「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

パタヤ火金市場の新しいオシャレカフェ SIRASA CAFE

2023/05/01   -カフェ・コーヒー

パタヤのソイブッカオ南端にある大きな市場。 基本は火曜日と金曜日に本格開催のため、火金市場などと呼ばれている。 パンデミック中に一度解体されて、更地なった。 その後、おそらくは別の運営会社によって再建 ...

ラオス:配車アプリのLOCAが便利

2023/05/01   -ラオス情報

タイではGrabやBoltといったタクシー配車アプリが便利だ。すっかり旅の様子が変わってしまうほどの効力である。 タイだけでなく、世界中で配車アプリは使える。海外旅行先での移動手段が格段に利用しやすく ...

猛暑のウォーキングストリートで日本人観光客が熱中症で倒れる、米海軍がパタヤ上陸

2023/04/30   -パタヤ近況

ゴールデンウィークでパタヤを訪れる日本人観光客が増えている。 いや、自分自身はパタヤを離れて、ラオス・イサーン旅行に出かけており、パタヤの現状をまだ見られていない。まあ日本人は増えているはず。 ビエン ...

ZIPAIRの成田=マニラ線、エアアジアの成田=セブ線は7月1日運航開始

2023/04/30   -パタヤ近況

日本発着国際線の運航開始が相次いで発表されている。 多くの路線があるが、ここで取り上げるのはフィリピン路線だ。 日系LCCであるZIPAIRはマニラ便を、フィリピン・エアアジアはセブ線を運航開始する。 ...

ラオス入国最新実践レポート、ワットタイ国際空港到着後にすべきこと

2023年4月下旬、ラオスに入国した。 ビエンチャン・ワットタイ国際空港での空路入国だ。 2022年6月にはタイ側から陸路でラオスに入国しているが、空路でラオスに入るのは2018年5月以来となる。 ラ ...

緊急更新版:ゴールデンウィーク以降のタイ旅行は完全自由化

急転直下で日本の水際対策は前倒し終了となった。 当初の予定は5月8日だったところ、4月29日で終了。 すでにもう日本の水際対策は撤廃された。 日本入国にはワクチン接種証明書も陰性証明書も必要ない。 ゴ ...

Visit Japan Webのファストトラックが消滅、日本帰国はパスポート一つで

2023/04/29   -日本帰国情報

日本の水際対策は急遽前倒しされて、4月28日をもって終了となった。 4月29日午前0時以降の日本入国では、ワクチン接種証明書あるいは陰性証明書の提出は不要となった。 あとはVisit Japan We ...

ドンムアン空港国際線の混雑ぶりとエアアジアのKIOSKセルフチェックイン

2023/04/28   -空港やバス関連

バンコクからビエンチャンへ行くことになった。 エアアジアのフライトでドンムアン空港からビエンチャン・ワットタイ国際空港へ飛ぶ。 ドンムアン空港の国内線はよく使っているが、国際線を利用するのは、 202 ...

日本の水際対策終了:4月29日より証明書提示不要、Visit Japan Webのファストトラック廃止

2023/04/28   -日本帰国情報

日本の水際対策の変更が正式発表された。 4月29日午前0時以降の日本到着では、ワクチン接種証明書および陰性証明書の提示は不要となる。 5月8日までは一部水際措置が継続することもあり、公式文書に水際対策 ...

いきなりの水際対策終了前倒し、GW前倒し海外出発でもワクチン接種証明書は持参を

2023/04/28   -日本帰国情報

4月28日をもって水際措置を終了する方向で政府が検討中との報道が突如流れた。 4月29日午前0時以降の日本到着では、ワクチン接種証明書あるいは陰性証明書は不要とする、と。 関連記事:日本の水際対策終了 ...

ゴールデンウィーク直前 バンコク・ナナ~アソークの現状

2023/04/27   -バンコク近況

ゴールデンウィーク直前企画シリーズ。 バンコクの現状を駆け足でめぐってきた。 前回はシーロムのタニヤとパッポン。 関連記事:ゴールデンウィーク直前 バンコクのタニヤとパッポン現状レポート 今回は後編の ...

ゴールデンウィーク直前 バンコクのタニヤとパッポン現状レポート

2023/04/27   -バンコク近況

ゴールデンウィーク直前のシーロムエリアの様子を見てきた。 シーロムといえば、タニヤ通りとパッポン通りだ。 スクンビットエリアに比べると復活が遅れているタニヤとパッポンの現状を駆け足でレポート。 BTS ...

ゴールデンウィーク直前 パタヤは完全復活しているのか?

2023/04/27   -パタヤ近況

もうすぐゴールデンウィークだ。 パンデミックにより海外旅行が大きく制限されたのが2020年3月頃。 2019年のゴールデンウィークや年末年始よりずっとタイに行けず、このゴールデンウィークで3年から4年 ...

日本の水際対策終了は4月28日へ前倒し、ゴールデンウィーク帰国は証明書不要に

2023/04/26   -日本帰国情報

日本の水際措置は、5類引き下げの5月8日に合わせて撤廃される予定だった。 5月7日までは現行の水際対策が継続されるはずであった。 つまりゴールデンウィーク中の帰国では、ワクチン接種証明書あるいは陰性証 ...

バンコク・プラカノン「うま食堂」のチキン南蛮定食で満腹

2023/04/26   -バンコクグルメ

バンコクはプラカノンにやって来た。 BTSプラカノン駅で下車するのもはじめてだ。 知らない駅で下りるとちょっとわくわくする。 プロンポンやトンローほどではないにしても、ここも日本人が多いエリアらしい。 ...

再開したウォーキングストリート・ライトハウスのバーファインの額にのけぞる

2023/04/26   -ゴーゴーバー

パタヤのウォーキングストリートで営業再開したLighthouse(ライトハウス)。 たぶん今年2月下旬から3月上旬頃に再開したものとみられる。 先日、ようやく入店してきた。 ライトハウスはシャーク系列 ...

セブパシフィック航空:クラーク-バンコク線が運航開始、成田-クラーク5月運航再開

2023/04/26   -フライト情報

セブパシフィック航空の運航再開が相次いでいる。 それもクラーク発着便だ。 クラーク空港とは、アンヘレスのすぐ近くにある国際空港である。 パンデミック前は関空や成田からも直行便が就航していたが、日本路線 ...

パタヤ発バンコク行きバスが2時間待ち、裏技で1時間短縮

2023/04/25   -空港やバス関連

パタヤからバンコクへバスで移動する。 ノースパタヤのパスターミナルからエカマイ行きのバスに乗るという大定番ルートだ。 このバスはネットで事前購入できるようになっているが、今回は直接窓口で購入することに ...

パタヤで外国人居住地登録せずに罰金4,000バーツ、ハリウッドでパスポートチェック

2023/04/24   -パタヤ近況

タイでは、このところ、警察や入国管理局が不法滞在外国人の取り締まりをバンコクやパタヤで強化している。 パタヤではイミグレーションへの居住通知を怠った中国人旅行者を拘束して罰金をかした。中国人客の多いハ ...

BTSアソーク駅がほぼ直結の最強立地 スクンビットスイーツホテル宿泊レポート

2023/04/24   -バンコクホテル

BTSアソーク駅を下車するとスカイウォーク越しに見えるホテルがスクンビット スイーツ ホテル (Sukhumvit Suites Hotel)だ。 アソーク駅からはほぼそのままスカイウォークを通ってホ ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.