-
-
ソイチャイヤプーンのパックブンロイファー
2024/02/18 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
ソイチャイヤプーンのハイローラーズを友人たちと訪問した遊んだ。 ソイチャイヤプーンでの食事どころも取り上げておこう。 レストランが少ないソイチャイヤプーンだが、タイ料理が気軽に食べられる店といえば、パ ...
-
-
パタヤのシーフードといえばプーペン パタヤ歴20年ではじめての利用
2024/02/14 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
海辺の街であるパタヤはシーフードが豊富だ。シーフードレストランも数多い。 その中でも特に有名なレストランがプーペンとなる。 パタヤというか、隣町のジョムティエンビーチにある。 日本からパタヤに遊びに来 ...
-
-
パタヤで日本人に人気のカオソーイチェンマイレストラン、3年ぶりに食べる
2024/01/05 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
パタヤで急にカオソーイが食べたくなった。 チェンライやチェンマイでは食べていたが、パタヤでは長らく食べていない。 パタヤでナンバーワンのカオソーイといえば、ソイレンキーにあるカオソーイチェンマイだ。 ...
-
-
(閉店)セカンドロード近くのベトナム料理屋でカイガタ
2024/01/04 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤでカイガタを食べようシリーズ。 セカンドロードとソイブッカオを結ぶソイ15という長いソイがあるが、そのセカンドロード側入り口近くに新しいベトナム料理系食堂ができている。 メニューにはカイガタあり ...
-
-
(移転)24時間営業(?)で喫煙飲酒可能な外国人向けタイ飯食堂@パタヤサードロード
2023/12/28 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
サードロードに新しい食堂がオープンした。 外国人向けの英語と写真付きメニュー完備、料理の種類は豊富、ビールも販売、さらにテーブルで喫煙可能。 看板には24時間営業と書いてある。 便利で使える食堂だ。 ...
-
-
ソイ19の新しいクイティアオとチムチュムの店、Woody Restaurant(追記)
2023/12/23 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
パタヤのサードロードとソイブッカオの間にあるソイ19に新しい食堂がオープンした。 クイティアオがメインでさらにはチムチュムもあるのがちょっとめずらしい。 この界隈ではもっとも新しい店で、ローカルな作り ...
-
-
コームーヤーンをアレンジして丼にしたら最高だった(追記)
2023/12/18 -イサーン料理
みんな大好きコームーヤーン。 豚の喉肉を焼いたものだ。いちおうイサーン料理。 日本でいうところの豚トロの部位にあたり、イサーン風の下味をつけたうえでじっくり炭火焼きにする。 柔らかい食感とジューシーな ...
-
-
おしゃれカフェのCOFFEE F1RSTでおいしいエスイエン
2023/12/14 -カフェ・コーヒー
パタヤでおいしいコーヒーを探せシリーズ。 最近のパタヤ生活では、ビールよりもコーヒーを求めるようになった。 ビールは我慢できてもコーヒーは我慢できない体質となってきたほどだ。 日々パタヤでおいしいコー ...
-
-
カオマンガイとマッサマンカツカレーの店@ソイAR
2023/12/12 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
パタヤカンのソイ12は、別名ソイARという。 セントラルパタヤロードからソイ6方面ならびにハリウッドディスコへ抜けることができ、パタヤ好きには便利なソイだ。 ホテルやレストランも多い。 今回紹介するの ...
-
-
パタヤの仮面ライダーと昭和レトロなカフェ Garage Retro Cafe
2023/12/10 -カフェ・コーヒー
パタヤのサードロードに仮面ライダーが颯爽と現れた。 仮面ライダーと昭和レトロとバイクショップが融合したカフェとなっている。 店内はバイクとレトロ好きにはちょっぴりうれしい空間で、コーヒーは安くておいし ...
-
-
(閉店)おいしいカオカームー屋@パタヤサードロード
2023/12/04 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
パタヤのサードロード沿いに新しいカオカームー屋ができている。 たぶんここ1.2ヶ月のオープンだと思う。 何度か食べてみたが、味はいい。これまでパタヤで食べてきたカオカームーの中でもトップクラス。おすす ...
-
-
タイ南部カレー専門店でおいしいマッサマンカレー
2023/11/16 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
サードロードの新しい食事どころをを開拓中だ。 先日は新しい日本食屋のカオイープンを訪れた。 そのカオイープンの近くには最近できたと思しき食堂やレストランがいくつか並んでいる。 そのうちの一つが大きなぶ ...
-
-
(閉店)サードロードの新しい日本食屋カオイープンで目玉焼きカツ丼
2023/11/14 -日本食
サードロードのノースパタヤ側を走っていると、いかにも日本食っぽい店ができているのに気づいた。2,3ヶ月のことだ。 看板はタイ語のみで、店の雰囲気もいかにもローカルタイ人向けという感じだ。 ようやく訪れ ...
-
-
パタヤビーチの夕陽を眺めながらコーヒーを、センタンの新しいカフェ Sloths Cafe
2023/11/09 -カフェ・コーヒー
セントラルフェスティバルパタヤビーチ、通称センタン3階に新しいカフェ&コワーキングスペースができている。 以前はハンバーガー屋があったところで、広いテラス席があって、パタヤビーチを一望できる。 花火大 ...
-
-
パタヤタイのワットチャイ前屋台群はしれっと復活
2023/11/07 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
パタヤタイ(サウスパタヤ通り)のワットチャイモンコン前の道路が駐車禁止となったのが2023年9月1日のこと。 午前11時から午後11時まで、セカンドロードからサードロードの交差点までで路駐禁止だ。 た ...
-
-
ハノイさくっと観光とグルメ:カイガタの原型? とコーヒーとバインミー
2023/11/06 -東南アジアグルメ
関空発ハノイ経由バンコク行き(4) ハノイははじめて訪れる。 トランジット目的で滞在時間は限られている。 時間はあまりないし、そもそも下調べも全然していない。 中心部をさくっと散策して、あとはベトナム ...
-
-
パタヤで一番おすすめのコーヒー豆販売&カフェ、オールディーズコーヒー
2023/10/09 -カフェ・コーヒー
パタヤで2年以上通っているカフェを初めて紹介したい。 オールディーズコーヒーといい、これまでパタヤで飲んできたコーヒーでは一番好きかもしれない。 元々はコーヒー豆販売所のおまけでカフェ営業しているよう ...
-
-
バンコク・ナナの裏路地でおいしいカオソーイとコーヒーを
2023/09/15 -バンコクグルメ
バンコクではナナ付近に泊まることが多い。 便利なエリアだけど、意外と食事処に困ったりもする。 外国人向けの店が多くて、どうしても価格は高め。ローカル向けの屋台や食堂はあるにはあるが少ない。 手軽でおい ...
-
-
ノースパタヤのおいしい日本式カツカレー DEE Z BELL
2023/09/12 -日本食
パタヤで日本式カツカレーシリーズ。 ノースパタヤバスターミナルの近くにあるDEE Z BELLへ行ってきた。 パンデミックの末期あたりにオープンしたのは知っていたが、なかなか訪れる機会がなかった。今回 ...
-
-
パタヤタイの新しいケバブ屋Casa Dee Kebab 東京ケバブもあり
2023/09/01 -ファストフード
パタヤタイ(サウスパタヤ)通り沿いに新しいケバブ屋ができている。 屋台ではなく、ファストフードチェーン店のような造りのケバブ専門店だ。 イスタンブールから東京まで、世界各地の地名を冠したメニューが揃う ...