-
-
静寂のパタヤ年越し
2021/01/01 -パタヤ近況
ここ10日ほどでタイはクラスター発生により急激な変化にさらされた。 パタヤはその中でも最も影響を受けたエリアの一つだ。 この数日間の動きは詳しく記事にしてある。 関連記事:パタヤロックダウンふたたび ...
-
-
パタヤの明かりがまた消えた。来年こそはいい年に。
2020/12/31 -パタヤ近況
今年ももうあと数時間で終わりである。 ここに来て、パタヤはふたたびロックダウンに見舞われた。 あまりにも急激な変化に頭も体もついていかない状況だが、一つ確実なことは、今年のパタヤ年越しは例年とはまった ...
-
-
パタヤの規制措置の日本語詳細訳とロックダウン実情
2020/12/31 -パタヤ近況
12月30日、チョンブリ県の命令によりパタヤを含むバンラムンエリアの規制が大幅に強化された。 移動制限と外出禁止令は出されておらず、フルロックダウンとは言えないものの、ほとんどの店が閉鎖され、実質的に ...
-
-
パタヤロックダウンふたたび
2020/12/30 -パタヤ近況
12月29日に規制強化されたばかりのチョンブリ県。 パタヤでも、バーの営業は24時までに制限された。 でもロックダウンはせずに各店舗の営業は可能だった。 が、明けて、本日12月30日、チョンブリ県より ...
-
-
パタヤの昼はソイ6もマッサージもバービアも通常通りに営業
2020/12/29 -パタヤ近況
本日29日より、感染拡大防止のために規制強化となったパタヤ。 バーやパブなどのナイトライフ娯楽施設の営業に対して制限が課せられる。 関連記事:チョンブリ・パタヤでも感染者急増。バーやカラオケへの規制強 ...
-
-
パタヤのナイトライフ施設は24時閉店、ダンス禁止、感染防止策厳守で営業に。ロックダウンはせず。
2020/12/29 -パタヤ近況
チョンブリ県で感染が拡大している。 昨日の新規感染者は22人。 本日の発表ではさらに12人。 昨日夜チョンブリ県が感染防止対策規制強化命令を下した。 関連記事:チョンブリ・パタヤでも感染者急増。バーや ...
-
-
チョンブリ・パタヤでも感染者急増。バーやカラオケへの規制強化が出される。
2020/12/29 -パタヤ近況
サムットサコーンのエビ市場に端を発したタイ国内感染の新しい波が、ラヨーンを経て、パタヤにも押し寄せてきた。 事態は急激に変化しており、情報も錯綜している。 とりあえず公式発表を元に、バンコクも含め、こ ...
-
-
ビーチロードソイ2の新築サービスアパートメント、The Shade Residence
2020/12/27 -パタヤ近況
昨日、すき家の閉店状況チェックのため、ノースパタヤの様子を見てきた。 普段は通らないソイ2を通過して、ビーチロードへ行こうとした。 すると、真新しいサービスアパートメントがオープンしていた。 The ...
-
-
クリスマスナイトのパタヤ:ウォーキングストリート、LKメトロ、ソイ6、ソイブーメラン
2020/12/26 -パタヤ近況
昨日12月25日の夜、クリスマスナイトのパタヤの様子を見て回ってきた。 とはいえ、状況は前日のクリスマスイブとほぼ変わらない。 関連記事:クリスマスイブのパタヤ:パタヤに少しだけ戻るファランたち 金曜 ...
-
-
悲報:パタヤのすき家が閉店
2020/12/26 -パタヤ近況
連日のパーティで飲みすぎた二日酔いの朝。 いやもう昼過ぎだが、食事を作るのも面倒になり、いつものようにフードデリバリーアプリを開く。 腹は減っている。 こういう時は無性に日本の米が食べたくなる。 考え ...
-
-
クリスマスイブのパタヤ:パタヤに少しだけ戻るファランたち
2020/12/25 -パタヤ近況
本日12月25日はクリスマス。 日本と違い、タイではクリスマスのイベントはイブの24日ではなく25日が本番となる。 欧米人が多いパタヤではクリスマス当日にかけて街はクリスマスモードになっていく。 とは ...
-
-
廃墟と化すバービアが並ぶソイ7に新築ホテルBlack Woodsがオープン
2020/12/24 -パタヤ近況
ソイ7がゴーストタウンと化していることは、過去何度も言及してきた。 パタヤ屈指のバービア街であったが、現在はほとんどのバーがクローズしている。 平日昼間はイベントでもないかぎり人が歩いておらず、夜間は ...
-
-
バリハイ埠頭の様子
2020/12/23 -パタヤ近況
昨日、パタヤカウントダウン2021の開催中止が発表となった。 本来であれば、12月29日から31日までの3日間、バリハイ埠頭でイベントが開催されるはずだった。 関連記事:チョンブリ県でも規制強化。パタ ...
-
-
チョンブリ県でも規制強化。パタヤカウントダウン2021は中止に。
2020/12/22 -パタヤ近況
昨日、チョンブリ県の感染対策委員会から命令書が出された。 サムットサコーンでの大規模クラスター発生を受けて、チョンブリでも感染対策規制を強化する。 年末にかけて多くの人が集まるイベントの開催は控えよ ...
-
-
昨晩のパタヤ。ビーチもウォーキングストリートも気温も冷え込む。
2020/12/21 -パタヤ近況
19日の午後6時から20日の午後6時まで、選挙投票日によるアルコール販売禁止措置が取られていた。 19日夜のパタヤは、バーがすべてクローズして、暗闇に包まれていた。 20日の午後6時にはアルコール販売 ...
-
-
選挙にともなう禁酒日パタヤの様子
2020/12/20 -パタヤ近況
実に8年ぶりとなるタイの地方選挙の投票日が12月20日。 その前日の19日の午後6時からアルコール販売が禁止となっている。アルコール販売が再開されるのは、20日の午後6時。 変則的な24時間の禁酒日と ...
-
-
ナックルアのウォーキングストリート食べ歩き祭り開催中
2020/12/20 -パタヤ近況
恒例のナックルアウォーキングストリートが今年も開催される。 これは、ナックルアの車道を歩行者天国にして、食べ物屋台を並べ、ステージではライブや民族舞踊などを披露するというイベントだ。 題して、Walk ...
-
-
12月19日から20日にかけてアルコール販売禁止、禁酒日に
2020/12/18 -パタヤ近況
12月20日はタイの地方選挙投票日。 パタヤでも選挙ポスターをあちこちで見かける。 たまに選挙カーも走っている。 投票時間は、12月20日の午前8時から午後5時まで。 通例だと、投票日前日の夕方から投 ...
-
-
本日のパタヤの空とPM2.5
2020/12/15 -パタヤ近況
ここ数日、バンコクで大気汚染が深刻化している。 PM2.5の数値が上昇しており、大気汚染度で世界ワースト10の都市となるほどだ。 パタヤでも同様にPM2.5の数値が上昇し、大気汚染が心配されている。 ...
-
-
4連休最終日のパタヤは静まり返る
2020/12/14 -パタヤ近況
12月10日から13日までタイは4連休だった。 その中日ともいうべき11日と12日にはパタヤミュージックフェスティバルが開催された。 パタヤ花火大会に比べると、規模は小さかったものの、多くの人がパタヤ ...