「グルメレポート」 一覧

タイ南部カレー専門店でおいしいマッサマンカレー

サードロードの新しい食事どころをを開拓中だ。 先日は新しい日本食屋のカオイープンを訪れた。 そのカオイープンの近くには最近できたと思しき食堂やレストランがいくつか並んでいる。 そのうちの一つが大きなぶ ...

(閉店)サードロードの新しい日本食屋カオイープンで目玉焼きカツ丼

2023/11/14   -日本食

サードロードのノースパタヤ側を走っていると、いかにも日本食っぽい店ができているのに気づいた。2,3ヶ月のことだ。 看板はタイ語のみで、店の雰囲気もいかにもローカルタイ人向けという感じだ。 ようやく訪れ ...

パタヤビーチの夕陽を眺めながらコーヒーを、センタンの新しいカフェ Sloths Cafe

2023/11/09   -カフェ・コーヒー

セントラルフェスティバルパタヤビーチ、通称センタン3階に新しいカフェ&コワーキングスペースができている。 以前はハンバーガー屋があったところで、広いテラス席があって、パタヤビーチを一望できる。 花火大 ...

パタヤタイのワットチャイ前屋台群はしれっと復活

パタヤタイ(サウスパタヤ通り)のワットチャイモンコン前の道路が駐車禁止となったのが2023年9月1日のこと。 午前11時から午後11時まで、セカンドロードからサードロードの交差点までで路駐禁止だ。 た ...

ハノイさくっと観光とグルメ:カイガタの原型? とコーヒーとバインミー

2023/11/06   -東南アジアグルメ

関空発ハノイ経由バンコク行き(4) ハノイははじめて訪れる。 トランジット目的で滞在時間は限られている。 時間はあまりないし、そもそも下調べも全然していない。 中心部をさくっと散策して、あとはベトナム ...

パタヤで一番おすすめのコーヒー豆販売&カフェ、オールディーズコーヒー

2023/10/09   -カフェ・コーヒー

パタヤで2年以上通っているカフェを初めて紹介したい。 オールディーズコーヒーといい、これまでパタヤで飲んできたコーヒーでは一番好きかもしれない。 元々はコーヒー豆販売所のおまけでカフェ営業しているよう ...

バンコク・ナナの裏路地でおいしいカオソーイとコーヒーを

2023/09/15   -バンコクグルメ

バンコクではナナ付近に泊まることが多い。 便利なエリアだけど、意外と食事処に困ったりもする。 外国人向けの店が多くて、どうしても価格は高め。ローカル向けの屋台や食堂はあるにはあるが少ない。 手軽でおい ...

ノースパタヤのおいしい日本式カツカレー DEE Z BELL

2023/09/12   -日本食

パタヤで日本式カツカレーシリーズ。 ノースパタヤバスターミナルの近くにあるDEE Z BELLへ行ってきた。 パンデミックの末期あたりにオープンしたのは知っていたが、なかなか訪れる機会がなかった。今回 ...

パタヤタイの新しいケバブ屋Casa Dee Kebab 東京ケバブもあり

2023/09/01   -ファストフード

パタヤタイ(サウスパタヤ)通り沿いに新しいケバブ屋ができている。 屋台ではなく、ファストフードチェーン店のような造りのケバブ専門店だ。 イスタンブールから東京まで、世界各地の地名を冠したメニューが揃う ...

ウドンタニーの食い倒れラーメンでおいしいとりカツ丼を

ウドンタニーには日本食料理屋が多い。 パタヤよりも日本食天国なほどだ。 2023年6月から7月にかけてのウドンタニー滞在時に訪れた店は紹介している。 関連記事:ウドンタニーは日本食天国その2:豚骨ラー ...

パタヤアベニューのうまいたこ焼き屋台

2023/08/17   -日本食

パタヤでたこ焼きシリーズ。 ひさびさに新しいたこ焼き屋を見つけた。 以外な場所にたこ焼き屋台が潜んでいた。しかも味はちゃんとしている。 今のパタヤたこ焼き界で一躍トップに繰り出した。 パタヤアベニュー ...

タイのセブンイレブンに醤油ラーメン登場

タイのセブンイレブンでは、日本食弁当のたぐいが定期的に新登場する。 カレーライスだったり、親子丼だったり、ネギ塩カルビ丼だったり、サバ弁当だったりと、移り変わりが激しい。 今回新しく登場したのは、醤油 ...

エキサイト広場向かい側のカオマンガイ屋はボリュームたっぷりで海苔入りスープ付き

パタヤ・サードロード沿いに新しいカオマンガイ屋がオープンした。 パンデミック中に誕生したエキサイト広場の向かい側だ。 カオマンガイにつきもののスープは珍しく海苔入り。カオマンガイの量も多い。 カオマン ...

パタヤグルメマップ更新中、閉店店舗の数の多さよ…

2023/08/10   -グルメレポート

ずいぶんと放置していたパタヤグルメマップを現在更新中です。 パンデミックが始まる少し前から更新が止まっていた。 3年以上地図を更新していなかったが、パンデミックによりパタヤの街は大きく変わった。 すで ...

CHAO DOI COFFEE Soi Buakhaoがオープン、サンドイッチセットがお得

2023/08/10   -カフェ・コーヒー

タイのカフェチェーン店であるCHAO DOI Coffee。 タイ北部の山岳地帯で栽培したコーヒー豆を使った濃厚なコーヒーが売りだ。 パタヤにはいくつか支店があり、ジョムティエンビーチ店は以前に紹介し ...

爆発事故で移転したカオマンガイ屋でカオクルックガピ

昨年2022年8月末のこと。 パタヤカン沿いのセカンドロード交差点近くにある有名カオマンガイ屋でガス爆発事故が発生した。 建物の外壁はぼろぼろに吹っ飛び、隣近所の店のガラスまで割れるほどの規模だった。 ...

パタヤカンのビッグCフードコートで醤油ラーメン(追記)

2023/07/07   -日本食

不定期でお送りするパタヤでラーメンを食べようシリーズ。 今回は、ビッグCフードコートで醤油ラーメンだ。 79バーツのお味やいかに。 ビッグCフードコート パタヤカンにあるビッグCエクストラへ。 この中 ...

朗報、パタヤにすき家が復活

2023/07/05   -日本食

パタヤに日本の牛丼チェーン店が復活した。 かつてはセントラルマリーナ内にすき家があったが、パンデミック中に徹底してしまった。 閉鎖から約3年、すき家がターミナル21パタヤ内で営業を開始した。 パタヤに ...

ソイボンコットのイサーン料理食堂でパタヤ最後の宴会

2023/06/30   -イサーン料理

パタヤに遊び来た友人は全部で10日滞在する。 いろいろあったが、いよいよ最後の夜となった。 パタヤ最後の夜は、イサーン料理を食べることにした。 ソイボンコットにある小さな食堂だ。 ここが意外とアタリだ ...

ジャンボ寿司と飛天空心菜でプチ宴会

パタヤに10日間遊びに来た友人とめぐるパタヤ飯屋。 前回はカフェと洋食編だった。 関連記事:パタヤのカフェと洋食めぐり:Chill Inn、PANGPOND、PPカフェ 今回は、日本食とタイ料理で。 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.