「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

今年のソンクラン:カオサンの水かけイベントは断念、パタヤとチェンマイでは店内飲酒時間延長を

2022/04/04   -タイ国内情勢

2022年のタイ正月ソンクランは、伝統的な活動のみが許されることになった。 路上での水のかけあいは禁止だ。 イベント開催は可能だが、粉塗りと泡パーティーと酒類販売ならびに飲酒は不可。会場ではマスク着用 ...

パタヤ新築ホテル Arbour Hotel and Residence 内見レポート

パタヤのサードロード沿いに高層ホテルがオープンした。アットマインドグループのArbour Hotel and Residence Pattayaだ。 ソフトオープンしたのが昨年9月中旬。 一度、内見に ...

タイ入国制限緩和後の現状とこれから

2022/04/04   -タイ入国情報

4月1日からタイ入国規制が緩和となった。 出発前の陰性証明書が不要となり、ワクチン接種非接種者の強制隔離は5日間に短縮された。 また一部の陸路国境も開放された。 緩和後の状況とこれからの見通しについて ...

ネオンサインが戻りつつあるパタヤ、LKメトロでショーガールズが2年ぶりに復活

2022/04/03   -パタヤ近況

週末のパタヤの様子を見てきた。 再開店舗が増え、観光客も増え、パタヤ復活の機運が高まっている。 ウォーキングストリートのネオンサインが戻ってきた。 寒いパタヤ パタヤは急激に気温が下がった。昨晩は摂氏 ...

ベトジェットエアが福岡・スワンナプーム路線7月15日運航開始に、プロモーション片道669バーツから

2022/04/02   -フライト情報

以前から話が出ていたベトジェットエアによる福岡・バンコク路線の運航開始がいよいよ決定した。 2022年7月15日に新ルートが就航となる。 すでにプロモーションを開始しており、片道運賃が699バーツから ...

タイ国際航空62周年プロモーション、往復47,870円より

2022/04/02   -フライト情報

4月1日より入国制限が緩和されたタイ。出発前の陰性証明書取得は不要となった。 いよいよ本気でタイ旅行を検討しはじめた人も多いかもしれない。 そんな気分を盛り上げようとタイ国際航空が特別プロモーションを ...

日本の入国者上限を1万人に引き上げへ、空港検疫では5時間待ちも

2022/04/02   -日本帰国情報

日本の水際対策の緩和はゆっくりながらも進んでいる。 3月1日からは非指定国からの帰国ではブースター接種済みを条件に待機不要となった。 また空港から自宅への移動に公共交通機関も使えるようになっている。 ...

タイ外務省発表のタイ入国方法とタイランドパス注意喚起

4月1日から開始された新しいタイ入国規則。 在東京タイ大使館と在タイ日本大使館からもすでに情報は出ているが、タイ外務省でもわかりやすいインフォグラフィックによる説明を発表。 また、タイランドパスでは新 ...

2022年のソンクランは水かけ禁止

2022/04/01   -タイ国内情勢

タイのソンクランは一昨年と昨年の2年連続で水かけが行われなかった。 今年2022年も水かけは禁止となる。これで3年連続だ。 帰省や伝統的なイベント開催は許可される。 ソンクラン中の規制措置 3月18日 ...

日本外務省発表:タイの感染症危険情報がレベル2へ引き下げ

2022/04/01   -タイ入国情報

日本外務省では、各国に対する感染症危険情報を発表している。 本日4月1日付けで、情報レベルの改訂が発出された。 タイは、レベル3からレベル2へ引き下げとなる。 各国に対する感染症危険情報の発出(レベル ...

4月1日からのタイ国内規制措置:バンコクやパタヤの店内飲酒は午後11時まで、娯楽施設閉鎖は継続

2022/04/01   -タイ国内情勢

3月18日のCCSA本会議にて承認されたタイ国内ゾーニング変更と規制措置が3月30日の官報掲載によって正式決定となった。 4月1日から有効。 バンコクやパタヤは、4月1日以降も娯楽施設は閉鎖のままとな ...

在タイ日本大使館より:タイ入国のための「Thailand Pass」の4月1日以降の運用方針の変更等について

2022/04/01   -タイ入国情報

4月1日からのタイ入国規則の変更について、在タイ日本国大使館がお知らせを発表している。 3月30日夜に出された官報の翻訳ならびに概要だ。3月31日19時55分に日本大使館らお知らせが出ており、なかなか ...

日本円バーツ両替2700割れ間近か、円安とタイへの日本人旅行者

2022/03/31   -パタヤ近況

円安が進んでいる。 パタヤの両替所のレートを見るのが怖いほどだ。 せっかく日本とタイは入国規制が緩和されてきて、旅行のハードルが下がっているのに、これではあんまりだ。 円安のパタヤ 3月30日。 とん ...

タイ大使館情報:2022年4月1日以降のタイ入国手順、陰性証明書不要に関する注意

2022/03/31   -タイ入国情報

4月1日から有効となるタイ入国規則が昨晩(3月30日)にタイ官報入りして正式決定となった。 変更内容自体は2週間前に明かされていたが、最終的に公式決定したのは開始2日前。 これを受けて、在東京タイ王国 ...

(閉店)おいしいカオカームー屋をソイアルノタイで見つけた

カオカームーはわりと好きなタイ料理だ。 とろとろに茹でた豚足をご飯に乗せたもの。八角といった中華系香辛料の匂いが独特で、タイ料理というより中華料理なんだろうけど、いちおうタイ料理ということにしておく。 ...

4月1日からのタイ入国規則が正式決定、陰性証明書は撤廃に

2022/03/31   -タイ入国情報

3月18日のCCSA本会議にて承認された新しいタイ入国規則だが、なかなか官報入りせず、正式決定には至らなかった。 4月1日からはタイへの出発前72時間のPCR検査陰性証明書の取得が不要になるとされてい ...

日本入国時の機内濃厚接触ルール変更、強制隔離対象国減少

2022/03/31   -日本帰国情報

日本の水際対策変更が相次いで発表された。 機内濃厚接触者ルールの緩和と、強制隔離対象国の変更だ。 国際線機内濃厚接触ルール緩和 海外から日本へフライトで同じ機内に感染者がいた場合の濃厚接触ルールが変更 ...

タイ国際航空4月1日燃油サーチャージ変更、羽田・バンコク路線は7月1日運航再開

2022/03/30   -フライト情報

4月1日からタイ国際航空の燃油サーチャージが変更となる。 また、これまで運休だった羽田・バンコク路線の運航再開が明らかとなった。 燃油サーチャージ変更 航空会社各社は4月1日以降の燃油サーチャージの変 ...

JALの関空発バンコク行きは7月運航再開へ、羽田発着は増便

2022/03/30   -フライト情報

日本航空が運航計画の変更を発表した。 3月30日付けて、5月1日以降の情報を更新している。 日本発着のバンコク路線は一部再開と増便が決定した。 JALのバンコク路線運航予定 以下、日本航空のホームペー ...

エアアジアが1年間国内線とASEAN国際線乗り放題のSUPER+を販売、タイは4,999バーツ

2022/03/30   -パタヤ近況

開国が続く東南アジア。 これにともないエアアジアでは多くの路線を運航再開していく予定だ。 タイとマレーシアとインドネシアとフィリピンでは、乗り放題パスとなるSUPER+を販売すると発表。 国内線だけで ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.