「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
時代屋本店移転オープン、ソイARの現状など
2023/01/16 -パタヤ近況
タイ完全開国後の変化が目まぐるしいパタヤだ。 古い店が取り壊される一方、続々と新しい店や施設がどんどん出てきている。 街中を少し見て回るだけど新しい変化に気付かされる。 取り急ぎ報告までにレポート。 ...
-
-
タイへの外国人旅行者に有料ワクチン接種、タイ入国料は6月開始か、タイ旅行者8000万人計画
2023/01/16 -タイ入国情報
タイは中国人観光客の全面受け入れ再開を実施している。 中国からのタイ入国には、ワクチン接種証明も陰性証明も不要だ。これはすべての国からの入国で同一の措置となる。 公衆衛生と経済促進のバランスを取ること ...
-
-
P.P.マッサージ内に新装レストラン&ベトナムコーヒー店がオープン
2023/01/15 -タイ料理全般(食堂・レストラン), カフェ・コーヒー
パタヤのサードロード、チャロームプラキアット・ソイ21は、別名ソイPPだ。 由来はP.P.ボディマッサージがあるから。 まああくまで通称なので一部の地元民がそう呼んでいるにすぎないが、たしかにこのソイ ...
-
-
マカオ航空のマカオ-バンコク路線が1月16日運航再開
2023/01/14 -フライト情報
アジアのカジノといえばマカオ。 リスボアなど豪華絢爛たるカジノが林立している。 カジノだけでなくサウナもあって、カジノとサウナ好きには最高の場所だ。 パンデミックによりマカオも長く閉鎖状態となっていた ...
-
-
第1タイ・ミャンマー友好橋が通行再開、陸路国境越えなるか
2023/01/14 -タイ陸路国境
タイは隣国との陸路国境検問所を2022年中頃から徐々に再開させ、10月1日のタイ完全開国によりラオスやマレーシアやカンボジアと陸路で自由に往来できるようになった。 実際に、タイ-ラオス、タイ-マレーシ ...
-
-
ダンノックの現状とサダオ国境検問所
2023/01/14 -2022年11月タイ南部・マレーシア国境旅行
タイ南部・マレーシア旅行記を再開する。 前回はハジャイからダンノックへ到着したところまで。 関連記事:ハジャイからダンノック・サダオ国境検問所へ ダンノックを訪れるのは、2016年8月以来のこととなる ...
-
-
チェンマイへの国際線フライト増加中
2023/01/13 -フライト情報
タイは中国人観光客を全面的に受け入れる態勢を取っている。 すでに中国本土からタイへ向かう多くの国際線の運航再開が決定した。 チェンマイでも国際線再開が続くことになる。 現在は、中国本土以外からの国際線 ...
-
-
タイ入国規制問題は決着、でも用心と事前準備は怠らずに
2023/01/12 -タイ入国情報
1月5日の会議から始まったタイ入国規制のドタバタ劇は、急転直下の展開により、最後はほぼすべての規制が撤回された形で幕となった。 医療保険加入要件については、タイ保健省より、対象国は中国とインドに限定さ ...
-
-
バンコクPCR検査場メドコンサルトは値下げ、タイ航空のPCR検査場、Pattayarakは営業再開
2023/01/12 -日本帰国情報
2023年1月12日時点の日本の水際対策では、中国本土・マカオからの直行便では事前の陰性証明書取得が必須となっている。 タイからの帰国では、陰性証明書取得は必須ではない。3回ワクチン接種済みのワクチン ...
-
-
エラーチケット?関空発クアラルンプール乗り継ぎホーチミン行きが片道2万円
2023/01/11 -フライト情報
関空発東南アジア行きのチケット価格を調べていると、おもしろいルートのフライトを見つけた。 エアアジアXで関空からクアラルンプールへ、クアラルンプールで一晩過ごしてから、翌日エアアジアでクアラルンプール ...
-
-
これで決着 日本からのタイ入国はワクチン接種証明書も医療保険加入も不要
2023/01/10 -タイ入国情報
混迷のタイ入国規制問題はほぼ決着した。 すべての国からの旅行者はワクチン接種証明書不要、日本からの旅行者は医療保険加入不要だ。 曖昧な部分は残るものの、これで決定といっていい。 日本からのタイ入国では ...
-
-
パタヤ近況だより:ウォーキングストリート従業員にブースター接種、AREA39が移転、TOGETHER改装
2023/01/10 -パタヤ近況
ここ数日は、タイ入国規制問題で大混乱。 目まぐるしく変わる状況に振り回された人も多いんじゃないでしょうか。 結局はいつものタイお得意の土壇場でのちゃぶ台返しが炸裂した形となった。 まだ医療保険に関して ...
-
-
エアアジアの新年プロモーション 日本路線も23%オフ
2023/01/10 -フライト情報
エアアジアが新年を祝って全席23%割引のプロモーションを開催している。 エアアジアグループのうち対象となるのは、AKとFDとD7とXJの4つのコード。 つまり、マレーシアエアアジア、タイ・エアアジア、 ...
-
-
日本水際対策をさらに強化、マカオからの直行便でも陰性証明書と空港検査を
2023/01/10 -日本帰国情報
昨年末より中国からの入国に対する日本の水際対策が強化されている。 段階的に厳しくなってきたが、1月12日からは追加措置が加わる。 中国からの入国者・帰国者に対する水際措置の見直し 1月9日付けで発表さ ...
-
-
タイは全面開国を継続
2023/01/09 -タイ入国情報
タイ入国規制をめぐって混乱が起きている。 ワクチン接種証明書と医療保険加入を求めるという規則が導入されたかと思いきや、施行当日になるやっぱり撤廃するという保健大臣の発言があった。 もうなにがなんだかさ ...
-
-
タイ入国規制が土壇場でまたまた変更に、ワクチン接種証明書は不要に
2023/01/09 -タイ入国情報
混乱と迷走を極めるタイ入国規制だ。 すべての国からの旅行者にワクチン接種証明書の提示を求めることと、帰国時に陰性証明書が必要な国からの旅行者には最低1万ドルを保証する医療保険加入が必要。 このルールは ...
-
-
タイ航空によるタイ入国要件(変更あり!) ワクチン接種証明書と医療保険がなくともタイ入国可
2023/01/09 -タイ入国情報
ここ数日で大混乱を引き起こしている新しいタイ入国規制。 1月5日の省庁合同会議で方針が決定され、6日にタイ民間航空局が新しい規制措置を各航空会社に通達した。が、7日夜には修正された通達が出された。中身 ...
-
-
タイ入国規制がまたもや急遽変更に、ワクチン接種証明書がない場合はタイ到着時に検査を
2023/01/08 -パタヤ近況
混乱と迷走をきわめる突然のタイ入国規制強化。 情報が錯綜しているが、いまだにタイ政府からの公式発表は見当たらない。 ここまでの流れは、以下にまとめてある。 関連記事:どうなるタイ入国規制強化、本当にや ...
-
-
タイ入国にワクチン接種証明書必須、1月9日開始(?)
2023/01/07 -タイ入国情報
混乱しているタイ入国規制強化について。 すべての国からの旅行者にワクチン接種証明書の提示を求め、帰国時に陰性証明書が必要な旅行者には医療保険加入を求めるという方針が発表されたものの、具体的な開始時期や ...
-
-
どうなるタイ入国規制強化、本当にやるの?
2023/01/07 -タイ入国情報
1月5日の午前中にタイの新しい入国措置を検討するための会議が開かれた。 午後には会議で合意に至ったという内容が発表された。 すべての国から旅行者に対してワクチン接種証明書の提示を求め、帰国時に陰性証明 ...