「パタヤ近況」 一覧

ZIPAIRの成田=マニラ線、エアアジアの成田=セブ線は7月1日運航開始

2023/04/30   -パタヤ近況

日本発着国際線の運航開始が相次いで発表されている。 多くの路線があるが、ここで取り上げるのはフィリピン路線だ。 日系LCCであるZIPAIRはマニラ便を、フィリピン・エアアジアはセブ線を運航開始する。 ...

ゴールデンウィーク直前 パタヤは完全復活しているのか?

2023/04/27   -パタヤ近況

もうすぐゴールデンウィークだ。 パンデミックにより海外旅行が大きく制限されたのが2020年3月頃。 2019年のゴールデンウィークや年末年始よりずっとタイに行けず、このゴールデンウィークで3年から4年 ...

パタヤで外国人居住地登録せずに罰金4,000バーツ、ハリウッドでパスポートチェック

2023/04/24   -パタヤ近況

タイでは、このところ、警察や入国管理局が不法滞在外国人の取り締まりをバンコクやパタヤで強化している。 パタヤではイミグレーションへの居住通知を怠った中国人旅行者を拘束して罰金をかした。中国人客の多いハ ...

パタヤのワンライ2023年レポート

2023/04/20   -パタヤ近況

4月13日から15日が一般的なタイのソンクランだ。この3日間で水かけを行う。 パタヤのソンクランのクライマックスは4月19日のワンライだ。 流れる日でワンライ。 4月13日、いやフライングで4月12日 ...

夜でも水かけ続行中のパタヤ、パタヤビーチでは殺人事件も

2023/04/17   -パタヤ近況

4月13日から15日にかけて実施されたタイのソンクラン。 2019年以来4年ぶりの水かけ祭りとなった。 タイ全土的には4月15日で終了した水かけだが、チョンブリではまだまだ続く。 パタヤの水かけクライ ...

まだまだ続くよ、パタヤのソンクラン

2023/04/15   -パタヤ近況

タイのソンクラン水かけ祭りは4月13日から4月15日だ。 パタヤの一部やバンコクのカオサン通りでは、4月12日にはフライングで水かけが始まっていた。 タイ全土的には4月15日で水かけ終了となる。 が、 ...

酷暑のタイでソンクラン開始、チェンマイは大気汚染で観光客減少

2023/04/13   -パタヤ近況

いよいよタイのソンクランが始まった。 本格的な水かけ祭りとしては、2019年以来となる。 2020年4月はパンデミック発生当初で、みんな部屋に籠もっていた。 2021年4月はまだ収まらず。伝統的な行事 ...

朗報?悲報?パタヤのソンクランでフライング水かけスタート

2023/04/12   -パタヤ近況

2023年ソンクランがついに始まる。 タイのソンクランは4月13日から15日だ。 水かけも普通は4月13日から15日の3日間となる。 が、パタヤはちょっと特殊だ。フライングで水かけがはじまり、最大の水 ...

ひさびさに夜のウォーキングストリートへ

2023/04/11   -パタヤ近況

ひさしぶりに夜のウォーキングストリートの様子を見てきた。 2月中旬以来、約2ヶ月ぶりだ。 昼間はたまに通りかかるものの、夜のウォーキングストリートはたまにしか行かない。パタヤ在住者あるあるなのだが、た ...

タイは猛暑、パタヤも暑い、昼間の屋外活動は生命の危機

2023/04/10   -パタヤ近況

ここ数日、タイは猛暑に見舞われた。 猛暑というか、熱暑だ。 夏の嵐にも襲われた。 いよいよソンクラーンが間近だ。 タイのヒートインデックス ここ最近、タイ国内では Heat IndexとHeat St ...

ツリータウンのパタヤビーチプリーズでソンクラーンフェスティバル開催

2023/04/08   -パタヤ近況

もうすぐソンクラーンが始まる。 タイ各地ではイベントが盛りだくさんだ。 無料のものもあれば有料のものもある。有料のものは、音楽フェスのようなもので、限られたスペースで音楽と水かけを楽しむ。 パタヤのツ ...

パタヤバスターミナルでのBolt・Grabの配車はNG

2023/04/03   -パタヤ近況

パタヤで便利な配車アプリといえば、BoltとGrabだ。 パタヤではBoltのほうが安いため、利用者が多い。 関連記事:タイ・パタヤ旅行で必須、配車アプリBoltの使い方 パタヤ市内で移動することがあ ...

ソイボンコット:CLUB4閉鎖中、新しいフードマーケットと日本居酒屋が誕生へ

2023/04/01   -パタヤ近況

パタヤ、サードロードを渡った先をさらに進むとソイボンコットがある。 パタヤタイやソイアルタイの向けて広がるちょっと広いエリアだが、夜遊び好きにはCLUB4界隈がもっとも有名だろう。 そのソイボンコット ...

パタヤ・エキサイト広場にNAKATA登場

2023/03/26   -パタヤ近況

サードロードとソイエキサイト交差点にあるエキサイト広場。 昔はXzyteというディスコがあり、ディスコ取り壊し後はただの空き地だった。 2,3年前から開発が始まり、Xzyte Square Patta ...

パタヤ近況:両替レート、パタヤミュージックフェスティバル、ウォーキングストリート

2023/03/26   -パタヤ近況

約1ヶ月ぶりにパタヤに戻ってから数日経過した。 ようやく少し時間ができたので、土曜日午後のパタヤの様子を見て回った。 それにしても暑いな、パタヤ。日中長時間行動すると倒れそうになる。 両替レート パタ ...

早朝出発便の関空でなにするん?食事とコンビニとラウンジ

2023/03/25   -パタヤ近況

関空の利用は2月下旬以来、約一ヶ月ぶり。 前回はチェンマイからのベトジェットで関空に戻ってきた。 早朝着で実に寂しい関空だった。 関連記事:早朝6時の関空到着でなにするん? 今回は出発での関空利用とな ...

LKメトロにバー増加、ソイニュープラザに新フィッシュアンドチップス屋

2023/03/24   -パタヤ近況

約1ヶ月ぶりにパタヤに戻ってきた。 まだあまり時間がなくて、それほどパタヤの様子は見られてない。 とりあえず、LKメトロ界隈の様子を少々。 ちなみに3月23日のTTカレンシーの両替レートは、1万円=2 ...

暑いパタヤ、今年はパタヤにワンライが帰ってくる

2023/03/23   -パタヤ近況

リアルタイムではパタヤに戻ってきたばかりだ。 タイ北部旅行を兼ねてチェンマイから日本に帰国。 いろいろと用事があり、日本滞在が長くなった。 用事を済ませて、ようやくパタヤに帰還した。 暑いパタヤ パタ ...

タイでの日本円見せて詐欺に注意ふたたび

2023/03/16   -パタヤ近況

バンコクの路上で中東系の男性から親しげに声をかけられて、詐欺被害に合う日本人がまた増えているようだ。 定番の「日本円見せて詐欺」だ。 日本大使館から注意喚起が出されている。 昔からの定番中の定番だが、 ...

スワンナプーム空港の混雑ピーク時間、セルフチェックイン増加、トレイ自動返却システム導入

2023/03/02   -パタヤ近況

旅行者が増え、混雑がはげしいスワンナプーム空港。 昨年10月の完全開国後は、到着時イミグレーションに長蛇の列ができていた。 現在は出発時のチェックインと保安検査場の混雑のほうが問題となっている。 国際 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.