「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
ブログ復旧のお知らせ
2020/10/29 -お知らせ
お待たせしました。 ご心配とご迷惑をかけていましたが、ようやくサイト再開の目処が立ったので、とりあえずブログを再開します。 経緯 10月26日の夕方頃にレンタルサーバー側から急遽連絡が入り、Webアク ...
-
-
パタヤアベニューの現状:フードコートは完全閉店
2020/10/26 -パタヤ近況
パタヤアベニューの様子を少し見てきた。 セカンドロード沿いには夕方以降はナイトマーケットとなる。 ただ、パンデミック以前のような屋台の数は出ておらず、小規模なもの。 アベニュー敷地内に入るには、検温あ ...
-
-
価格破壊が続くパタヤ。ムーガタは99バーツ、ビールは40バーツ、レンタルバイクは月1500バーツに。
2020/10/25 -パタヤ近況
外国人観光客が来なくなって7ヶ月となるパタヤでは、様々な物価が下がっている。 ここではパタヤの物価下落と価格破壊について述べていこう。 家賃の値下げ まずわかりやすいところではホテルの宿泊料金。 通常 ...
-
-
パタヤビーチはEECストリートフードフェスで盛況、ビーチロードは渋滞
2020/10/24 -パタヤ近況
本日10月24日のパタヤの様子である。 一昨日の記事でお伝えしたように、雨季が明けて、寒季となったパタヤ。 関連記事:タイの雨季は終了。パタヤにハイシーズン到来。 昨日は曇りがちな天候だったが、今日は ...
-
-
パタヤ・ソイ6にSouthern Coffee、ソイ6/1にCafe Amazonがオープン
2020/10/23 -カフェ・コーヒー
パタヤのソイ6といえば、パタヤ屈指のバー密集通りである。 空を覆い尽くさんばかりの看板と耳をつんざかんばりの呼び込みの嬌声と色気と熱気が渦巻いている。 初めて訪れた人はあまりに光景にびっくりするほどだ ...
-
-
クルーズ船乗客のタイ入国が許可に。ゴルフ検疫や隔離期間短縮も検討。
2020/10/23 -タイ入国情報
特別観光ビザで7ヶ月ぶりの外国人観光客がタイに入国してきた。 徐々にではあるけれど、外国人の入国制限は着実に緩和されつつある。 そんな中、CCSAの会議にて7つの議題が取り上げられた。 クルーズ船の乗 ...
-
-
タイの雨季は終了。パタヤにハイシーズン到来。
2020/10/22 -パタヤ近況
本日10月22日、タイ気象庁は寒期入りを正式に発表した。 つい数日前までは、パタヤは連日かつ終日の雨模様が続いていた。 が、この2日は雨も降らず、気温も下がってきた。 今日の朝方は、半袖で外に出ると、 ...
-
-
タイの非常事態宣言は11月30日まで延長に。バンコクの非常事態宣言は解除
2020/10/21 -タイ国内情勢
タイの非常事態宣言延長へ 本日10月21日のCCSA会議にで、非常事態宣言のさらなる延長が決定された。1ヶ月延長となり、新しい非常事態宣言の期限は11月30日までとなる。 来週の閣議での承認を経て、正 ...
-
-
タイ・バンコク行きの国際フライト10路線が再開
タイ運輸省が、タイ行きの国際フライト10路線の再開を認めたと発表した。 パンデミックの状況が改善したためとのこと。 すべての乗客はCCSAの定めるガイドラインに従う必要がある。 タイ入国時には14日間 ...
-
-
センタンのフードコートに新しい日本食コーナーがオープン。カツカレー99バーツ。
2020/10/21 -日本食
セントラルフェスティバルパタヤ、通称センタンの地下にあるフードコート。 フードコートが2つあるが、セカンドロード側にあるBEACH EATSに新しく日本食ブースができている。 以前に会った店が撤退して ...
-
-
特別観光ビザの中国人グループが本日スワンナプーム到着予定→39人が入国
2020/10/20 -タイ入国情報
TAT(タイ観光庁)の発表によれば、特別観光ビザの初のタイ入国となる中国人グループ41人を乗せた上海発のフライトがスワンナプームに本日午後5時到着予定。 また、26日には2番目のグループ100人が、広 ...
-
-
ZIPAIRがバンコク・東京路線を10月28日より旅客便運航開始。ただし片道のみ。
JAL系列の航空会社であるZIPAIR Tokyoが、10月28日より、バンコク・東京路線の旅客便運航を開始すると発表した。 週5便。 ただし、タイへの旅客フライト乗り入れ制限はまだ継続しており、旅客 ...
-
-
昨晩のパタヤ:雨のセンタン、ウォーキングストリートのシャーク再開、Beer Garden閉店
2020/10/19 -パタヤ近況
昨日、日曜日のパタヤはまたしても雨模様。 夕方からはがっつり雨が降り出した。 少し小降りになったところで、夜のパタヤの様子を見てきた。 センタンとパタヤビーチ センタンのビーチ側の広場では屋台群が出て ...
-
-
日本の友人に頼まれてタイの携帯電話料金トップアップ代行
2020/10/18 -ネット通信関連
日本に住むタイ好きの友人から連絡があった。 もうすぐタイの携帯電話のSIMカードの有効期限が切れてしまう。延長したいから方法を教えてくれ、というものだった。 先日、日本のクレジットカード決済でAISの ...
-
-
バンコクでは連日の大規模反政府デモ。パタヤでも抗議集会。
2020/10/18 -タイ国内情勢
10月15日早朝、バンコクで大規模反政府集会を受けて、非常事態宣言が発令された。 その日の午後には、臨時閣議が開かれ、深刻な非常事態宣言が正式承認。期間は1ヶ月、11月13日までとされる。 この深刻な ...
-
-
タイ国際航空、日本・バンコク路線の今年末までの運休が決定
運休が続くタイ国際航空だが、日本・バンコク路線の今年12月末までの運休継続を発表した。 バンコク発日本行きが今年12月31日まで運休。 日本発バンコク行きは来年1月1日まで運休(一部便は今年12月31 ...
-
-
今度こそ本当?10月20日に特別観光ビザで中国人旅行者がタイ入国予定
2020/10/17 -タイ入国情報
10月8日に特別観光ビザの枠組みでプーケットに到着する予定だった最初の中国人グループはすったもんだの挙げ句、日程延期となった。 その続報が入ってきた。 最初のグループ到着は10月20日になるとのことだ ...
-
-
パタヤタイのDuck Squareでオープニングパーティ開催。スケボー、ライブ、屋台。
2020/10/16 -パタヤ近況
パタヤタイのビッグC近くで最近開発中のエリアが、Duck Square(ダックエクエア)だ。 元々はムーガタのニンジャがあった場所といえば、わかりやすいだろうか。 ニンジャの移転後、大きな空き地を再開 ...
-
-
Heaven Aboveがソイブーメランに移転してジェントマンズクラブに転身
2020/10/16 -ジェントルマンズクラブ
ウォーキングストリートのソイダイヤモンドにあったHeaven Above(ヘブンアバブ)。 過去何度かは入店したことがある。 が、7月1日のナイトスポット解禁後もずっとクローズしたままだった。 そのヘ ...
-
-
早朝のソイブッカオ、托鉢とパートンコーとムーピンと
2020/10/16 -パタヤ近況
早朝のソイブッカオの様子を見てきた。 時刻は午前6時半。 これがパンデミック以前ならば、まだ営業しているバーがあった。酔っ払ったファランやタイ人が千鳥足で歩いていることもままあった。 現在ではすっかり ...