-
-
お盆休み タイ・エアアジアXはちゃんと飛ぶのか
2022/08/08 -フライト情報
日本はお盆休みが近い。なんでも8月6日と7日に海外旅行の出国ピークを迎えたそうだ。国際線予約は前年比4倍以上だという。 この盆休みで2年ぶり、いや3年ぶりにタイ旅行する人も多いかもしれない。 一方で、 ...
-
-
スクートが東京・バンコク線運航開始へ10月30日より
2022/08/02 -フライト情報
シンガポールのLCCであるスクートが、日本-タイ-シンガポールを結ぶ新しい路線を運航開始予定。 成田発バンコク経由シンガポール行きだ。 成田からスワンナプーム空港へ直行便利用できる。 スクートの成田- ...
-
-
明日より燃油サーチャージ値上げ、サプライスの2000円割引クーポンは本日まで
2022/07/31 -フライト情報
明日8月1日より各航空会社の燃油サーチャージがまた値上げされる。 タイ国際航空の日本-バンコク路線では片道140ドルとなる。往復で280ドル。 JALは往復で49,400円、ANAは往復51,600円 ...
-
-
いきなりゴールドステータス タイ国際航空のTIME TO GOLDが販売延長中
2022/07/30 -フライト情報
タイ国際航空が、TIME TO GOLD PACAGEを販売中だ。 ロイヤルオーキッドプラスのゴールドステータスを2年間獲得できるというものだ。いきなりゴールドである。・ 5月に販売開始となっているが ...
-
-
2人で乗れば割引に、タイ航空のFLY 2GETHER TO BANGKOKキャンペーン
2022/07/28 -フライト情報
タイ航空がFLY 2GETHER TO THE WORLDと銘打ったキャンペーンを実施している。 タイ航空の日本語版サイトでは、FLY 2GETHER TO BANGKOKという名称となっている。 日 ...
-
-
エアアジアのBIG SALE開始、タイ国内線0バーツ、日本からバンコクへは14,900円
2022/07/25 -フライト情報
毎度お騒がせのエアアジアがBIG SALEを開催している。 タイ国内線と国際線が運賃0バーツより。 日本・バンコク路線もプロモーション対象だ。 10月から運航開始予定の関空・バンコク、札幌・バンコク線 ...
-
-
セブパシフィックのマニラ-バンコク便運航再開 プロモーション中
2022/07/25 -フライト情報
東南アジアでは国際線フライトの運航再開が進んでいる。 フィリピンのLCCであるセブパシフィックでは、明日26日よりマニラ-バンコク線を運航再開予定。 すでに成田/関西-マニラ便は運航再開済みだ。 これ ...
-
-
スクートの成田/関空-シンガポール線運航開始へ、バンコクとクラークへの格安乗り継ぎも
2022/07/23 -フライト情報
スクートはシンガポールのLCC会社。 2012年6月に初フライトを飛ばして以来、今年で10周年を迎える。 パンデミックにより多くの路線が運休となっていた。特に日本路線は厳しい状況が続く。 が、8月には ...
-
-
ZIPAIRの冬期スケジュール販売開始、バンコクまで片道運賃12,500円より
2022/07/17 -フライト情報
JAL系列のLCCであるZIPAIRが2022年冬期スケジュールを発表した。 成田発ソウル、バンコク、ホノルルの各路線だ。 バンコク行きはスタンダード片道運賃が12,500円からとなっている。 ZIP ...
-
-
きっちり飛んだ!タイ・ベトジェットエアの福岡・バンコク線が本日無事就航開始
2022/07/16 -フライト情報
日本とタイを結ぶLCC路線が新たにスタートした。 タイ・ベトジェットエアによる福岡・バンコク(スワンナプーム)線だ。 数え切れないほどのキャンセルと延期を繰り返してきたタイ・エアアジアXと違い、本日7 ...
-
-
タイ航空の燃油サーチャージの値上げ決定
2022/07/10 -フライト情報
燃油サーチャージの値上げ止まらない。 ANAとJALは、すでに8月1日発券分より値上げを発表。 次いで、タイ国際航空の燃油サーチャージの値上げが決定した。 関連記事:タイ航空の7月特別セール運賃販売中 ...
-
-
ベトジェットエアの運賃0円プロモーション、関空からタイへはホーチミン乗り継ぎで2万円台前半
2022/07/08 -フライト情報
世界的に航空券の価格が高騰中だ。 燃油サーチャージも値上がりする一方で、歯止めがきかない。 日本とバンコクを往復する航空券が平気で10万円を越える事態となっている。 成田からはZIPAIRとタイ・エア ...
-
-
スワンナプーム空港パスポート検査場リニューアル、連休中は駐車場無料と混雑に注意
2022/07/07 -フライト情報
7月1日にタイは全面開国となった。パスポートとワクチンパスポートだけで簡単に入国できる。 タイ国内規制もほぼ撤廃され、7月は大きな連休が2つある。 スワンナプーム空港は到着も出発も混雑する見込みだ。 ...
-
-
タイ・エアアジアXの成田発初フライト乗客は126人、これからの運航予定
2022/07/07 -フライト情報
7月4日にタイ・エアアジアXの成田発バンコク行きフライトがついに飛んだ。 キャンセルを連発した挙げ句のフライトであった。 関連記事:エアアジアで成田からバンコクへ XJ601便初飛行搭乗レポートとタイ ...
-
-
ベトナム旅行開始、ベトナム入国にはパスポート一つだけ
2022/07/06 -フライト情報, 2022年6月・7月ベトナム旅行
2022年6月末のこと、タイから日本へ帰国する際にホーチミンで乗り継ぐフライトを利用した。 バンコクからホーチミン、ホーチミンから関空はそれぞれ別のフライトとなる。 せっかくなので、ベトナムに入国して ...
-
-
タイ航空の7月特別セール運賃販売中、燃油サーチャージがさらに値上げへ
2022/07/05 -フライト情報
タイは7月1日に完全開国となった。 パスポートとワクチン接種証明書だけで簡単に入国できる。 タイ渡航に関しては、もうパンデミック前の状態にほぼ戻ったといえる。 が、現在、航空券は世界的に見ても価格が高 ...
-
-
エアアジアで成田からバンコクへ XJ601便初飛行搭乗レポートとタイ入国最新事情
ついにタイ・エアアジアXが飛んだ。本当に飛んだ。 まずは7月3日の深夜にバンコクから成田へのXJ600便が飛び立った。 関連記事:ついに飛んだ!タイ・エアアジアXがバンコクから成田へ飛び立つ 無事に成 ...
-
-
ついに飛んだ!タイ・エアアジアXがバンコクから成田へ飛び立つ
2022/07/04 -フライト情報
本当に飛ぶのか、飛ばないのか、タイ・エアアジアXのバンコク・成田路線。 バンコク・スワンナプーム発東京・成田行きのフライトが7月3日、成田発が7月4日に運航開始予定となっていた。 当日になっても誰も信 ...
-
-
タイ・エアアジアXのキャンセル祭り再び
2022/07/01 -フライト情報
7月4日に運航開始となる予定のタイ・エアアジアXによる成田・バンコク路線は、引き続き混乱の中にある。 いきなりバンコク発成田行きの新規販売を停止したり、8月の毎日運航を週4便に減便で販売したり、はたま ...
-
-
航空券高騰のため、タイ発ベトナム経由関空行きで日本帰国へ
2022/06/30 -フライト情報
タイから日本へ一時帰国することになった。 問題は航空券だ。 急遽帰国が決まったため、数ヶ月前からの事前手配はできなかった。 日本の利用空港は関空だ。できれば関空へ戻りたい。 4月頃まではタイ航空のプロ ...