「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
タイ観光ビザ申請の必要書類が変更。預金残高が大幅減の2万バーツに。
2020/11/20 -タイ入国情報, ビザ・タイランドパス・入国手続き
現在、日本のタイ大使館ならびに領事館で観光ビザの発給を行っている。 観光ビザをが発給されて、COE(入国許可証)を取得すれば、日本から観光目的でのタイ入国は可能だ。 これは、TAT(タイ国政府観光庁) ...
-
-
大型連休初日のパタヤ。パタヤビーチでは屋台祭りとコンサート開催。
2020/11/19 -パタヤ近況
タイでは、11月19日と20日が特別に祝日と指定された。 よって木曜日から日曜日までの4連休となる。 大型連休にして、国内のレジャーや旅行を活性化させようという狙い。 パタヤにも多くのタイ人が遊びに来 ...
-
-
Hungry Hippoの現状。メニューが増え、客足も好調。
2020/11/19 -ステーキ・洋食
ソイブッカオのファラン飯といえば、Hungry Hippo(ハングリーヒポ)。 元々はChunky Monkey(チャンキーモンキー)というレストランを営業していたオーナーが、新たにオープンさせた店だ ...
-
-
タイの非常事態宣言は来年1月15日まで延長に。隔離期間短縮案は先送り。
2020/11/18 -タイ国内情勢
来年1月15日まで非常事態宣言延長 本日のCCSA本会議において、非常事態宣言の延長が決議された。 現時点での非常事態宣言の期限は今年11月30日まで。 その期限を2021年1月15日まで延長すること ...
-
-
平日夜のソイブッカオ、LKメトロ、ソイレンキー、ソイダイアナ、ソイ7
2020/11/18 -パタヤ近況
週が開けて平日夜のパタヤの様子を見てきた。 時刻は夜9時過ぎ。 本来ならば、これから盛り上がっていく時間帯だ。 ソイブッカオ やはりパタヤ中心部で一番にぎやかなのはソイブッカオとなる。 車もバイクも多 ...
-
-
エアアジアジャパンが破産へ。現金払い戻しは来年以降。
2020/11/18 -プチ情報・便利帳
昨日11月17日、LCCのエアアジア・ジャパンが裁判所に破産手続きを申請した。 負債総額は約217億円だという。 エアアジア・ジャパンは、10月5日に事業廃止のお知らせを出していた。 関連記事:エアア ...
-
-
(閉店)Up Yumの生サーモンヤムと生エビヤム
2020/11/17 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
新しいヤム専門店の紹介。 生のサーモンや海老が入ったヤムが安く食べられる。 また、焼き飯や唐揚げといったサイドメニューもおいしい。 (追記:あっさりと閉店) ヤム専門店 Up Yum ノースパタヤのサ ...
-
-
パタヤのALQホテルが3軒追加。パタヤの隔離施設でもCOE取得可能。
2020/11/16 -タイ入国情報, ビザ・タイランドパス・入国手続き
タイ保健省ホームページによれば、チョンブリ県のALQ(地方代替隔離施設)ホテルが3つ増えた。 すべてパタヤ市内にある。 これでパタヤの隔離施設は合計6軒となった。 新規追加のパタヤALQ ALQないし ...
-
-
(移転)ソイブッカオの老舗洋食レストランNicky'sの99バーツプロモーション
2020/11/16 -ステーキ・洋食
ソイブッカオの南側にあるNicky's(ニッキーズ)。 なんでも10年以上続く老舗レストランだそうだ。 日替わりスペシャルがずっと気になっていたが、価格的に若干高めでなかなか入店する機会がなかった。 ...
-
-
タイ入国条件にリタイアメントビザ Non-Immigrant O(Retirment)が追加
2020/11/16 -タイ入国情報, ビザ・タイランドパス・入国手続き
タイ王国大阪総領事館のホームページにて、タイ入国許可申請資格要件が更新されている。 それによると、リタイアメント(O-リタイアメント)ビザでのタイ入国が可能とのことだ。 また、ビザの新規取得も日本で可 ...
-
-
サタデーナイトのウォーキングストリートの様子。意外と客は多かった。
2020/11/15 -パタヤ近況
週末のパタヤ・ウォーキングストリートの様子を見てきた。 今週の月曜日は、どこもがらがらでひどいものだった。 関連記事:月曜日夜のパタヤ、ウォーキングストリートとLKメトロ。センセーションズはクローズ、 ...
-
-
パタヤダークサイドの現状
2020/11/14 -パタヤ近況
先日、パタヤダークサイドの様子を見てきた。 ダークサイドとは、スクンビット以東に広がる山側の広範囲なエリアを指す。イーストパタヤとも呼ぶ。 短期旅行者にはほとんど縁がないローカルエリアだが、移住してき ...
-
-
ソイボンコットの99バーツ食べ放題ムーガタ屋。鮭とイカと肉を鉄板バター焼きで。
2020/11/13 -ムーガタとチムチュム
最近パタヤで急増中なのが激安系ムーガタ屋。 99バーツを売りにしている店が増えている。 関連記事:パタヤは激安ムーガタ店開店ラッシュ。89バーツから。サードロードとソイボンコット。 今回はソイボンコッ ...
-
-
欧米でもタイ観光ビザ発給に。COEはオンライン申請で。
2020/11/12 -タイ入国情報, ビザ・タイランドパス・入国手続き
先日、タイ外務省が観光ビザ発給の緩和を発表した。 日本では、特別観光ビザの申請は不可となったが、観光ビザは継続。 関連記事:タイ外務省が観光ビザの発給を緩和 では、いまだに感染が続く欧米諸国ではどうな ...
-
-
政府のアクセスブロックにくじけないタイの健康的男子たち
2020/11/12 -パタヤ近況
先日、タイ国内の圧倒的大多数の健康的男子と一部女子の間で衝撃が走った。 大人向けの某有名サイトが、政府によってアクセスブロックされたのだ。 ネットは大騒動、リアルでもタイ人の間で話題に上っていた。 ま ...
-
-
香港とシンガポールで世界初のトラベルバブルが11月22日開始。一方タイは隔離期間14日を継続。
2020/11/11 -タイ入国情報
香港とシンガポールのトラベルバブル締結 香港とシンガポールは、お互いの国を検疫無しで往来できるトラベルバブルは11月22日より開始すると発表した。 ビジネス目的の短期主張者に限定したビジネスバブルでは ...
-
-
ソイブーメランのBaby Boomがリニューアルオープン。通常のゴーゴー店に。
2020/11/11 -ゴーゴーバー
新しい店舗が続々とオープンするソイブーメラン。 このエリアで最初に営業していたのは、Baby Boomの一店だけだった。 Baby Boomは、元々ソイブッカオにあったレディボーイ専科のゴーゴーだった ...
-
-
タイ外務省が観光ビザの発給を緩和
2020/11/10 -タイ入国情報, ビザ・タイランドパス・入国手続き
TAT(タイ政府観光庁)によれば、タイ外務省は観光に関するビザ、特に観光ビザの発給を緩和した。 政府がより多くの外国人のタイ入国を許可してから、タイにおける観光の状況が回復しているという。 11月5日 ...
-
-
月曜日夜のパタヤ、ウォーキングストリートとLKメトロ。センセーションズはクローズ、ドールズ変則営業、謎の新店舗オープンなど。
2020/11/10 -パタヤ近況
月曜日の夜のパタヤ繁華街の様子を少し見てきた。 月曜日はもともと客が少ない。これは日本でもパタヤでも同じこと。 現在のパタヤは在住者や駐在員がメイン客となるため、その傾向はいっそう強くなる。 月曜日夜 ...
-
-
12月のタイへの特別便、東京発12便と関西発4便を予定。観光ビザは取得可能のまま。
現在、日本からタイへは特別便のみを運航している。 定期運航便は飛んでいない。 また、タイ入国には、必要なビザがCOE(入国許可証)が必要で、日本から誰でも簡単に入国できるわけではない。 11月からは関 ...