「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

タイ隔離無し入国の短期旅行は可能か

2022/01/29   -タイ入国情報

2月1日にタイは再開国する。隔離無し入国制度のTest&Goが再開し、外国人観光客を制限付きながらも受け入れる。 Test&Goでは最低旅行日数の設定はない。 CCSAならびTATでは ...

日本帰国時の待期期間が7日間に短縮

2022/01/29   -日本帰国情報

日本入国の際の隔離期間短縮が急遽発表された。 これまでは施設や自宅などで合計10日間の待機期間が必要であったが、1月29日午前0時以降の日本入国では、7日間となる。3日間の短縮だ。 日本の水際対策変更 ...

在タイ日本大使館発表:Test and Goによるタイ入国手続き登録再開のお知らせ

2022/01/28   -タイ入国情報

2月1日から再開されるタイ隔離無し入国制度のTest&Goについて、在タイ日本大使館がお知らせを出している。 これまでタイ政府が公表している手続きなどの概要で、特に目新しい情報はないものの、簡 ...

タイ外務省発表:2月1日開始のTest&Go入国要件

2022/01/27   -タイ入国情報

1月20日のCCSA本会議にて、タイ隔離免除入国(Test&Go)は2月1日に再開されることが決定した。 2月1日午前9時より新しいTest&Goでのタイランドパス申請が開始される。 ...

ツリータウンとバー入り口のATK検査場、ローカルパブとレディラブ営業再開

2022/01/27   -パタヤ近況

パタヤでは、1月24日より店内アルコール提供の営業時間が午後11時まで延長となった。 一部のバーやパブは営業再開を果たし、にぎわいが戻りつつある。 その一方、保健局ではATK検査場を設置し、感染拡大防 ...

タイの非常事態宣言は16回目の延長

2022/01/27   -タイ国内情勢

タイでは2020年3月26日に非常事態宣言が発令された。 以降何度となく延長を繰り返した。現在の有効期限は2022年1月31日までとなっている。 その非常事態宣言がさらに延長されることが正式決定した。 ...

ジョムティエン・ソイウェルカムでブレックファスト

ジョムティエンビーチロードを進んでいき、ナイトマーケットを越えて行った先に、ソイウェルカムがある。 欧米人旅行者向けのレストランやホテルが立ち並ぶソイだ。 いわゆるファラン飯屋が多い。 よく晴れた日、 ...

規制緩和後のパタヤの夜、再開店舗は増えたか

2022/01/26   -パタヤ近況

1月24日より規制緩和が実施され、パタヤでは店内飲酒営業時間が午後9時から午後11時に延長となった。 たった2時間とはいえ、夜が長くなる。 されど2時間。夜の街のパタヤにとって2時間は貴重だ。 再開す ...

新Test&Goについての確認事項と入国フローチャート

2022/01/25   -タイ入国情報

1月20日のCCSA本会議にてTest&Goの再開が決定された。再開日は2月1日。 新しいTest&Goのついての詳細はほぼ出揃ってきた。 CCSA発表ならびにTATの公式情報を追加し ...

新規感染者減少と快晴のパタヤ

2022/01/25   -パタヤ近況

年末から年明けに大規模な感染拡大に見舞われたパタヤ。 年明け1週間後には最大の感染者を記録したが、その後は徐々に減少していった。 本日24日からは規制緩和によって店内飲食時間が午後11時まで延長となっ ...

パタヤタイの20バーツクイティアオとカオマンガイの店

パタヤタイのダックスクエアという一角にクイティアオとカオマンガイの店がローカルの間で人気となっている。 オープンしてから1年ほど経過しているが、今も客は多い。 クイティアオはいわゆるわんこそばタイプで ...

ウォーキングストリート Palace Snack & Lounge開店

2022/01/24   -パタヤ近況

タイ再開国と規制緩和が発表されたのが1月20日のこと。 1月21日には、閉鎖されていたツリータウンが再開した。 盛り上がりつつあるパタヤである。 では、パタヤの夜の花形というべきウォーキングストリート ...

正式決定:明日よりパタヤの店内飲酒は午後11時まで延長

2022/01/23   -パタヤ近況

1月20日のCCSA本会議決定により、1月24日からタイ国内規制が緩和される。 すでに官報掲載されており、あとは各県が独自の措置が定めることになっている。 1月23日にチョンブリ県が県の規制措置を発表 ...

タイTest&Go入国のSHA++ホテルの5日パッケージ

2022/01/23   -ASQ情報

2月1日に再開されることになったタイ隔離免除入国のTest&Go制度。 新しいTest&Goでは、滞在中2回のPCR検査が義務付けられ、それぞれ検査結果が出るまでは事前予約したホテル内 ...

在タイ日本大使館発表:国内ゾーン分けの変更及び規制措置の継続

2022/01/22   -タイ国内情勢

1月20日のCCSA本会議の承認事項が翌日官報に掲載されて正式決定となった。 ゾーニング変更と規制措置の継続について、在タイ日本大使館が官報の翻訳と概要を発表している。 国内ゾーン分けの変更及び規制措 ...

ツリータウン再開、クリスタルクラブ再開、活気が戻るパタヤ

2022/01/22   -パタヤ近況

1月9日からの規制強化で店内飲酒の営業時間が午後9時までとなったパタヤ。 年明けの感染拡大により一時期は大幅に客が少なくなった。 ツリータウンも一時的とはいえ閉鎖となった。 が、1月20日のCCSA決 ...

Test&Goのタイランドパス申請は2月1日午前9時再開に

2022/01/21   -タイ入国情報

昨日1月20日にタイ政府・CCSAがタイ入国制限の緩和を発表した。 2月1日よりTest&Goが再開し、サンドボックスはパタヤやチャン島に拡大されることになった。 関連記事:タイ隔離無し入国T ...

タイ国内規制緩和、バンコクやパタヤの店内飲酒は午後11時まで延長

2022/01/20   -タイ国内情勢

本日のCCSA本会議にて、国内外の状況評価が行われ、いくつかの規制緩和が決定した。 ゾーニング変更、規制措置変更、入国制限緩和、濃厚接触者ルール設定などだ。 CCSAの方針 CCSA本会議後の会見にて ...

タイ隔離無し入国Test&Goは2月1日再開決定、パタヤサンドボックスも再開

2022/01/20   -タイ入国情報

本日、タイのプラユット首相を議長とするCCSA本会議が開催され、タイ入国制限について見直しが行われた。 昨年12月22日に新規申請受付が一時停止となっていたTest&Go(隔離免除入国)の2月 ...

ツリータウンで消毒、夜のウォーキングストリート

2022/01/20   -パタヤ近況

感染拡大が落ち着いてきたように見えるパタヤ。 ここ数日の新規感染者は横ばい状態だ。 そんなパタヤの昨日の様子。 ツリータウン閉鎖と夜のウォーキングストリートについて。電線類地中化も少し取り上げる。 ツ ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.