-
-
ブッカオ名無し食堂営業、センタンはがらがら、パタヤビーチとWSに人影なし
2021/05/05 -パタヤ近況
チョンブリ県はダークレッドゾーンに指定され、5月1日より規制がさらに厳しくなった。 日本ではゴールデンウィークだが、タイでも5月4日まで連休となっていた。 ここ2,3日のパタヤの様子をざっくりと。 パ ...
-
-
チョンブリ県外移動のチェックポイントと移動必要性証明書類は本日より廃止
2021/05/05 -パタヤ近況
5月4日夜遅くに、チョンブリ県より新たな通達が出された。 チョンブリ伝染病委員会命令第22号 5月5日より、移動チェックポイントを廃止すると。 4月30日に出された命令により、5月1日よりチョンブリ県 ...
-
-
チョンブリ県感染状況5月4日:新規感染者91人、パタヤは18人、エアポートバス運休
2021/05/04 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 増減はあるが、毎日100人前後の感染例が見つかっている。 ラン島が5月5日から閉鎖。 バンコクとパタヤを結ぶバス路線は減便ならびに運休に。エアポートバス ...
-
-
チョンブリ県感染状況5月3日:新規感染者153人、パタヤは70人、ラン島閉鎖
2021/05/03 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 増減はあるが、毎日100人前後の感染例が見つかっている。 ラン島が5月5日から閉鎖されることになった。 チョンブリ県感染状況 5月3日、チョンブリ県発表 ...
-
-
ラン島閉鎖 5月5日から5月20日まで
2021/05/03 -パタヤ近況
パタヤのラン島が閉鎖されることになった。 期間は5月5日から5月20日まで。 ラン島住民投票 5月2日午後にラン島コミュニティにて、ラン島閉鎖を問う住民投票が実施され、すぐに開票された。 ・最低でも1 ...
-
-
チョンブリ県感染状況5月2日:新規感染者89人、パタヤは53人、パタヤで検問所設置
2021/05/02 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 増減はあるが、毎日100人前後の感染例が見つかっている。 本日からパタヤで検問所を設置。県外へは移動必要性証明書提示を。 チョンブリ県感染状況 5月2日 ...
-
-
パタヤビーチはほぼ閉鎖状態、レストラン店内飲食禁止でブッカオ名無し食堂も休業
2021/05/02 -パタヤ近況
5月1日よりタイ全土で新しい規制措置が施行となった。 チョンブリ県では独自の規制命令を出している。 その一つが、海岸やビーチ周辺では運動のみ認めるというものだ。特にアルコールを含めたあらゆる飲食は禁止 ...
-
-
チョンブリ県感染状況5月1日:新規感染者106人、パタヤは41人、本日より規制強化
2021/05/01 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 増減はあるが、毎日100人前後の感染例が見つかっている。 チョンブリ県感染状況 5月1日、チョンブリ県発表による新規感染者は106人。 (CCSA発表に ...
-
-
チョンブリ県規制措置:ビーチは運動のみ、県外移動には証明書
2021/05/01 -パタヤ近況
4月29日にCCSAがタイ全土に対する新たな規制措置を定めた。 すぐに官報入りし、5月1日から実施となった。 関連記事:5月1日からの新ゾーニングと規制内容:バンコクとパタヤは店内食事不可に 関連記事 ...
-
-
チョンブリ県感染状況4月30日:新規感染者151人、パタヤは累計1000人越えに
2021/04/30 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 なかなか減少せず、本日は151人にまで増加した。 検査数を増やし、感染者を探し出している状況だ。 チョンブリ県感染状況 4月30日、チョンブリ県発表によ ...
-
-
夜がまた暗くなるパタヤ
2021/04/30 -パタヤ近況
4月10日にナイトライフが閉鎖されたパタヤ。 4月18日にはさらなる規制強化が実施された。 そして、5月1日からはレストランの店内飲食も禁止されることになった。 関連記事:5月1日からの新ゾーニングと ...
-
-
チョンブリ県感染状況4月29日:新規感染者112人、パタヤ59人
2021/04/29 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 増減はあるが、毎日100人前後の感染者が出ている。 チョンブリ県感染状況 4月29日、チョンブリ県発表による新規感染者は112人。 (CCSA発表による ...
-
-
チョンブリ県感染状況4月28日:新規感染者108人、パタヤ54人、ALQをホスピテル利用
2021/04/28 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 増減はあるが、毎日100人前後の感染者が出ている。 バンラムン(パタヤ)ではALQホテルを病院のベッドとして利用する準備が進んでいる。 チョンブリ県感染 ...
-
-
チョンブリ県感染状況4月27日:新規感染者80人、死者1人、マスク着用義務
2021/04/27 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 増減はあるが、毎日100人前後の感染者が出ている。 チョンブリ県でもマスク着用が義務化されている。 チョンブリ県感染状況 4月27日、チョンブリ県発表に ...
-
-
パタヤとシラチャーで日本人含む外国人多数が逮捕。危機感は忘れずに。
2021/04/27 -パタヤ近況
現在、チョンブリ県が実施している感染防止対策措置では、厳しい制限が取られている。 レストランの店内飲食は午後9時まで、レストラン店内でのアルコール類の提供ならびに消費は禁止、グループで集まっての宴会は ...
-
-
チョンブリ県感染状況4月26日:新規感染者104人、パタヤは62人
2021/04/26 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 本日の発表でもバンラムン地区(パタヤ)での感染者が最も多かった。 チョンブリ県感染状況 4月26日、チョンブリ県発表による新規感染者は104人。 (CC ...
-
-
チョンブリ県感染状況4月25日:新規感染者75人、パタヤは45人
2021/04/25 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 本日の発表でもバンラムン地区(パタヤ)での感染者が最も多かった。 チョンブリ県感染状況 4月25日、チョンブリ県発表による新規感染者は75人。 (CCS ...
-
-
チョンブリ県感染状況4月24日:新規感染者119人、パタヤは58人
2021/04/24 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 本日の発表でもバンラムン地区(パタヤ)での感染者が最も多かった。 チョンブリ県感染状況 4月24日、チョンブリ県発表による新規感染者は119人。 (CC ...
-
-
チョンブリ県感染状況4月23日:新規感染者125人、パタヤは64人
2021/04/23 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 本日の発表でもバンラムン地区(パタヤ)での感染者が最も多かった。 チョンブリ県感染状況 4月23日、チョンブリ県発表による新規感染者は125人。 (CC ...
-
-
チョンブリ県感染状況4月22日:パタヤは46人、ピンナップで新規感染者、ソイブッカオのカフェも感染者タイムライン入り
2021/04/22 -パタヤ近況
連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 本日の発表でもバンラムン地区(パタヤ)での感染者が最も多かった。 ゴーゴーでも新規感染者が見つかり、ソイブッカオのカフェも感染者タイムラインに掲載された ...