-
-
ついに飛ぶのか?タイ・エアアジアXのバンコク発成田行きが販売再開
2022/06/29 -フライト情報
7月4日に運航開始予定とされているタイ・エアアジアXによる成田・バンコク便。 7月のフライト減便によるキャンセル祭りが発生したと思ったら、次にはバンコク発成田行きの販売停止だった。 関連記事:またもタ ...
-
-
またもタイ・エアアジアXに暗雲、バンコク発成田行きが販売停止に
2022/06/27 -フライト情報
はたして本当に飛ぶのか飛ばないのか、この数ヶ月ひたすら繰り返されてきたタイ・エアアジアXによる東京・バンコク路線騒動だ。 つい先日も7月のフライトがいきなりの減便となり、キャンセル祭りが発生した。 で ...
-
-
タイの空港での国際線トランジット/トランスファーでも医療保険加入義務撤廃に
2022/06/26 -フライト情報
7月1日よりタイ入国規則が大きく緩和される。 外国人のタイランドパス登録が不要となり、医療保険加入義務もなくなった。 7月1日からはタイの空港での乗り継ぎと乗り換えルールも変更となる。 7月1日からの ...
-
-
タイエアアジアXは日本路線に拡大、キャンセル分は返金する
2022/06/23 -フライト情報
本当に飛ぶのか飛ばないのか、まだ決着がつかないタイエアアジアXによるバンコク・東京日本路線である。 7月のフライトも減便となりキャンセルされた人も多いだろう。 タイエアアジアXはタイの中央破産裁判所に ...
-
-
キャンセルされたエアアジア便を無料で日程変更、それでも連発するプロモーション
2022/06/22 -フライト情報
つい先日、タイエアアジアXの東京・バンコク路線が減便となり、キャンセル祭りが発生した。 7月に週3便で運航開始予定だったが、火曜日の成田発(月曜日バンコク発)の便が減らさた。 関連記事:7月のタイエア ...
-
-
エアカナダが北米からバンコクへのノンストップフライト就航へ
2022/06/21 -フライト情報
アメリカ人やカナダ人にもタイは人気のリゾート地だ。 でも北米からタイへは遠い。 直行フライトはない。 今は日本の成田空港でトランジットしてタイへ行く旅行者が多いようだ。 が、エアカナダがついにノンスト ...
-
-
7月よりTGは羽田便再開と成田便増便、ANAもバンコク行き増便に
2022/06/20 -フライト情報
タイ国際航空が日本語版ホームページを更新し、7月1日からの羽田発着便の再開と成田発着便の増便を周知した。 羽田便は運航再開が延期となっていたが、7月1日にようやく再開される。 ANAでも増便を発表。 ...
-
-
7月のタイエアアジアX 成田・スワンナプーム便が一部減便キャンセルに
2022/06/19 -フライト情報
またもやエアアジアがやってくれた。 タイ・エアアジアXによるバンコク(スワンナプーム)-東京(成田)路線は7月3日から運航予定となっていた。 が、7月のフライトのキャンセル通知が今日届いたと友人から連 ...
-
-
タイエアアジア国内路線拡大、タイ北部と南部とイサーンを結ぶ
2022/06/18 -フライト情報
タイでは国内規制がどんどんと緩和され、政府による国内旅行促進プロモーションも実施されている。 タイ国内線フライトは従来の姿を取り戻しつつある。 タイエアアジアでは国内路線を拡大。 バンコク発着便だけで ...
-
-
エアアジアXが運航再開、クアラルンプール-羽田・関空・札幌へ
2022/06/15 -フライト情報
各国の開国にともない、LCCの国際路線も再開している。 マレーシアのLCCであるエアアジアXが運航再開を正式発表した。 クアラルンプール発羽田、関空、札幌行きを運航する。さらに関空発ホノルル行きも運航 ...
-
-
ANAの燃油サーチャージがさらに値上げへ
2022/06/14 -フライト情報
6月1日発券分より燃油サーチャージが大幅に値上げされた。 特にJALとANAの値上げ幅は大きく、日本とタイの往復では2万円ほどの値上げとなった。 ANAは、8月1日発券分からの燃油サーチャージについて ...
-
-
エアアジア 日本-バンコク路線1年間乗り放題チケット販売
2022/06/04 -フライト情報
エアアジアが1年乗り放題パスを販売する。 今回は、タイ・エアアジアXが運航するXJ便が対象だ。 バンコク(スワンナプーム)と韓国・日本を結ぶ便が1年間乗り放題となる。 字面だけを見れば、ものすごく魅惑 ...
-
-
タイ・エアアジアXのバンコク・ソウル路線が本当に運航開始
2022/06/02 -フライト情報
5月にタイ中央破産裁判所に会社更生手続を申請したタイ・エアアジアXだが、事業は継続すると発表していた。 バンコクの拠点はドンムアン空港からスワンナプーム空港へ移転する。 最初の運航再開予定はバンコク・ ...
-
-
タイ・エアアジアX、大阪・札幌ーバンコク路線を10月就航予定
2022/05/31 -フライト情報
先日、タイ中央破産裁判所に会社更生手続を申請したばかりのタイ・エアアジアXが、またもプロモーションを実施している。 今回は、バンコク(スワンナプーム)の関空と新千歳行きのフライト運航開始も合わせて発表 ...
-
-
6月1日より燃油サーチャージが大幅値上げ、フライト購入は5月中に
2022/05/26 -フライト情報
各航空会社では6月1日発券分より燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)の値上げを発表している。 国際線フライト航空券は実質値上げとなる。 ANAとJALは早々に発表済みだったが、タイ国際航空は先週になっ ...
-
-
タイベトジェットエアの福岡・スワンナプーム路線でプロモーション
2022/05/24 -フライト情報
苦境が続く日本とタイを結ぶLCCだが、タイ・ベトジェットエアは7月にバンコク(スワンナプーム)・福岡路線を新規開設予定となっている。 今のところ延期の発表はない。逆に増便を計画しているほどだ。 現在プ ...
-
-
タイ行きLCC最新状況まとめ(2022年5月22日時点)
2022/05/22 -フライト情報
日本とタイを結ぶLCC路線は、パンデミック前に数多く就航していた。なんなら多すぎるとさえ言えるほどだった。でもそれだけ日本からタイへ、そしてタイから日本へ行く旅行者が多かったという証拠だ。 が、現在で ...
-
-
タイライオンエアは日本路線から撤退
2022/05/22 -フライト情報
つい先日、タイ・エアアジアXの破産申請が大きな話題となった。 日本とタイを結ぶLCCは窮地に陥っている。 他のLCC会社の動向について調べていると、さらに残念な告知を見つけた。 タイライオンエアの日本 ...
-
-
タイ・エアアジアXが会社更生手続きへ。どうなる成田・スワンナプーム路線?
2022/05/19 -フライト情報
バンコクの拠点をドンムアン空港からスワンナプーム空港へ移転し、再出発をはかると告知したばかりのタイ・エアアジアX。 当初6月5日にスワンナプーム・成田路線を運行開始すると発表していたが、どうやら7月に ...
-
-
ANA、JAL、タイ航空の羽田発バンコク行きが7月より増便に
2022/05/18 -フライト情報
タイは5月1日にほぼ全面開国した。隔離も検査もなしで入国できるようになった。 日本の開国は大きく遅れているが、6月以降には観光目的での外国人入国を徐々に再開する方針となっている。 日本とタイを結ぶ路線 ...