「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

タイは100日間連続国内新規感染者ゼロ、なれどなおも続く非常事態宣言と鎖国状態

2020/09/03   -タイ国内情勢

9月になった。 タイの国内情勢とパタヤの現況を交えつつ、ちょっと思うところをつらつらと書いていく。 タイは国内新規感染者100日連続ゼロ 9月2日時点で、タイでは国内新規感染者が100日連続で見つかっ ...

エミレーツ航空がドバイ発バンコク行きデイリーフライトを再開。日本から乗り継ぎでタイ入国できるのか?

エミレーツ航空が9月1日からバンコク行き商業フライトを再開させると話題になった。 しかも毎日運航すると。 いや、待て。 タイへの旅客便は9月末まで全面禁止されているはずではなかったのか。 気になったの ...

パタヤアベニューの新規開店Cafe Amazonと、Kiss Foodのガパオセットが35バーツへ値上げ

2020/09/02   -カフェ・コーヒー

パタヤのセカンドロードは、昼間でも交通量が激減している。 週末のセントラルフェスティバル前とターミナル21前に少し車がたまる程度で、あとはひたすらがらがらだ。 平日は昼間も夜も車があまり走っていない。 ...

JALのバンコク発関空行きフライトが無事再開。タイから関空へ帰国できる。

9月1日より運行再開予定となっていたバンコク発関空行きJAL728便。 毎週火曜日の週一便のみの運航となっている。 関連記事:日本帰国 バンコク発関空行きJAL便は9月1日から運行再開されるのか? 本 ...

ソイブッカオのRock Factoryで、焦げ目たっぷりのフリカデレを

2020/09/01   -ステーキ・洋食

ソイブッカオのど真ん中、ソイハニーとの交差点近くにあるRock Factory(ロックファクトリー)。 夜は生バンドが演奏するライブバー。 昼間は、ドイツ系レストランとなっている。 ナイトスポット閉鎖 ...

プラチナチケット 9月17日タイ行き特別便TG643便は本日午前10時受付開始→満席

現在、タイはタイへの国際旅客フライトの着陸を制限している。 特別便のみ認められている状況だ。 日本からタイへのフライトは、日本のタイ大使館が手配した特別便を利用するしか方法がない。 タイ国籍を有しない ...

パタヤのイミグレーションオフィスの現状と初めての90日レポート提出

2020/08/31   -ビザ関連手続き

パタヤのイミグレーションオフィスに90日レポートの提出に行ってきた。 実は90日レポート提出を行うのは、今回が初めて。 これまでのタイ最長滞在期間は3ヶ月未満だったので、90日レポートとは無縁だった。 ...

Golden Time(ゴールデンタイム)がゴーゴーバーとしてリニューアルグランドオープン

2020/08/30   -ゴーゴーバー

ソイブーメランにあるジェントルマンズクラブのGolden Time(ゴールデンタイム)。 7月1日のナイトスポット解禁後もずっと閉鎖されたままだった。 同じくソイブーメランにあるBaku Looung ...

ひさびさにジョムティエンビーチの様子を見てきた

2020/08/29   -パタヤ近況

何ヶ月ぶりになるだろうか、ジョムティエンまで行ってきた。 パタヤロックダウン中や夜間外出禁止令が出ている間、ずっとパタヤ内にとどまっており、ジョムティエンまで足を運んだのは、たぶん昨年以来のことになる ...

ジェントルマンズクラブ、KINNAREE PLACE(キンナリープレイス)の現状

Kinnaree Place プラタムナックにある老舗ジェントルマンズクラブのキンナリープレイス。 とっくに営業再開しているが、再開してから初めて入店してみた。 入り口では、検温と手指消毒、さらにノー ...

タイ航空が日本からプーケットへの直行チャーター便を計画中

タイ国際航空が、11月からのプーケット直行チャーター便を準備中と発表した。 日本、韓国、香港、イギリス、デンマーク、ドイツとプーケットを結ぶ。 この特別便は11月下旬から月2便で開始予定。需要が高まれ ...

日本帰国 バンコク発関空行きJAL便は9月1日から運行再開されるのか?

現在、タイへの民間商業フライトは禁止されている。日本からタイへは特別機のみが利用可能だ。 一方、タイから日本へのフライトに関しては禁止されていない。 ただし、タイ国際航空は全面運休中。エアアジアなどの ...

ソイエキサイトのタイ・イタリアン青空レストランでチキンシュニッツェル

2020/08/25   -ステーキ・洋食

ソイエキサイトのPプラスホテル脇の狭い空き地に小さな屋台村ができたのは1年ほど前だったか。 最初は数軒のテナントが入ったが、大して流行ることもなく、撤退していったと思う。 現在は、タイ料理とイタリアン ...

夜のサウスパタヤ、Tukcom周辺の現状。TTカレンシーの開店閉店状況。

2020/08/24   -パタヤ近況

昨日8月23日の夕方、Tukcomに用事があり、パタヤタイに出向いた。 Tukcom(トゥッコム) Tukcom(トゥッコム)は、サウスパタヤロード沿いにあるIT系のショッピングモールだ。 入場時には ...

昨晩のパタヤ:ソイ6、ソイ3、ドリンキングストリート、ハリウッド

2020/08/23   -パタヤ近況

昨日8月22日夜のノースパタヤ方面の様子をレポート。 過去何度も言及しているが、現在のノースパタヤはほぼゴーストタウンに近い状態となっている。 とりわけセカンドロード周辺がえぐいことになっている。 夜 ...

昨晩のパタヤ:ウォーキングストリート、LKメトロ、ツリータウン

2020/08/22   -パタヤ近況

8月21日、フライデイナイトのパタヤの様子。 出かけたのが夜11時台後半と遅めの時間帯だった。 本来なら金曜日夜の午後11時といえば一週間のうちでもっとも混むような時間帯といえる。 在住外国人とローカ ...

タイ・プーケットへの外国人観光客受け入れ10月1日開始に向けてプラユット首相も基本合意

2020/08/21   -タイ入国情報

トラベルバブルになりかわり新しく提唱されたSafe and Sealedプラン。 安全で密閉されたという意味で、プーケットなど一部のエリア限定で外国人観光客を受け入れようというものだ。 関連記事:タイ ...

パタヤでスマホひったくり事件。治安が悪化していく。

2020/08/20   -パタヤ近況

本日8月20日の午前0時過ぎ、パタヤのノンプルー地区でひったくり事件が発生した。 マッサージや勤務で仕事終わりの女性が自転車に乗って帰宅途中、着信があり携帯電話を取り出して画面を見ていたところ、バイク ...

パタヤソイ7とソイ8は廃墟と化しつつあり【動画付き】

2020/08/19   -パタヤ近況

パタヤのビーチロードのソイ7とソイ8の現状についてレポート。 ソイ7とソイ8は、パタヤを代表するバービア密集地帯だ。同時にホテル密集地でもある。 ビーチに近くて立地は至極便利。 一大ツーリストエリアを ...

タイが世界一安全な旅行先にランキングされる。でも入国不可。

2020/08/18   -タイ入国情報

タイ国内の各報道によれば、タイが世界一安全な旅行先に選ばれたとのこと。 ベルリンに本拠地を置く旅行会社のTurlaneが行なった調査の結果で、アウトブレイクの状況下における安全な休暇旅行先にタイが選ば ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.