「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
バンコクで非常事態宣言発令。大規模反政府集会は継続中。
2020/10/15 -タイ国内情勢
昨日10月14日にバンコクで数万人規模の反政府集会が開かれ、デモ隊が首相府まで進行。そのまま首相府前で座り込みを行った。 15日の午前4時、プラユット首相がバンコクに非常事態宣言を発令。 座り込みをし ...
-
-
晴れた夜のパタヤ:ソイ7、パタヤビーチ、ソイニュープラザ、ソイブッカオ
2020/10/15 -パタヤ近況
雨季の終盤かつ台風の影響もあって、連日雨ばかりのパタヤ。 一日中、断続的に雨が降っていて、洗濯をするタイミングが難しかった。 ちょっと晴れ間が出ることもあったが、またすぐに雨降り。 洗濯物がたまってい ...
-
-
日本からタイへの観光旅行が可能に。特別観光ビザと観光ビザの発給スタート。
2020/10/15 -タイ入国情報, ビザ・タイランドパス・入国手続き
日本のタイ大使館ならびにタイ総領事館で、特別観光ビザと観光ビザ所持者にCOE(入国許可証)を発給するとの発表があったのが2,3日前のこと。 ただ、ビザ発給の詳細は不明だった。 関連記事:日本発タイ行き ...
-
-
タイのトラベルバブル復活ならびに隔離期間無しで中国人団体客入国を望む声
2020/10/14 -タイ入国情報
タイの外国人観光客受け入れ再開の目玉として、最初に登場してきたプランがトラベルバブルと呼ばれるものだった。 感染を防いでいる国同士でバブル圏を形成し、その泡の中で両国の人間を行き来させようという考えだ ...
-
-
サードロードの新しいクイティアオ屋、ネオンボートヌードル
2020/10/14 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
サードロードに新しいクイティアオ屋ができている。 ネオンサインが目印の、その名もNeon Boat Noodle(ネオンボートヌードル)。 タイ語では、クイティアオルアネオン。ネオンは、ニオンという発 ...
-
-
朗報:AIS 12callのネット無制限パッケージプランが復活。最大速度で使い放題に。
2020/10/13 -ネット通信関連
タイで使っている携帯電話サービスはAISの12コールのプリペイドタイプ。 ネットプランは、最大速度6Mbpsのアンリミテッドプランを使用。 が、アンリミテッドとは言っても、月あたり25GBの容量を超え ...
-
-
日本発タイ行き特別便、11月は東京発13便と関空発4便の合計17便を予定。STVと観光ビザもタイ入国対象に?
現在、日本からタイへのフライトは特別便のみとなっている。 定期旅客便の運航は停止している。 11月の特別便の運行予定が発表になった。 また、タイ入国要件にも一部追加あり。 タイ行き特別便11月の運行予 ...
-
-
タイの日清インスタント麺を使って、ペペロンチーノラーメンを作ってみた
2020/10/12 -コンビニ・インスタント食品
最近、タイのコンビニで見かけるようになったのが、このインスタント麺。 日清のインスタントラーメンの新商品のようだ。一袋10バーツ。 タイの日清でのマスコットキャラクターは、出前一丁でおなじみの出前坊や ...
-
-
雨と警察のサタデーナイトパタヤ
2020/10/11 -パタヤ近況
ここ数日のパタヤは毎日のように雨が降る。 金曜日夜は大雨で客も少なかった。 12時半にはソイブッカオも真っ暗となっていた。 関連記事:雨降りのフライデイナイト、LKメトロとソイブッカオは暗く沈む 本当 ...
-
-
(閉店)TREE TOWNのドイツ料理屋台WURSTY'Sでカリーブルスト
2020/10/10 -ステーキ・洋食
以前ツリータウン内に新しくできた店舗の一つとして紹介したドイツ料理屋台のWURSTY'S。 バービア通りの脇で夜間に営業しているドイツソーセージの店だ。 少し時間が空いたが、ようやくカリーブルストを食 ...
-
-
雨降りのフライデイナイト、LKメトロとソイブッカオは暗く沈む
2020/10/10 -パタヤ近況
週末金曜日の夜、本来ならば繁華街は賑わうはずであった。 現在パタヤにいる外国人は、在住者や長期滞在者ばかり。 とりわけ駐在員は週末になると遊びに出かける。日本でも同じだろうが、フライデイナイトは翌日の ...
-
-
特別観光ビザでの中国人グループのタイ入国は延期。タイ人の過半数が外国人入国反対。中国人19人が密入国逮捕。隔離期間短縮を提案。
2020/10/10 -タイ入国情報
タイ入国やスペシャルツーリストビザについて気になるトピックをいくつか紹介。 STV到着第1団は延期 内閣の承認を得て、10月からスペシャルツーリストビザでの外国人観光客受け入れ再開が鳴り物入りで始まる ...
-
-
パタヤ・ウォーキングストリートの現状。ライトハウス再開、ブリスとグラスハウス閉店。LKメトロも。
2020/10/09 -パタヤ近況
約半月ぶりに夜のウォーキングストリートの様子を見てきた。 前回訪問時はバカラとセンセーションズがちょうど再開したタイミングだった。 週末の夜でも人は少なかった。 今回は平日である。 さて変化はあったの ...
-
-
関空発タイ行き特別便を11月に運航。タイ航空が月4便。
日本からタイへの入国は特別便のみで可能となっている。 現在は東京発バンコク行きの特別便が運航。 11月には、ついに関空発バンコク行きの特別便が運航されることになった。 関空発バンコク行き特別便 タイ王 ...
-
-
APECカード保有者がタイ入国可能に。日本のタイ大使館でCOE取得可。
2020/10/09 -タイ入国情報, ビザ・タイランドパス・入国手続き
現在、タイへ入国できるのは、ワークパーミット保有者など一部グループのみとなっている。 在東京タイ王国大使館のホームページを見ていると、COE取得の条件欄が変更になっていた。 APECカード保有者が追加 ...
-
-
(閉店)サードロードのタイ料理レストラン Doo Dee Thaifood。ガパオペットとクイジャップユアンがうまかった。
2020/10/08 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
サードロード沿いにオープンしたタイ料理レストランのDoo Dee Thaifood。 オープンして半年ほどたつが、すぐに店内飲食禁止期間があり、本格稼働したのはここ最近。 プロモーションの50バーツの ...
-
-
JALの運行計画更新。来年1月まで日本発バンコク行きは欠航に。
JALが来年1月までの運航計画を一気に発表した。 ⇒https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/other/flysafe/flights-service/#inter ...
-
-
パタヤモノレール計画進行中。工事開始は2023年予定。運賃16バーツから。
2020/10/07 -パタヤ近況
東部経済回廊開発の一環として計画されているパタヤの都市交通整備プラン。 モノレール、トラム、地下鉄などが検討されていたが、モノレール(スカイトレイン)が最も適しているという判断が下されたようだ。 パタ ...
-
-
タイ入国時のウェルネス検疫実施計画。いずれはスパ検疫ゴルフ検疫も。ウタパオ空港でも外国人受け入れ可に。
2020/10/07 -タイ入国情報
タイへの入国制限は徐々に緩和されつつある。 その一環として、少し前から検討されていた医療ツーリズムの拡大プランが進行中。 受け入れ空港を増やし、ウェルネス検疫を実施していきたいとのことだ。いずれもゴル ...
-
-
タイ航空がヨーロッパ・日本へのスペシャルフライトを運航
タイへの民間旅客便の乗り入れは依然として禁止されている。 その一方、タイから外へ向かう国際便の運航が禁止されているわけではない。 通常運航便は欠航が続くタイ航空だが、バンコクからヨーロッパやアジア方面 ...