-
-
タイ航空2021年1月からの日本路線の運航スケジュール変更。国内線はクリスマスに運航再開。
タイ航空が、来年1月からの国際線一部路線の運航再開する。 東京・バンコク路線、関西・バンコク路線も含まれている。 11月頭に再開スケジュールが発表になっていたが、それが一部変更となった。 また、タイ航 ...
-
-
12月のタイへの特別便、東京発12便と関西発4便を予定。観光ビザは取得可能のまま。
現在、日本からタイへは特別便のみを運航している。 定期運航便は飛んでいない。 また、タイ入国には、必要なビザがCOE(入国許可証)が必要で、日本から誰でも簡単に入国できるわけではない。 11月からは関 ...
-
-
タイ航空が来年1月3日より日本・バンコク線を一部運航再開。注意事項あり。
ずっと運休を続けているタイ航空の日本・タイ路線。 タイ航空が、11月6日付けで運行計画変更のお知らせを更新した。 これによると、日本・バンコクの一部路線を来年1月3日から運航再開することになった。 タ ...
-
-
タイ・バンコク行きの国際フライト10路線が再開
タイ運輸省が、タイ行きの国際フライト10路線の再開を認めたと発表した。 パンデミックの状況が改善したためとのこと。 すべての乗客はCCSAの定めるガイドラインに従う必要がある。 タイ入国時には14日間 ...
-
-
ZIPAIRがバンコク・東京路線を10月28日より旅客便運航開始。ただし片道のみ。
JAL系列の航空会社であるZIPAIR Tokyoが、10月28日より、バンコク・東京路線の旅客便運航を開始すると発表した。 週5便。 ただし、タイへの旅客フライト乗り入れ制限はまだ継続しており、旅客 ...
-
-
タイ国際航空、日本・バンコク路線の今年末までの運休が決定
運休が続くタイ国際航空だが、日本・バンコク路線の今年12月末までの運休継続を発表した。 バンコク発日本行きが今年12月31日まで運休。 日本発バンコク行きは来年1月1日まで運休(一部便は今年12月31 ...
-
-
日本発タイ行き特別便、11月は東京発13便と関空発4便の合計17便を予定。STVと観光ビザもタイ入国対象に?
現在、日本からタイへのフライトは特別便のみとなっている。 定期旅客便の運航は停止している。 11月の特別便の運行予定が発表になった。 また、タイ入国要件にも一部追加あり。 タイ行き特別便11月の運行予 ...
-
-
関空発タイ行き特別便を11月に運航。タイ航空が月4便。
日本からタイへの入国は特別便のみで可能となっている。 現在は東京発バンコク行きの特別便が運航。 11月には、ついに関空発バンコク行きの特別便が運航されることになった。 関空発バンコク行き特別便 タイ王 ...
-
-
JALの運行計画更新。来年1月まで日本発バンコク行きは欠航に。
JALが来年1月までの運航計画を一気に発表した。 ⇒https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/other/flysafe/flights-service/#inter ...
-
-
タイ航空がヨーロッパ・日本へのスペシャルフライトを運航
タイへの民間旅客便の乗り入れは依然として禁止されている。 その一方、タイから外へ向かう国際便の運航が禁止されているわけではない。 通常運航便は欠航が続くタイ航空だが、バンコクからヨーロッパやアジア方面 ...
-
-
エアアジアジャパンが事業廃止。タイエアアジアXには影響無しと。
本日10月5日にエアアジアジャパンから事業の廃止を決定したとの発表があった。 2020年12月5日をもって、エアアジアジャパンのすべての路線を廃止する旨を国土交通省に届け出たとのこと。 エアアジアジャ ...
-
-
ANAの日本発バンコク路線は11月まで運休。バンコク発日本行き路線は一部再開。
全日空(ANA)が11月までのバンコク路線運行予定を更新した。 9月28日付け。 ⇒https://www.anahd.co.jp/ja/jp/topics/notice200206/ これによると、 ...
-
-
タイ航空の日本バンコク路線は11月末まで運休に。ANAとJALは10月までの運休。エアアジアは12月末まで運休。
日本からタイへのフライト運行ならびに運休予定を各航空会社が発表した。 現在、タイへの旅客便の着陸は原則禁止されている。 日本からタイへのフライトは、大使館が主催する特別便のみとなっている。 旅客便の禁 ...
-
-
エアアジアが2021年の日本バンコク路線でプロモーション。往復25,900円なれど注意も必要。
運休中のエアアジアの日本・バンコク路線が、来年2021年のフライトのプロモーションを始めた。 「2021年 新しい旅に出かけよう」と謳っている。 日本各地からバンコクへの往復航空券が25,900円から ...
-
-
日本発タイ行き特別便が追加。10月は合計13便に。
10月のタイ行き特別便は当初11便が予定されていたが、JALも2便を運行することが決まり、合計13便となった。 追加となったのは、10月16日JL031便と、10月23日JL031便の2便。 どちらの ...
-
-
日本発タイへの特別便、本日午前10時受け付け開始。アンケート調査も実施中。
日本のタイ大使館が手配している「タイ国籍を有しない者のタイ王国入国への特別便」は、9月に増便。 そのうち、9月27日発のTG643便は、本日9月10日午前10時に受付開始となる。 ⇒http://si ...
-
-
日本発タイ行き特別便が急遽増便。本日10時受け付け開始。
現在、日本からタイへはタイ大使館が主導する特別便によってのみ入国できる。 ワークパーミット保持者などの要件を満たした者だけが、搭乗可能。搭乗に先立ち、COEの取得や陰性証明書の取得など敷居は高い。 そ ...
-
-
エミレーツ航空がドバイ発バンコク行きデイリーフライトを再開。日本から乗り継ぎでタイ入国できるのか?
エミレーツ航空が9月1日からバンコク行き商業フライトを再開させると話題になった。 しかも毎日運航すると。 いや、待て。 タイへの旅客便は9月末まで全面禁止されているはずではなかったのか。 気になったの ...
-
-
JALのバンコク発関空行きフライトが無事再開。タイから関空へ帰国できる。
9月1日より運行再開予定となっていたバンコク発関空行きJAL728便。 毎週火曜日の週一便のみの運航となっている。 関連記事:日本帰国 バンコク発関空行きJAL便は9月1日から運行再開されるのか? 本 ...
-
-
プラチナチケット 9月17日タイ行き特別便TG643便は本日午前10時受付開始→満席
現在、タイはタイへの国際旅客フライトの着陸を制限している。 特別便のみ認められている状況だ。 日本からタイへのフライトは、日本のタイ大使館が手配した特別便を利用するしか方法がない。 タイ国籍を有しない ...