「パタヤ近況」 一覧

パタヤは激安ムーガタ店開店ラッシュ。89バーツから。サードロードとソイボンコット。

2020/09/25   -パタヤ近況

外国人旅行者がやって来なくなったパタヤ。 外国人向けの施設や店が次々と閉鎖されている。 その一方、タイ人向けの店が新しくオープンしたり、業態を変えたり価格を下げたりしてリニューアルもしている。 全体的 ...

ノースパタヤ・サードロード付近の現況:中韓向け施設壊滅、タイ人向け店新規オープン

2020/09/24   -パタヤ近況

日本からパタヤへ旅行者にはほとんど縁がないであろう、ノースパタヤのサードロードエリア。 ローカル向け施設よりも、中国人韓国人団体旅行者向けの施設がとにかく多い。 パタヤカン付近には日本人向けの店もある ...

パタヤから消えつつある沈没ファランたち

2020/09/23   -パタヤ近況

ビザ救済措置の終了 6ヶ月続いたタイのビザ救済措置は9月26日で終了する。 これまではノービザや観光ビザで滞在できていた人も9月26日までに出国しないといけない。 関連記事:タイのビザ救済措置期間終了 ...

パタヤ展望台の現状、夜景も素敵。絶景カフェ Coffee Breakは移転。

2020/09/22   -パタヤ近況

プラタムナックヒルの頂上にあるパタヤ展望台。 パタヤビーチやパタヤ市内が一望できる絶景スポットだ。 6月、8月、9月と3度に渡って様子を見てきた。 最新の9月の様子を中心にレポート。 始めて夜景も堪能 ...

パタヤカンのソイ12(ソイAR)に新ホテル建設中 The Quba Hotel

2020/09/20   -パタヤ近況

パタヤカン(セントラルパタヤ)のソイ12、通称ソイARに新しいホテルを建設中だ。 名称は、The Quba Hotelという。Cubaではないく、Quba。読み方は不明。キューバなのかクバなのか。 外 ...

ハリウッドパタヤが再閉店。20バーツのクイティアオ屋台を出す。

2020/09/20   -パタヤ近況

パタヤの有名ディスコ、ハリウッドパタヤ。 かつては日本人旅行者の間で人気だったが、ここ数年は韓国と中国の客だらけとなっていた。 ハリウッド再閉店 7月1日のナイトスポット解禁後しばらくはクローズしたま ...

台風接近のパタヤの様子

2020/09/19   -パタヤ近況

台風11号Noul(ノウル)がインドシナ半島に上陸した。 勢力を弱めたようだが、タイでも警報が出ている。 とりわけイサーン方面では強風と大雨による被害が心配されている。 パタヤのあるチョンブリ県も要警 ...

パタヤのナイトスポットの現状9月16日:ウォーキングストリート、LKメトロ、ソイブッカオ、ソイ6、ボーイズタウン、アルノタイまで

2020/09/17   -パタヤ近況

昨日9月16日夜のパタヤの様子を見て回ってきた。 平日ともあって、基本的に人出は少ない。 ウォーキングストリート 夜8時台のウォーキングストリートだ。 先だっての4連休はタイ人観光客がウォーキングスト ...

パタヤのバーに外国からの遠隔リンガベルが鳴り響く

2020/09/16   -パタヤ近況

現在タイは実質的な鎖国状態にあり、外国人観光客の入国は禁じられている。 パタヤへも新規の外国人旅行者はやって来られない。 営業再開しているバーは多けれど、客は在住外国人のみで非常に少ない。 どこも経営 ...

パタヤビーチ沖合いに浮かぶイカ釣り場 TAKO TRIP

2020/09/14   -パタヤ近況

ここ最近パタヤローカルの間で少し話題になっているのが、パタヤビーチの沖合いに浮かぶイカ釣り場。 店名は、TAKO TRIP(タコトリップ)。 元々はパラセーリング基地だった大きなイカダをイカ釣り場とし ...

パタヤ・テパシットナイトマーケットの現状。店は営業、客は少なめ。

2020/09/12   -パタヤ近況

パタヤを代表するナイトマーケットといえば、テパシットのナイトマーケットだ。 金土日の週末の夜に営業する。 衣服関係の屋台エリアと食べ物屋台エリアが有名。 ひさしぶりに訪問してきた。 パンデミック以降で ...

ソイブッカオ ツリータウン内の新店舗 Wrap On、The Cave、Wursty's

2020/09/11   -パタヤ近況

ソイブッカオにあるTree Town Market(ツリータウンマーケット)。 大きな屋台村やパブなどのほか、道沿いに小さな屋台も並ぶ。 店の移り変わりは早い。 撤退したかと思いきや、次から次へと新し ...

4連休明けのパタヤ。ビーチもバービアも人がやって来ず。

2020/09/09   -パタヤ近況

9月4日から7日まで4連休だったパタヤは、タイ人観光客でにぎわった。ラン島には2万人が訪れ、多くのタイ人がウォーキングストリートを歩いていた。 関連記事:タイ人でにぎわった4連休のパタヤ。パトロールと ...

タイ人でにぎわった4連休のパタヤ。パトロールと検問も。

2020/09/08   -パタヤ近況

9月4日から7日は、ソンラクーンの代替休日と合わせて4連休となった。 パタヤにも多くのタイ人旅行者がやってきた。 初日から2日目の様子はこちらで少しレポートした。 関連記事:4連休のパタヤの様子:昼の ...

4連休のパタヤの様子:昼のパタヤビーチ、夜のウォーキングストリート、LKメトロとソイブッカオ

2020/09/05   -パタヤ近況

現在タイは4連休中。 4月から延期になっていたソンクラーン休日がこの時期に振り替えられたので4連休となった。 ソンクラーンの代替え休日といっても水掛けは行われないが、4連休ともあって国内旅行が活発とな ...

ひさびさにジョムティエンビーチの様子を見てきた

2020/08/29   -パタヤ近況

何ヶ月ぶりになるだろうか、ジョムティエンまで行ってきた。 パタヤロックダウン中や夜間外出禁止令が出ている間、ずっとパタヤ内にとどまっており、ジョムティエンまで足を運んだのは、たぶん昨年以来のことになる ...

夜のサウスパタヤ、Tukcom周辺の現状。TTカレンシーの開店閉店状況。

2020/08/24   -パタヤ近況

昨日8月23日の夕方、Tukcomに用事があり、パタヤタイに出向いた。 Tukcom(トゥッコム) Tukcom(トゥッコム)は、サウスパタヤロード沿いにあるIT系のショッピングモールだ。 入場時には ...

昨晩のパタヤ:ソイ6、ソイ3、ドリンキングストリート、ハリウッド

2020/08/23   -パタヤ近況

昨日8月22日夜のノースパタヤ方面の様子をレポート。 過去何度も言及しているが、現在のノースパタヤはほぼゴーストタウンに近い状態となっている。 とりわけセカンドロード周辺がえぐいことになっている。 夜 ...

昨晩のパタヤ:ウォーキングストリート、LKメトロ、ツリータウン

2020/08/22   -パタヤ近況

8月21日、フライデイナイトのパタヤの様子。 出かけたのが夜11時台後半と遅めの時間帯だった。 本来なら金曜日夜の午後11時といえば一週間のうちでもっとも混むような時間帯といえる。 在住外国人とローカ ...

パタヤでスマホひったくり事件。治安が悪化していく。

2020/08/20   -パタヤ近況

本日8月20日の午前0時過ぎ、パタヤのノンプルー地区でひったくり事件が発生した。 マッサージや勤務で仕事終わりの女性が自転車に乗って帰宅途中、着信があり携帯電話を取り出して画面を見ていたところ、バイク ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.