広告

当サイトは広告を利用しています。リンク先を通じて当サイトに収益がもたらされることがあります。

パタヤ近況

ノースパタヤの現状、ビッグCフードコートのラートナーがうまい

投稿日:

晴れたり曇ったり雨が降ったりのパタヤ。
今回はよく晴れて暑いノースパタヤの様子を見てきた。
暑い昼間に歩いているのは主に中国人観光客たちだ。
パンデミック中はノースパタヤ全体がゴーストタウンとなっていたが、ここに来てかなり盛り返してきた。

広告



RUNWAY STREET FOOD

飛行機が鎮座するフードコートだ。
セカンドロード沿いにフルーツ屋台が多数出店するようになっている。
昼間はフードコート内の店はほとんどやっていない。
まあ、今、タイはフルーツの季節。あちこちの道端で旬の果物が売られている。
客はタイ人のほか、中国人、アラブ系、ファランなどなど。
健全観光旅行に来ているファミリー層のファランもいて、意外とフルーツは人気。

RUNWAYから少し北上したところでは、工事が始まった。

昔はカラオケなんかがあった場所で、パンデミックによりすべて店がなくなり、一度更地になった。
次に何ができるかまだわからないが、普通にマッサージ屋やショップが入る建物になりそう。

ソイ6はこれまで通りだ。
壊滅状態にあったノースパタヤでいち早く復活したのがソイ6である。
大半のバーは営業再開済みだ。

ソイ6を過ぎて少し北上。
どんどん店が再開している。

VFW Post 9876という看板が目に入った。

VFWとは、Veterans of Foreign Warsの略だ。アメリカ合衆国の退役軍人の集会所となっている。
今年2月24日に現在の場所でグランドオープンしたとのこと。

パタヤはいわずと知れたベトナム戦争の産物だ。
もともと何もなかった漁村だったところ、ベトナム戦争に従軍するアメリカ軍兵士がR&R(レスト&レクリエーション、レスト&リラクゼーション、レストラ&リハビリテーション)目的で訪れるようになり、保養所ないし歓楽街として発展した。
ベトナム戦争がなければ、今のパタヤはなかったに違いない。
ベトナム戦争終了から50年ほど経過しており、当時のパタヤを知る退役軍人は少なくなってきたと思う。それでもまだパタヤでは退役軍人集会所が設けられている。

Atlantic BarとSabai Dee

セカンドロード沿いの店舗は営業再開が進む。
ここ最近で一気に復活してきた。

ただ、バー関係はちょっと厳しい。

Atlantic Barは健在ながら、この一画は2階部分にバーが並んでいたが、今では中華料理屋に変わっている。

Sabai Deeは、紫色に塗り替えられて営業再開。

なんだか趣味が悪い。
向かい側のSabai Roomは、完全に取り壊された。

美食街市場

ノースパタヤはもともと中国人観光客の多いエリアだ。
ここ10年ほどで一気に中華化が進んだ。
パンデミック前は中国人団体客だらけになっていた。
が、それが逆に災い。
パンデミック中は、中国からの観光客がゼロとなり、ノースパタヤはゴーストタウンとなった。

中国の突然の開国により、中国人が自由にタイへ旅行できるようになった。それが今年頭のことだ。団体旅行も解禁された。
今年中国からタイを訪れた中国人旅行者は5月下旬時点で100万人に到達した。
パンデミック前は、年間1,100万人だったので、まだまだ少ない数字だ。
それでも、もとの母数が桁違いなので、タイ観光業界においては最大勢力である。

ノースパタヤにある中華街というべきSOHO。

ここには、美食街市場ができた。
SOHO Street Food Marketともいう。

昼間はやっていないが、夕方以降は中国人観光客が集まってくる。
昼間に多いのは、ターミナル21内だ。

SOHOの裏手には空き地が広がる。

SOHO Street Food Marketの看板が立ててあるので、ひょっとしてもっと大きくマーケットを拡大する予定なのかもしれない。
このあたりの復活はまだ厳しい。
でも、今年の後半には中国人観光客が爆発するだろうから、そうなれば一気に復活していくはずだ。

セントラルマリーナ

ノースパタヤのショッピングモールであるCentral Marlinaへ。

セカンドロード側の1階部分はおしゃれな空間で、以前はレストランが多かった。
今は中央にバーカウンターがあるだけ。

あとは無料のプレイスポットみたいになっている。
テーブルサッカーゲームが置いてある。

ゴルフチャンレジ。

他には卓球台もあって、若い中国人観光客が遊んでいた。
館内は中国人とタイ人がほとんどだ。

1階にあるフードコートのFOOD PARKへ。

ここでカオソーイが食べたかった。
パンデミック中にカオソーイのブースがなくなったが、ひょっとして復活しているのではと期待。

が、やっぱり何もなかった。

フードコートの客は少ない。中国人が少々といったところ。
営業しているブースも以前の半分ほど。
まだ寂しい。

セントラルマリーナの奥へと進むとビッグCにつながる。
セントラルマリーナ内の店舗はおおむね営業している。

ただ、安い衣料品売り場が増えたような印象だ。

ビッグCのフードコートでラートナー

ビッグC内には小さなフードコートがある。

2階の端っこにあるためちょっとわかりづらい場所。
パタヤカンのビッグCエクストラのフードコートに比べるとかなり小規模だ。

カオソーイの乾麺の気分だったので、同じような乾麺を使ったラートナーを食べよう。ラートナーは餡掛けのことだ。豚肉入りにする。50バーツ。
ラートナーミークロップムーとでもいえば通じると思う。
乾麺ではなく、平べったい米麺(センヤーイ)を使ったラートナーもある。

近くのドリンクコーナーでアイスコーヒーの小サイズを買っておく。25バーツ。

この少々甘ったるいコーヒーが好き。フードコートでしか飲まないけれど、たまに飲みたくなる。

ラートナーが完成。

先に同じものをオーダーしていたタイ人は、チリソースを乾麺の上にたっぷりかけていた。あとは唐辛子もたっぷり。
ちょっと気になるので、少しかけてみる。

ここの乾麺は細いタイプだ。
餡掛けそばというより、麺掛け餡。
その麺にチリソースをかける。

と、これが意外といける。
パリパリの麺と少し甘めの餡とチリソースがばっちり合う。

それにしても、餡がおいしい。
餡ではなくて、中華スープみたいな感じかな。
スープはアツアツで、とろみはそれほど強くない。シャバシャバ。
溶き卵が加えられており、味わいはマイルド。
スープだけでも飲めるほどだ。

随分と昔にこのビッグCフードコートでラートナーを紹介した覚えがあるが、その時のものとは別物だと思う。
このラートナーは、かなりいける。うまい。

最後はスープだけ飲んでしまう。
アイスコーヒー飲んで、スープ飲んで、またアイスコーヒーの繰り返し。
いや、うまかった。

セントラルマリーナのカオソーイにはありつけなかったが、ビッグCのラートナーで満足できた。
アイスコーヒー25バーツ、ラオス50バーツの計75バーツ。約300円の昼食セットとなった。

というわけで、暑い昼間のノースパタヤでは熱々のラートナーを食べると気持ちいい。
ノースパタヤ自体は思った以上に復活が進んでいる。一時期は本当にゴーストタウンで、ほとんど誰も歩いていない時期がずっと続いていた。今では店も再開し、人も増えた。
中国人団体旅行が大挙して押し寄せるようになると、元の姿を取り戻しそうだ。

広告

-パタヤ近況

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.