-
-
ルアンタイレストランのガイヤーンは上品なお味
2021/08/04 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤのセカンドロード沿いにあるRuen Thai Restaurant(ルアンタイレストラン)。 木製の大きな看板を見かけた人も多いだろう。 大型店舗でタイ民族舞踊が披露されたりと、観光客向けの中級 ...
-
-
パタヤではブレックファーストも出前で。Chill Inn 対 i-rovers 99バーツ対決。
2021/07/31 -ブレックファースト
パタヤでブレックファーストを食べるのが好きだ。 昼過ぎにだらだらと起き出し、ソイブッカオ界隈のファラン飯屋で安いブレックファーストをだらだらと食べ、食後にコーヒー飲みながらだらだら過ごすのがパタヤの楽 ...
-
-
(閉店)ソイアルノタイのたこ焼き&コームーヤーン屋
2021/07/29 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
パタヤに日本食屋やたこ焼き屋が増えている。 ローカルエリアで突然たこ焼き屋台に出くわしてびっくりすることがある。 ソイアルノタイにもたこ焼き屋ができていて、しかもたこ焼きと一緒にイサーン料理も作ってい ...
-
-
パタヤ初登場のTaco Bell(タコベル)でタコスを
2021/07/26 -ファストフード
2021年7月にオープンしたTACO BELLパタヤ店。 アメリカ発祥のメキシカンファストフードチェーンが、いよいよパタヤに初出店。 日本にも出店しているそうだが、日本では行ったことがないため、これが ...
-
-
サードロードのぶっかけ飯屋でマッサマンカレー
2021/07/18 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
去年だったか、サードロード沿いに新しいぶっかけ飯屋ができた。 陳列ケースにさまざまなおかずが並べられていて、食べたいものを指さしてご飯にぶっかけてもらうタイプの店。 タイ式カレーご飯屋ともいう。 ひさ ...
-
-
(閉店)Tree Townのスイス・ドイツ料理屋台
2021/07/14 -ステーキ・洋食
今パタヤで最もにぎやかなのがソイブッカオのTREE TOWN周辺だ。 昼も夜もファランやタイ人が集まってきて活気がある。 ゴーストタウンのウォーキングストリートやビーチロードやノースパタヤとは、まった ...
-
-
(撤退)タイのA&Wに日本式カレーライス登場、福神漬け付き
2021/07/09 -ファストフード
アメリカ生まれのファストフード店であるA&Wレストラン。 ルートビアが名物だ。 タイでもチェーン展開しており、パタヤではターミナル21パタヤ内にある。 関連記事:A&W Restaur ...
-
-
ソイブッカオ内で移転したWitherspoonsでブレックファーストを
2021/06/30 -ブレックファースト
ソイブッカオ沿い、ソイチャイヤプーンとソイレンキーの間にあったスポーツバーのWitherspoons(ウィザースプーンズ)。 広めの店内に大型モニターがいくつもあって、朝から夜中までスポーツ中継を流し ...
-
-
ジョムティエンビーチのカオカームーと90日レポート
2021/06/18 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
先日、ジョムティエンを訪れた際の話。 イミグレーションで90日レポートを終えた足で、食べたものが豚の足だった。 ビーチと豚足というミスマッチが実にいい塩梅だ。 とにかくバランスのいいカオカームーだった ...
-
-
(閉店)ソイブッカオ常設市場にとんかつ屋がオープン。とんかつ弁当79バーツ。
2021/06/14 -日本食
ひさしぶりにソイブッカオ北側にあるブッカオ常設市場の屋台村食堂コーナーを訪れてみた。 愛用していたぶっかけ飯屋は閉店済みで、その場所にはとんかつ屋がオープン。 まさかブッカオ常設市場でとんかつ弁当が買 ...
-
-
パタヤタイのフライドチキン付きカオモッガイがうまい(追記あり)
2021/06/06 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
カオマンガイは好きだが、カオモッガイも好き。 カオマンガイが中国海南からタイに来た料理であるなら、カオモッガイはイスラム由来の料理。 サフランライスに大きな鶏肉。 カオマンガイよりもさっぱりしていて食 ...
-
-
海鮮トムヤムラーメンを持ち帰りして、ついでにトムヤムうどんも作る
2021/05/31 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
先日までパタヤでは店内での飲食が禁止されていた。レストランの営業はテイクアウトないしデリバリーのみとなっていた。 タイではラーメンも持ち帰りが可能。 クイティアオ屋もテイクアウトのみで営業していた。 ...
-
-
(移転)ウォーキングストリート近くで日本式カツカレー100バーツ
2021/05/26 -日本食
昨年4月のロックダウン時に利用したCurry Blah Blah。 日本式カレーの店で、なかなかのレベルだった。 関連記事:パタヤの新しい日本カレー屋、Curry Blah Blah。トンカツ、ふわふ ...
-
-
ソイコーパイの10バーツ唐揚げ&ソムタム屋(追記あり)
2021/05/21 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
パタヤタイのソイコーパイは、一般的な旅行者にはあまり縁がないエリアだろう。 基本はローカル向けエリアだ。 外国人向けの店舗はほとんどないし、情報もあまり上がってこない。 そんなソイコーパイで10バーツ ...
-
-
(移転)パタヤタイのSa-ke Sushiは、サーモンもマグロも鰻も握り寿司10バーツ
2021/05/15 -日本食
パタヤには意外とローカル日本食屋や寿司屋が多い。 今回紹介するSa-ke Sushiもその一つ。 以前は食べ放題がメインだったがようだが、現在は単品オーダーのみ。 寿司はどれでも10バーツ。まぐろもう ...
-
-
ソイブッカオのサテ屋台 1本5バーツ
2021/05/13 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
ソイブッカオで料理を持ち帰りシリーズである。 今回は新たに登場したサテ屋台から持ち帰る。 (追記:店内飲食解禁後に屋台は見かけなくなった) ソイブッカオのサテ屋台 店内飲食が禁止となったパタヤ。 ソイ ...
-
-
ソイブッカオでたこ焼き
2021/05/12 -日本食
パタヤでたこ焼きシリーズである。 今回はみんな大好きソイブッカオでたこ焼きを食べよう。 ブッカオ常設市場 ひさしぶりにブッカオ常設市場に入ってみた。 入り口では検温を実施。 営業は夜10時までのようだ ...
-
-
ソイブッカオ:Chunky Monkey閉店、Chill Innでコルドンブルー持ち帰り
2021/05/10 -ステーキ・洋食
パタヤのソイブッカオは洋食レストランの宝庫だ。ファラン飯屋だらけともいう。 それだけ多くの欧米人が活動しているということだ。 コロナ禍にあっても、パタヤにはファランの姿が耐えない。特にソイブッカオには ...
-
-
日本が恋しい、タイのセブンイレブンの日本食弁当とスイーツ
2021/05/07 -コンビニ・インスタント食品
現在、タイのセブンイレブンでは、日本が恋しいと題した日本フェアを開催している。 新しい日本食弁当も発売中。スイーツも登場。 いろいろ食べてみた。 タイのセブンイレブンの日本が恋しいキャンペーン 英語で ...
-
-
(閉店)ツリータウンの99バーツピザ再び
2021/05/03 -ステーキ・洋食
パタヤ、ソイブッカオのTREE TOWNにあるピザ屋台。 開業当初は99バーツで販売しており、味もよく量もあって、とても使えるピザ屋だった。 その後、129バーツに値上げ。 Nana Pizzaという ...