「パタヤ近況」 一覧

タイの酒類販売ルール変更、パタヤではどうか?

2025/06/29   -パタヤ近況

タイでは酒類の販売ルールが日本よりもかなり厳しく設定されている。 このたび、酒類販売に関するルール変更がタイ政府より発表された。新しいルールは2025年6月27日からすでに実施されている。 タイでの新 ...

ナコンチャイエアのパタヤバスターミナルが移転

2025/06/24   -パタヤ近況

タイの長距離バス会社で一番人気なのがナコンチャイエアだろう。 バンコクからチェンマイなどで何度か利用したことあるけれど、たしかにバスは綺麗でサービスもいい。人気なのも納得。 パタヤにもナコンチャイエア ...

サインの消えた夜のウォーキングストリート

2025/06/20   -パタヤ近況

現在パタヤは、PRIDE 2025を掲げている真っ最中だ。 パタヤビーチには、#PATTAYA PRIDE 2025のレインボーカラー。 大規模改修されたパタヤサインも夜はレインボーカラーに光り輝いて ...

バンコク銀行ソイブッカオ支店が閉店

2025/06/19   -パタヤ近況

約2ヶ月ぶりにパタヤに戻ってきて、ホームタウンであるソイブッカオ界隈をうろうろと探索。 この界隈にはのべ10数年、数千日は滞在してきた。 一番利用頻度の高い銀行が、バンコク銀行ソイブッカオ支店だった。 ...

スワンナプーム空港ターミナルビル外の新しい喫煙所の実態

2025/06/17   -パタヤ近況

先日、スワンナプーム空港ターミナルビルの外に新しい喫煙ルームがオープンしたという話はお伝えした。 今回は実際に現場の様子を見てきたので簡単にレポートにしておく。 たしかに真新しい喫煙ルームができている ...

ウォーキングストリートの入口ゲートがなくなる

2025/06/17   -パタヤ近況

パタヤのウォーキングストリート入口のゲートが解体された。 新しいLEDサインにするため、まずはゲートごと撤去した。 さっそく現場の様子を見てきた。 ウォーキングストリート入口 ビーチロードからウォーキ ...

プラタムナックのSands Saunaが火災でクローズ

2025/06/15   -パタヤ近況

6月13日金曜日の午後3時半、プラタムナックのソイ5にあるサウナ店で火災が発生した。 Sands Saunaという店で、火災発生時は営業中だった。 サウナルームで火災が発生しており、現場は混乱し、利用 ...

ウォーキングストリート一時通行止め

2025/06/11   -パタヤ近況

パタヤを象徴するゲートといえば、ウォーキングストリート入口だ。 パンデミック中に大規模に改修工事がされたが、このたび、最新のLEDディスプレイに変更することになった。 なんでも3Dタイプにするそうだ。 ...

バンコク銀行が外国人の口座開設を厳格化

2025/06/01   -パタヤ近況

総資産額でタイ最大の銀行であるバンコク銀行が、外国人の口座開設要件を厳格化していることが明らかとなった。 コールセンター詐欺やマネーロンダリングなどの金融詐欺対策のためとしている。 新規口座開設、クレ ...

タイでバイクのノーヘル運転 罰金2000バーツへ

2025/05/30   -パタヤ近況

タイでもバイクを運転する際にはヘルメット着用が義務化されている。運転手だけでなく、同乗者にもヘルメット着用義務がある。 バイクのノーヘル運転が警察に見つかると、罰金徴収となる。 でも、現実には多くのタ ...

タイは5月15日に正式雨季入り

2025/05/13   -パタヤ近況

本日タイ気象庁より、タイは5月15日より正式に雨季入りすると発表された。 気象庁の予測では、今シーズンの降雨量は、特に7月にかけては、長期平均より約5%多くなる見込みとのこと。8月から10月にかけては ...

タイ仏教祝日の禁酒日緩和、パタヤの娯楽施設は営業可能に

2025/05/10   -パタヤ近況

今年のタイでは、5月11日は、ウィサカブーチャと呼ばれる仏教の祝日にあたる。 こういった仏教の祝日では、アルコール類販売禁止措置がとられる。禁酒日だ。 スーパーやコンビニで酒は販売されず、レストランで ...

ノースパタヤの新規施設紹介:FKKスタイルのCLIMAX BERLIN、Kokotel、ARAWANA、MAMAMIA、88

2025/05/05   -パタヤ近況

先日、ひさしぶりにノースパタヤのサードロード付近を詳しく見て回った。 ソイの中にも入ってみると、新しいホテルやらクラブやら新しい発見があった。 あまり日本人が行かないエリアではあるが、ドイツ系クラブや ...

FOOD PANDAがタイでのサービスを終了

2025/04/24   -パタヤ近況

タイのフードデリバリーサービスであるFOOD PANDAが、2025年5月23日をもって、配達サービスを終了する。 FOOD PANDAを手掛けるドイツのデリバリーヒーローのタイ法人が発表した。 8月 ...

バリハイ桟橋の屋根が完成、ラン島行きフェリー時刻表

2025/04/22   -パタヤ近況

パタヤからラン島行きフェリーが出港するのがバリハイ埠頭(Balihai Pier)だ。 実際の船着き場までは長い桟橋を歩く必要がある。暑い日や雨の日は大変だった。 桟橋上に屋根をかける工事をしていたが ...

パタヤのミニショッピングモール、LITTLE WALK PATTAYA

2025/04/20   -パタヤ近況

パタヤのスクンビット通り沿いにいつしかオープンしていたLITTLE WALK。たぶん5年くらい前。 スクンビット通りをバスやタクシーで走っていると横手に見える。 目にした旅行者の人も多いだろう。 でも ...

逮捕者も出る、パタヤのソンクラーンはこれから本番

2025/04/17   -パタヤ近況

タイのソンクラーンが終了した。 4月13日から15日がタイのソンクラーンで、休日の関係もあり、今年は4月12日の土曜日から開始したところが多かった。16日まで水かけをやっていたところもあったかもしれな ...

チョンブリのソンクラーン、パタヤのワンライ2025

2025/04/12   -パタヤ近況

いよいよタイはソンクラーンだ。 通常は4月13日から15日の3日間がソンクラーンとなる。 タイ各地で水かけ祭りが実施される。 パタヤのあるチョンブリ地方では、ワンライという特別な祭りを開く伝統がある。 ...

ソイダイアナに新しいバービア群、AZUREホテル復活、MYTH NIGHT裏手、DK BEER TOWN

2025/04/12   -パタヤ近況

いよいよソンクラーンが始まるパタヤ。 Sleep with me Hotelの名物ゴリラの装いもソンクラーン仕様に変わっている。 パタヤのソンクラーンは強烈だ。毎日毎日水かけしまくる。 水かけに興味が ...

パタヤは地震セーフゾーンの街

2025/04/06   -パタヤ近況

3月28日に発生したミャンマーでの大地震。バンコクでも大きな被害が出た。 バンコク都はバンコクが災害状況下にあると宣告していたが、4月4日災害指定を解除した。 ただし、チャトゥチャック区で崩壊したビル ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.