結局は現状維持のままで変更なし。 ではJALはどうか。 JALの新しい燃油サーチャージの発表は12月22日にあった。 ⇒ ...
-
-
ノースパタヤの現状:ソイ6復活、サバイディー再開、日韓新店舗オープン
2022/12/23 -パタヤ近況
パンデミック中のパタヤで最も影響を受けた観光エリアはノースパタヤだろう。 たとえロックダウン下にあっても長期滞在ファランたちがこぞって集まっていたツリータウン界隈とは対称的にノースパタヤはほぼゴースト ...
-
-
パタヤカウントダウン2023開催、花火は中止に
2022/12/22 -パタヤ近況
今年のパタヤカウントダウンは2022年12月29日から31日の3日間開催される。 2020年はパンデミックのためカウントダウンは中止となった。2021年は規模を縮小して開催されたが、多くの制限が課され ...
-
-
タイの空港、モバイルバッテリー持ち込みに注意
2022/12/22 -空港やバス関連
海外旅行の際にモバイルバッテリーを持参する人は多いと思う。 長い移動時間があっても、スマホやタブレットが充電可能だ。 ただ、飛行機を利用する際はモバイルバッテリーの持ち込みには注意が必要だ。 タイでは ...
-
-
エアアジアのクリスマスプロモーション、20%オフと30%オフ
2022/12/22 -フライト情報
エアアジアがまたもプロモーションを実施中だ。 もう頻繁にセールしているので、なにがなんだかわからない状況である。 今回は、20%オフと30%オフが混在しており、さらに意味不明。 それでいて日本路線はな ...
-
-
円高でバーツ両替は2600台へ、深夜のウォーキングストリート
2022/12/21 -パタヤ近況
ここ10日ほどは寒さが厳しいパタヤだった。 18日や19日は特に寒くて、夜中の気温は19度まで下がった。 さすがに20度を下回ると、日本から来た身でも寒く感じる。部屋の中にいても上着を着ないと過ごせな ...
-
-
タイへの外国人観光客国籍トップ10、プーケットではロシア人旅行者急増中
2022/12/21 -タイ入国情報
タイでは入国制限を撤廃し、外国人観光客が増えている。 2022年12月10日に今年の外国人観光客が1000万人に到達したとして、各空港と国境検問所で歓迎イベントが開催された。 外国人観光客に関する各統 ...
-
-
羽田発バンコク行きNH847便搭乗記とタイ入国最新情報
2022/12/20 -フライト情報
マイレージ特典航空券にて大阪空港から羽田空港を経由してバンコクまで向かう試みシリーズ。 利用するのはANAだ。 実はANAのフライトで日本からタイへ向かうのはこれが初めて。関空からANAのバンコク行き ...