「タイ入国情報」 一覧

日本のワクチンパスポート利用対象は23の国と地域に。タイは対象のまま。

2021/08/22   -タイ入国情報

日本外務省の発表によれば、海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)が使用可能な国と地域が23となった。 タイは対象に含まれたままだ。ルール上、ワクチンパスポートを使えば、日本から ...

タイ航空がバンコク発プーケット行き国内線運航へ。日本発バンコク行きは週9便。

2021/08/20   -フライト情報

タイ航空が8月から10月のフライト運航情報を更新した。 それによると、スワンナプーム発プーケット行きの国内線が再開される。 また、日本発バンコク行きの国際線は週9便で運航する。 日本からプーケットへの ...

タイ隔離期間短縮とワクチンパスポートによる日本タイ往来の提案

2021/08/18   -タイ入国情報

現在、タイに入国するのは、大きく2種類の方法がある。 通常の14日間強制隔離入国と、サンドボックスによるワクチン接種済み者の隔離免除入国だ。 通常入国にはワクチン接種の有無は関係ない。誰でも一律に14 ...

7+7エクステンション承認、パンガーとクラビも開放へ。タイ開国計画ロードマップ。

2021/08/16   -タイ入国情報

かねてより提案されていたサンドボックス7+7エクステンション計画が、本日のCCSA本会議にて承認された。 サンドボックスはパンガーとクラビにも拡大されることになった。 また、パタヤやバンコクの開放は1 ...

日本一時帰国者もアストラゼネカワクチン接種可能に

2021/08/15   -タイ入国情報

先日、日本でもアストラゼネカワクチンの接種が始まると発表があった。 海外で1回目のアストラゼネカワクチンを接種した人が、日本で2回目のアストラゼネカワクチンを接種できるようになった。 関連記事:タイと ...

タイと日本で合計2回のアストラゼネカ接種可能に

2021/08/08   -タイ入国情報

日本でもアストラゼネカワクチンの接種が開始される。早い地域では8月116より開始。 海外で1回目のアストラゼネカワクチン接種を受けた人も対象となっている。 タイで1回目、日本で2回目という完全なワクチ ...

日本のワクチンパスポートの使用可能国増加、書式も一部変更。タイのワクチンパスポート紹介も。

2021/08/07   -タイ入国情報

7月26日から申請開始となった日本の海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書、いわゆるワクチンパスポート。 海外旅行好きの人からは、早くも入手したという声も聞こえてくる。 そのワクチンパスポートの書式 ...

今年タイを訪れる外国人観光客は1%

2021/08/05   -タイ入国情報

タイでは1日あたりの新規感染者が2万人を超える状況となっている。 感染の波はおさまる気配がなく、厳しい状態が続く。 2019年にタイを訪れた外国人観光客は3,990万人だった。では今年のどれほどの観光 ...

プーケットサンドボックス開始1ヶ月での旅行者14,055人。サムイプラスは半月で211人。

2021/08/02   -タイ入国情報

タイ開国パイロット県として、7月1日にプーケットが開放された。プーケットサンドボックスモデルだ。 次に7月15日にサムイプラスモデルでサムイ島・パンガン島・タオ島が開放された。 条件の違いはあれど、ワ ...

日本発行のワクチンパスポートがタイ入国でも使用可能に

2021/08/01   -タイ入国情報

日本でもワクチン接種証明書、いわゆるワクチンパスポートの発行が開始された。 外務省では、ワクチンパスポートが使用可能な国のリストを発表している。当初は5カ国だったが、このたび7カ国が追加されて12カ国 ...

サンドボックス7+7でのパンガー開放は8月15日に延期

2021/07/31   -タイ入国情報

8月1日に予定されていたサンドボックスエクステンションのよるパンガー開放の延期がパンガー県より発表された。8月15日に延期となる。 サンドボックスの拡張は一時ストップされる。 Amazing Khao ...

サンドボックス拡張なれど、バンコクとパタヤは閉鎖のまま

2021/07/28   -タイ入国情報

タイ開国計画では、まず最初に7月1日のプーケットサンドボックスが実現。 次に7月15日からサムイプラスによって、サムイ島・パンガン島・タオ島の開放に至った。 次の計画は8月1日のクラビとパンガーだ。 ...

プーケットサンドボックス旅行者が1万人を突破。プーケット入県規制強化。

2021/07/25   -タイ入国情報

7月1日に開始されたプーケットサンドボックスモデル。 ワクチン接種済みの外国人旅行者はタイに隔離無しで入国できる。 日報が毎日発表されており、7月23日時点で累計の旅行者が1万人を超えた。 プーケット ...

サンドボックス拡張計画承認。8月1日クラビとパンガーも開放へ。

2021/07/24   -タイ入国情報

7月1日に開始されたプーケットサンドボックス、7月15日に開始されたサムイプラス。 14日間強制隔離を免除してタイに入国できるというものだ。 総称してサンドボックスプログラムと呼ばれる。 そのサンドボ ...

日本のワクチンパスポート対象国発表。タイ入国には使えるのか?

2021/07/22   -タイ入国情報

日本では、7月26日からワクチンパスポートの申請受付を開始することになっている。 7月21日の発表で、日本のワクチンパスポートが有効となる対象国が明らかにされた。 当面は5カ国で、今後は対象国を随時増 ...

サムイプラスの利用者がゼロ人に。プーケットサンドボックスは順調か。

2021/07/18   -タイ入国情報

7月15日に開始されたサムイプラスモデル。 3日目の状況が発表された。 旅行者ゼロ(感染者ゼロ) 累計10人(感染者ゼロ) フライトゼロ 1日目が9人、2日目が1人、そしてついにゼロ人となった。 1日 ...

サムイプラス2日目の利用者は1人。プーケットサンドボックスは半月で5,000人人超え。

2021/07/17   -タイ入国情報

ワクチン接種済みの外国人観光客は14日間強制隔離免除でタイに入国できるサンドボックスプログラム。 7月1日にプーケットサンドボックスが開始され、続いて7月15日にはサムイプラスが始まった。 サムイプラ ...

サムイ島開放スタート。サムイプラス初日の到着は9人。

2021/07/16   -タイ入国情報

プーケットサンドボックスに続いて、7月15日にサムイプラスがいよいよ開始された。 ワクチン接種済み旅行者は、14日間強制隔離を免除され、タイに入国することができる。 条件は厳しいが、タイ隔離無し観光旅 ...

サムイ島開放は本日開始。初日の観光客はゼロか。

2021/07/15   -タイ入国情報

いよいよ7月15日からサムイ島開放計画のサムイプラスが開始される。 ワクチン接種済み旅行者は14日間強制隔離を免除されて、タイに入国できる。 日本からも利用可能で、COE申請も始まっている。 関連記事 ...

サムイプラスサンドボックス対象は69カ国。日本も対象。COE申請開始。

2021/07/13   -タイ入国情報

7月15日開始予定のサムイプラスでのサムイ島・パンガン島・タオ島開放計画。 ワクチン接種済み外国人旅行者は一定の条件のもと、14日間強制隔離を免除されタイに入国することができる。 タイ国政府観光庁(T ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.