-
-
パタヤビーチの夕日を一望しながら飲めるカフェ、YOUNG DAILY
2025/02/10 -カフェ・コーヒー
パタヤで最高の立地といえば、セントラルパタヤ(センタン)だ。 まさにパタヤの中心部にあって、パタヤビーチも目の前に迫る。 そんなセンタンの4階のバルコニーからビーチに沈む夕日が眺めつつ、格安でおいしい ...
-
-
パタヤタイにあるムークロップが売りのお気楽タイ飯食堂
2025/02/09 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤタイのITモールであるTUKCOMの裏手はちょっとした屋台と食堂街となっている。 さほど広くない道路沿いに屋台と食堂が並ぶ。 路地に入ったところにも食堂がある。 今回はそんなトゥッコム裏手の路地 ...
-
-
パタヤグルメマップ2025年度版に大幅リニューアル
2025/02/08 -グルメレポート
これまで当サイトでパタヤのグルメレポートを数多く発表してきた。 手間味噌ながら、パタヤのグルメ情報を世に浸透させて功績が少なからずあると自負している。 グルメレポートは、全部で900記事近くある。 パ ...
-
-
パタヤタイのとっても食べやすいカオカームー
2025/02/04 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
パタヤでカオカームーシリーズ。 なぜか気になるカオカームー、煮込む豚足ご飯だ。 街中でカオカームーの寸胴を見かけると、ついつい立ち寄ってします。 今回はサウスパタヤ通り(パタヤタイ)沿いで見つけた新し ...
-
-
ステーキ49バーツ、パタヤ最安値のHIPSTER STEAK
2025/02/02 -ステーキ・洋食
物価上昇中のタイ・パタヤで49バーツステーキを打ち出す店が出た。 それもソイブッカオど真ん中の好立地だ。 チキンステーキになるけれど、本当に49バーツ。しかもけっこういい肉で焼き加減もいい。 オープン ...
-
-
プラタムナックのハンバーガー屋 I LIKE BURGER
2025/01/29 -ステーキ・洋食
パタヤのプラタムナックエリアはちょっとお高いエリア。 プラタムナックのソイ5は、ここ最近で開発が進み、高級コンドミニアムがオープンしたり、いろんなレストランやバーができてきた。 主に富裕層の欧米人やロ ...
-
-
AE&EKステーキがパタヤWELCOME TOWNにオープン、ステーキもカツカレーもコスパ上等
2025/01/27 -ステーキ・洋食
パタヤのローカルで人気のステーキ屋が、AE&EKステーキだ。 価格は安くて味は上等。 入店するのに列に並ばないといけないほどの人気ぶりだ。 スクンビット通り以東のいわゆるダークサイドに3店舗構えている ...
-
-
パタヤの新日本食屋 Mafin Curry Japaneseでカレーとカツ丼とお好み焼き
2025/01/25 -日本食
パタヤ・ソイボンコットに新しくオープンした日本式カレーの店。 Mafin Curry Japaneseという店名だ。 2024年11月頃にオープンしたようだが、年末年始は長期休業になっていて、年明けに ...
-
-
おいしいクリーミーオムレツとガパオライスの店 MHAN
2025/01/23 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
パタヤタイに気になる店があったので行ってきた。 クリーミーオムレツとシーフードガパオライスがとてもおいしい店だ。 やさしい味と食感のオムレツ、強烈な辛さと濃厚さのガパオ。 このコントラストが魅力的な店 ...
-
-
スープと煮込み肉がおいしい牛肉麺 STEW HOUSE@パタヤカン
2025/01/20 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
パタヤカン沿いに赤い看板に「おいしい味」と書かれた店が目に入った。 牛肉面とも書いてある。 BEEF NOODLEの店で、店頭の調理台には牛肉が漬け込まれている。 これはおいしそうだと、利用。 本当に ...
-
-
復活の名無し食堂でガパオムーサップ、懐かしい味に涙する
2025/01/18 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
誰が呼んだか名付けたか、ぼくらのブッカオ名無し食堂。 パタヤ沈没生活をはじめた10年ほど前には幾度となくお世話になった。 でもいつしか足が遠のきはじめ、数年に一度しか利用しなくなった。 そして、パンデ ...
-
-
DK BEER TOWNのフィッシュ&チップス
2025/01/16 -ステーキ・洋食
2024年から建設がはじまったDK BEER TOWN。サードロード沿いの新しいバービア群だ。 バービア群だけでなく、食堂街も併設される。 現時点では、バービアはまだ何もできていない。でも食堂はいくつ ...
-
-
テパシットのカリフォルニア麺バーレストランのSO CALでおいしいカオソーイ
2025/01/11 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
パタヤでカオソーイをシリーズ。 正月早々にテパシットナイトマーケットで年越しカオソーイを食べたばかりだ。 そのテパシットナイトマーケットの道路向かいにあるバーっぽいレストランにカオソーイを見つけた。見 ...
-
-
ソイ8にオープンしたローカル食堂でクイティアオガイ
2025/01/07 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
パタヤの老舗バービア街ともいえるビーチロードのソイ8。 パンデミックによってバーもホテルも壊滅状態となったが、徐々に再開。 昔に比べるとバービアの数は減ったものの、まだまだ頑張っている。 ビーチに近い ...
-
-
テパシットナイトマーケットでカオソーイ、5バーツ海老フライ、50バーツパスタ
2025/01/04 -フードコート・市場
年末と年始にテパシットナイトマーケットを訪れた。 パタヤでは老舗のナイトマーケットだ。 かつては週末限定開催のためウィークエンド・マーケットとも呼ばれていたが、2023年からは毎日開催に変わった。 年 ...
-
-
シンガポールチキンライスの店@ソイダイアナ
2025/01/03 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
ソイダイアナに新しい食堂がオープンしている。 シンガポール式チキンライスの店だ。 海南鶏飯、タイでいうところのカオマンガイだ。 ほぼカオマンガイと同じだけど、タレが違うといったところか。 さっそく食べ ...
-
-
パタヤ最安値の日本式カツカレー79バーツ
2024/12/30 -日本食
パタヤで日本式カツカレーを食べようシリーズ。 今回訪れたのは、サードロードとティーディン交差点にあるSophon Marketだ。タラートソーポンないしタラートソーフォン。 訪問目的は、新しくできた屋 ...
-
-
パタヤで大盛りサラダ40バーツ
2024/12/09 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
タイ・パタヤで生活していると、ついつい陥りがちなのが野菜不足だ。特に生野菜を摂取する機会が少ない。 イサーン料理の付け合せの生白菜や生キャベツをちょっとかじる程度だ。 生野菜不足解消の定番といえば、シ ...
-
-
パタヤタイのTUKCOM裏手屋台群、日本語ちくわ串揚げ屋台とイタリアンコーヒーとカオカームー
2024/11/30 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
パタヤタイにあるITモールのTUKCOM(トゥッコム)。 その周囲はちょっとした屋台街となっている。屋台型の食堂もいくつかある。 TUKCOMに用事ある際には周囲の屋台を利用することが多い。 いや、T ...
-
-
Google評価がほぼ満点、ソイボンコットのカフェ Dose Yield Time Cafe
2024/11/19 -カフェ・コーヒー
パタヤ滞在中はコーヒーを友としている。 部屋ではインスタントコーヒーか缶コーヒーを飲むし、屋台で持ち帰りすることも多い。が、やはりカフェで飲むコーヒーのほうがおいしい。 パタヤではカフェ探しに余念がな ...