-
-
パタヤ・ウォーキングストリートの3Dサインがオープン
2025/08/25 -パタヤ近況
かねてより工事と調整を進めていたウォーキングストリート入口の新しいゲートが完成した。 大型3Dディスプレイ式サインが目玉となる。 2025年8月23日午後8時、チョンブリ県知事やパタヤ市長などが参加し ...
-
-
パタヤ・ウォーキングストリートの3Dサインは完成間近(8月23日正式オープン)
2025/08/19 -パタヤ近況
パタヤ名物ともいえるウォーキングストリート入口ゲートがいよいよ新しく生まれ変わる。 大きなゲートごと取り壊されて、さらに大きなゲートとなる。 すでに構造物は完成しており、現在は新しい3D LEDディス ...
-
-
パタヤのビーチチェアは固定料金制、ぼったくりは通報を
2025/08/11 -パタヤ近況
パタヤビーチでは、ビーチパラソルとビーチチェアが貸し出されている。 個人が勝手にやっているわけではなく、ブロックごとに指定業者がいて、正規に営業している。 このたび、公衆衛生観光局とパタヤ市が協力して ...
-
-
ウォーキングストリート入口の3Dサインが建設開始
2025/07/31 -パタヤ近況
パタヤの名物であったウォーキングストリート入口ゲートが撤去されたのが今年6月のことだったか。 大きなゲートごと撤去されてしまい、何もなくなった。 パタヤ市では、3D仕様の大型LEDスクリーンを設置する ...
-
-
ナックルアのシーフード市場がリニューアルオープン
2025/07/24 -パタヤ近況
ナックルアにある海鮮市場であるランポーマーケット。 新鮮なシーフードがこれでもかと並んでいて、ローカルからも観光客からも人気だ。 市場および隣接する公園は、パンデミック中からずっと工事を続けていた。大 ...
-
-
抱きつきスリに気を付けろとパタヤのウォーキングストリートで日本人が警告
2025/07/21 -パタヤ近況
連休となっている日本からタイへの旅行者も多いことだろう。 パタヤのウォーキングストリートでは、ある日本人旅行者が他の旅行者へ向けて警告を発した。 7月21日午前4時40分頃、日本人観光客よりパタヤ観光 ...
-
-
パタヤの新しい皇帝理髪店、ウォーキングストリートの宮殿などなど
2025/07/12 -パタヤ近況
パタヤで気づいた新しい店舗などについて、まとめておく。 皇帝理髪店やら、新しいハンバーガーショップや、ウォーキングストリートの宮殿などなど。 皇帝理髪店 パタヤではすっかり浸透してきた感のある皇帝マッ ...
-
-
タイは本日より4連休、2日間は禁酒日なれどパタヤは飲酒可
2025/07/10 -パタヤ近況
タイは本日より4連休となる。 今日と明日の最初の2日間は禁酒日だ。 7月10日 アサラハブーチャ 7月11日 カオパンサー 7月12日 土曜日 7月13日 日曜日 アサラハブーチャとカオパンサーは、仏 ...
-
-
パタヤ中心部にCentral Market登場
2025/07/07 -パタヤ近況
セントラルパタヤ(センタン)の目の前という好立地に新しいナイトマーケットができている。 マーケットのオープン当初は、WON MARKETという名称だった。実に小規模なマーケットで、食べ物屋台がちょろち ...
-
-
タイの酒類販売ルール変更、パタヤではどうか?
2025/06/29 -パタヤ近況
タイでは酒類の販売ルールが日本よりもかなり厳しく設定されている。 このたび、酒類販売に関するルール変更がタイ政府より発表された。新しいルールは2025年6月27日からすでに実施されている。 タイでの新 ...
-
-
ナコンチャイエアのパタヤバスターミナルが移転
2025/06/24 -パタヤ近況
タイの長距離バス会社で一番人気なのがナコンチャイエアだろう。 バンコクからチェンマイなどで何度か利用したことあるけれど、たしかにバスは綺麗でサービスもいい。人気なのも納得。 パタヤにもナコンチャイエア ...
-
-
サインの消えた夜のウォーキングストリート
2025/06/20 -パタヤ近況
現在パタヤは、PRIDE 2025を掲げている真っ最中だ。 パタヤビーチには、#PATTAYA PRIDE 2025のレインボーカラー。 大規模改修されたパタヤサインも夜はレインボーカラーに光り輝いて ...
-
-
バンコク銀行ソイブッカオ支店が閉店
2025/06/19 -パタヤ近況
約2ヶ月ぶりにパタヤに戻ってきて、ホームタウンであるソイブッカオ界隈をうろうろと探索。 この界隈にはのべ10数年、数千日は滞在してきた。 一番利用頻度の高い銀行が、バンコク銀行ソイブッカオ支店だった。 ...
-
-
スワンナプーム空港ターミナルビル外の新しい喫煙所の実態
2025/06/17 -パタヤ近況
先日、スワンナプーム空港ターミナルビルの外に新しい喫煙ルームがオープンしたという話はお伝えした。 今回は実際に現場の様子を見てきたので簡単にレポートにしておく。 たしかに真新しい喫煙ルームができている ...
-
-
ウォーキングストリートの入口ゲートがなくなる
2025/06/17 -パタヤ近況
パタヤのウォーキングストリート入口のゲートが解体された。 新しいLEDサインにするため、まずはゲートごと撤去した。 さっそく現場の様子を見てきた。 ウォーキングストリート入口 ビーチロードからウォーキ ...
-
-
プラタムナックのSands Saunaが火災でクローズ
2025/06/15 -パタヤ近況
6月13日金曜日の午後3時半、プラタムナックのソイ5にあるサウナ店で火災が発生した。 Sands Saunaという店で、火災発生時は営業中だった。 サウナルームで火災が発生しており、現場は混乱し、利用 ...
-
-
ウォーキングストリート一時通行止め
2025/06/11 -パタヤ近況
パタヤを象徴するゲートといえば、ウォーキングストリート入口だ。 パンデミック中に大規模に改修工事がされたが、このたび、最新のLEDディスプレイに変更することになった。 なんでも3Dタイプにするそうだ。 ...
-
-
バンコク銀行が外国人の口座開設を厳格化
2025/06/01 -パタヤ近況
総資産額でタイ最大の銀行であるバンコク銀行が、外国人の口座開設要件を厳格化していることが明らかとなった。 コールセンター詐欺やマネーロンダリングなどの金融詐欺対策のためとしている。 新規口座開設、クレ ...
-
-
タイでバイクのノーヘル運転 罰金2000バーツへ
2025/05/30 -パタヤ近況
タイでもバイクを運転する際にはヘルメット着用が義務化されている。運転手だけでなく、同乗者にもヘルメット着用義務がある。 バイクのノーヘル運転が警察に見つかると、罰金徴収となる。 でも、現実には多くのタ ...
-
-
タイは5月15日に正式雨季入り
2025/05/13 -パタヤ近況
本日タイ気象庁より、タイは5月15日より正式に雨季入りすると発表された。 気象庁の予測では、今シーズンの降雨量は、特に7月にかけては、長期平均より約5%多くなる見込みとのこと。8月から10月にかけては ...