「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

20年ぶりの大阪空港と人生初の羽田空港

2022/12/19   -フライト情報

日本からタイに戻る際に利用したのがANAのフライト。 マイレージプラスでの特典航空券で予約した。 ANAのフライトだが燃油サーチャージは無料だ。 関連記事:ANAの燃油サーチャージを無料にしてタイへ行 ...

さらに冷えこむパタヤ、新しいムーガタ屋2軒、ソイチャイヤプーンのThe DENなど

2022/12/18   -パタヤ近況

リアルタイムでは、タイ・パタヤに戻り一週間ほどが経過している。 タイは全国的に気温が下がっているが、昨日からはさらに冷えこみがさらに厳しくなってきたように感じる。 夜のパタヤはけっこう寒い。 冷えこむ ...

ANAの燃油サーチャージを無料にしてタイへ行く

2022/12/18   -フライト情報

日本からタイに戻るにあたり懸念されたのがタイへ行く航空券だ。 2022年12月、日本からタイへのフライトが人気だ。 パンデミック前の半分くらいの便数しかなく、価格は上昇。とりわけ関空からのフライトはほ ...

ハジャイからダンノック・サダオ国境検問所へ

2022年11月タイ南部・マレーシア国境旅行シリーズ。 タイ・マレーシア国境鉄道旅を終えて、ハジャイの夜の現状も調査した。 結局、ハジャイでは2泊した。 次に向かうのは、マレーシアとの国境の街であるダ ...

ANAが来年2月1日からの燃油サーチャージを発表、日本-タイ片道25,800円

2022/12/17   -フライト情報

パンデミックによる規制が緩和されていき、海外旅行熱が高まるにつれ、値上げ一方の燃油サーチャージ。 今年12月1日発券分より、ようやく値下げ傾向となった。 燃油サーチャージは2ヶ月に一度見直される。 A ...

(移転)LKメトロ向かい側のカオマンガイ屋、その名もSoi13

パタヤでカオマンガイ屋を見かけると、とりあえず食べてみることにしている。 カオマンガイは特に大好物というわけでもないけれど、決して嫌いではないし、おいしいカオマンガイ屋は常に探している。 今回はLKメ ...

ハジャイの老舗ホテル、サクラホテル宿泊レポート

2022年11月のハジャイ旅行で利用したホテルをレビューしておく。 ハジャイでは老舗のサクラホテルだ。 いかにもタイの地方都市にある古ぼけたビジネスホテルといった感じで、高級感を求めない人なら許容範囲 ...

ハジャイの夜遊び最新情報、パンデミック明けの状況やいかに

2022年11月タイ南部・マレーシア国境旅行シリーズ第6回目。 タイ・ハジャイとマレーシア・パダンブサールを国際列車で往復して、またハジャイに戻ってきた。 前回⇒マレーシアからタイへ国際列車で国境越え ...

寒いパタヤ、ウォーキングストリートに新店続々オープン

2022/12/14   -パタヤ近況

リアルタイムでは、日本一時帰国を終えて、またタイに入国してパタヤに戻って来ている。 今年の外国人観光客が1,000万人達成となったタイである。 スワンナプーム空港は混雑していた。 いよいよ年末のピーク ...

タイ・エアアジアXのクリスマスプロモーション、成田・関空・札幌各線増便

2022/12/13   -フライト情報

タイ・エアアジアXの現状とクリスマスプロモーションの状況を見てみる。 数ヶ月前までは運航開始の告知とプロモーションを行っては、その度にキャンセルと延期を繰り返し、飛ぶ飛ぶなんとやらと言われたタイ・エア ...

マレーシアからタイへ国際列車で国境越え パダンブサール~ハジャイ

タイ南部・マレーシア国境旅行シリーズ第5回目。 前回は、ハジャイからパダンブサールへ国際列車で移動した。タイを出国し、マレーシア入国するところまでだ。 前回⇒タイからマレーシアへ列車で国境越え ハジャ ...

タイからマレーシアへ列車で国境越え ハジャイ~パダンブサール

タイ南部・マレーシア国境旅行シリーズ第4回目。 前回⇒ハジャイの夜と苦瓜麺 今回はタイから陸路で国境を越えてマレーシアに入る。 ハジャイからパダンブサールへ行く国際列車に乗るのだ。 旅行好きにとって、 ...

タイ・ベトジェットのMEGA SALE、チェンマイ-大阪が片道総額4422バーツより

2022/12/11   -フライト情報

現在タイ・ベトジェットでは12.12Mega Saleを実施している。 タイ・ベトジェットエアは来年1月31日より、チェンマイ-大阪路線を新規就航する。 この新規就航路線もMega Saleの対象だ。 ...

タイは4連休、国際線利用時は3時間前に空港へ。チェックインと到着時の注意点。

2022/12/10   -タイ入国情報

12月10日(土)はタイの憲法記念日だ。月曜日が振替休日となっており、カレンダー上は3連休となる。金曜日から休みをとり、4連休としている人が多いようで、タイ国内では4連休と言われている。 連休のたびに ...

タイへの外国人旅行者が1000万人へ、土曜日にスワンナプーム空港で特別賞品進呈あり

2022/12/09   -タイ入国情報

今年2022年のタイへの旅行者がいよいよ1,000万人に到達しようとしている。 12月5日時点での外国人観光客は978万人を記録した。 TAT(タイ国政府観光庁)では、今週土曜日の12月10日に累計1 ...

日本帰国最新事情:Visit Japan Webのファストトラックと税関QRコードで待ち時間ゼロ

2022/12/08   -日本帰国情報

タイから日本に帰国した。 前回の帰国は2022年9月下旬、バンコクから福岡空港での帰国だった。 今回はバンコクから関空への日本帰国となる。 前回からの最大の違いは、MySOSからVisit Japan ...

タイ・ベトジェットエアが大阪-チェンマイ路線新規就航、来年1月31日より

2022/12/07   -フライト情報

現在関空からタイへ行くLCCフライトはタイ・エアアジアXのみ。 12月27日からはピーチ航空が新たに関空-バンコク路線を就航させる。 そして、タイ・ベトジェットエアが新規路線の就航を発表した。関空-チ ...

スワンナプームから関空へ、タイ・エアアジアXのXJ612便搭乗記

2022/12/06   -フライト情報

エアアジアの関空-バンコク線は2022年10月にようやく運航開始となった。 以前のエアアジア便では、バンコクの空港はドンムアン空港を使用していたが、運航再開にともないスワンナプーム空港へ拠点を移してい ...

大混雑のスワンナプーム空港、エアアジアはWEBチェックインしておけば待ち時間ゼロで搭乗可能

2022/12/06   -フライト情報

タイ完全開国後にスワンナプーム空港には旅行者が集まっている。 利用者が急増し、大混雑の状況だ。 さらに、日本開国により日本行きフライトは大人気。便数が限られていることもあり常に満席状態だ。 エアアジア ...

エアアジアが1年間乗り放題SUPER+販売、日本路線は599ドルで乗り放題に

2022/12/05   -フライト情報

エアアジアが日本路線も含めた1年間乗り放題チケットの販売を開始した。 文字通り、エアアジアのフライトが1年間乗り放題となるものだ。 今回のサブスクリプションは2種類あり、国内線フライトとASEAN国際 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.