「パタヤ近況」 一覧

ロイクラトーン&ハロウィン前夜のパタヤビーチとウォーキングストリート

2020/10/31   -パタヤ近況

本日10月31日は、ロイクラトーンとハロウィンという2大イベントが同時開催される。 ついでにパタヤビーチではビキニランというイベントも開かれるので、3つのイベントが重なる。 なにもそんなに一度にやらな ...

ソイブッカオ近況:ブッカオ常設市場は閑散、ホテルの営業再開とクローズなどなど

2020/10/30   -パタヤ近況

ここ最近のソイブッカオの状況を少しレポート。 気づいた点を列記していく。 コーヒー屋台Enjoy Coffee閉店 ソイチャイヤプーン入り口、セレニティ脇にあったコーヒースタンドのEnjoy Coff ...

パタヤアベニューの現状:フードコートは完全閉店

2020/10/26   -パタヤ近況

パタヤアベニューの様子を少し見てきた。 セカンドロード沿いには夕方以降はナイトマーケットとなる。 ただ、パンデミック以前のような屋台の数は出ておらず、小規模なもの。 アベニュー敷地内に入るには、検温あ ...

価格破壊が続くパタヤ。ムーガタは99バーツ、ビールは40バーツ、レンタルバイクは月1500バーツに。

2020/10/25   -パタヤ近況

外国人観光客が来なくなって7ヶ月となるパタヤでは、様々な物価が下がっている。 ここではパタヤの物価下落と価格破壊について述べていこう。 家賃の値下げ まずわかりやすいところではホテルの宿泊料金。 通常 ...

パタヤビーチはEECストリートフードフェスで盛況、ビーチロードは渋滞

2020/10/24   -パタヤ近況

本日10月24日のパタヤの様子である。 一昨日の記事でお伝えしたように、雨季が明けて、寒季となったパタヤ。 関連記事:タイの雨季は終了。パタヤにハイシーズン到来。 昨日は曇りがちな天候だったが、今日は ...

タイの雨季は終了。パタヤにハイシーズン到来。

2020/10/22   -パタヤ近況

本日10月22日、タイ気象庁は寒期入りを正式に発表した。 つい数日前までは、パタヤは連日かつ終日の雨模様が続いていた。 が、この2日は雨も降らず、気温も下がってきた。 今日の朝方は、半袖で外に出ると、 ...

昨晩のパタヤ:雨のセンタン、ウォーキングストリートのシャーク再開、Beer Garden閉店

2020/10/19   -パタヤ近況

昨日、日曜日のパタヤはまたしても雨模様。 夕方からはがっつり雨が降り出した。 少し小降りになったところで、夜のパタヤの様子を見てきた。 センタンとパタヤビーチ センタンのビーチ側の広場では屋台群が出て ...

パタヤタイのDuck Squareでオープニングパーティ開催。スケボー、ライブ、屋台。

2020/10/16   -パタヤ近況

パタヤタイのビッグC近くで最近開発中のエリアが、Duck Square(ダックエクエア)だ。 元々はムーガタのニンジャがあった場所といえば、わかりやすいだろうか。 ニンジャの移転後、大きな空き地を再開 ...

早朝のソイブッカオ、托鉢とパートンコーとムーピンと

2020/10/16   -パタヤ近況

早朝のソイブッカオの様子を見てきた。 時刻は午前6時半。 これがパンデミック以前ならば、まだ営業しているバーがあった。酔っ払ったファランやタイ人が千鳥足で歩いていることもままあった。 現在ではすっかり ...

晴れた夜のパタヤ:ソイ7、パタヤビーチ、ソイニュープラザ、ソイブッカオ

2020/10/15   -パタヤ近況

雨季の終盤かつ台風の影響もあって、連日雨ばかりのパタヤ。 一日中、断続的に雨が降っていて、洗濯をするタイミングが難しかった。 ちょっと晴れ間が出ることもあったが、またすぐに雨降り。 洗濯物がたまってい ...

雨と警察のサタデーナイトパタヤ

2020/10/11   -パタヤ近況

ここ数日のパタヤは毎日のように雨が降る。 金曜日夜は大雨で客も少なかった。 12時半にはソイブッカオも真っ暗となっていた。 関連記事:雨降りのフライデイナイト、LKメトロとソイブッカオは暗く沈む 本当 ...

雨降りのフライデイナイト、LKメトロとソイブッカオは暗く沈む

2020/10/10   -パタヤ近況

週末金曜日の夜、本来ならば繁華街は賑わうはずであった。 現在パタヤにいる外国人は、在住者や長期滞在者ばかり。 とりわけ駐在員は週末になると遊びに出かける。日本でも同じだろうが、フライデイナイトは翌日の ...

パタヤ・ウォーキングストリートの現状。ライトハウス再開、ブリスとグラスハウス閉店。LKメトロも。

2020/10/09   -パタヤ近況

約半月ぶりに夜のウォーキングストリートの様子を見てきた。 前回訪問時はバカラとセンセーションズがちょうど再開したタイミングだった。 週末の夜でも人は少なかった。 今回は平日である。 さて変化はあったの ...

パタヤモノレール計画進行中。工事開始は2023年予定。運賃16バーツから。

2020/10/07   -パタヤ近況

東部経済回廊開発の一環として計画されているパタヤの都市交通整備プラン。 モノレール、トラム、地下鉄などが検討されていたが、モノレール(スカイトレイン)が最も適しているという判断が下されたようだ。 パタ ...

禁酒日のパタヤ、洪水のパタヤ

2020/10/03   -パタヤ近況

禁酒日のパタヤ 10月2日は、オークパンサーと呼ばれる仏日。 アルコール販売は終日禁止された。 いわゆる禁酒日だ。 コンビニにもこのような張り紙がしてあり、アルコール販売は不可とされる。 10月1日の ...

今年もやります。2020年後半パタヤのイベント開催スケジュール。ロイクラトン、花火大会、音楽フェス、カウントダウンまで。

2020/10/02   -パタヤ近況

今年前半はパンデミックにおそわれ、ソンクラーンまで中止となったタイ。 タイ国内での感染状況はほぼ終息に近い状態となっており、今年後半は各種イベントが実施される予定。 イベントを開催して、国内のタイ人を ...

明日10月2日は禁酒日。バーはクローズ。

2020/10/01   -パタヤ近況

明日10月2日はオークパンサーという仏日となる。 これにともないアルコール類の販売は禁止される。いわゆる禁酒日だ。 祝日ではないので、政府機関は通常通りの営業。 アルコール類販売禁止は、10月2日の0 ...

クリスマスまでにパタヤにファランが戻ってくると期待するパタヤのバー

2020/09/29   -パタヤ近況

昨日のパタヤは一日中雨模様だった。 小雨が大半だったが、時には本降りになったりと、外出には適さない天候。 夜遅くなり、ようやく雨は上がったが、すでに時遅し。 雨模様の月曜日という悪条件のため、夜のパタ ...

土曜日深夜のウォーキングストリートは自動車天国

2020/09/27   -パタヤ近況

金曜日に引き続き、土曜日夜のウォーキングストリートの様子を見てきた。 9月26日だ。 ビザ救済措置の最終日である。 26日までにビザ延長手続きを済ませないと、オーバーステイとなってしまう。 すでに帰国 ...

昨晩のパタヤ、ウォーキングストリート。ついにバカラとセンセーションズが再開。

2020/09/26   -パタヤ近況

9月25日夜のパタヤ、ウォーキングストリートをレポート。 タイに足止めされている外国人のビザ救済措置は、9月26日で終了する予定。 多くの外国人が帰国を余儀なくされている状況だ。 はたして、どれだけの ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.