「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

パタヤのナイトライフ施設は24時閉店、ダンス禁止、感染防止策厳守で営業に。ロックダウンはせず。

2020/12/29   -パタヤ近況

チョンブリ県で感染が拡大している。 昨日の新規感染者は22人。 本日の発表ではさらに12人。 昨日夜チョンブリ県が感染防止対策規制強化命令を下した。 関連記事:チョンブリ・パタヤでも感染者急増。バーや ...

チョンブリ・パタヤでも感染者急増。バーやカラオケへの規制強化が出される。

2020/12/29   -パタヤ近況

サムットサコーンのエビ市場に端を発したタイ国内感染の新しい波が、ラヨーンを経て、パタヤにも押し寄せてきた。 事態は急激に変化しており、情報も錯綜している。 とりあえず公式発表を元に、バンコクも含め、こ ...

タイの外国人観光客 11月は3065人が入国

2020/12/28   -タイ入国情報

タイは、10月から外国人観光客の受け入れ再開を実施した。 最初は、特別観光ビザ(STV)の新規発行によって、長期滞在外国人を呼び込もうとしていた。 STVは、初回90日滞在可能で、2回まで延長でき、合 ...

ソイボンコットの新しいジェントルマンズクラブ、Amsterdam(アムステルダム)

ソイボンコットのソイ8(Soi Full Love Innという異名あり)には、CLUB4といったジェントルマンズクラブが並ぶ。 長屋みたいに連なっており、クラブ4長屋と呼んだりもする。 その一角に新 ...

ビーチロードソイ2の新築サービスアパートメント、The Shade Residence

2020/12/27   -パタヤ近況

昨日、すき家の閉店状況チェックのため、ノースパタヤの様子を見てきた。 普段は通らないソイ2を通過して、ビーチロードへ行こうとした。 すると、真新しいサービスアパートメントがオープンしていた。 The ...

日本 すべての国からの新規入国を禁止。タイとの往来は?

2020/12/27   -タイ入国情報

すでに多くの報道により周知のことと思われるが、日本はすべての国からの新規入国の一時停止を発表した。 期間は、12月28日から来年1月末まで。延長もありうるとのこと。 新たな水際対策 外務省海外安全ホー ...

JALコロナカバーは、タイ入国許可証(COE)には適用不可

現在、タイに入国するにはCOE(入国許可証)を取得する必要がある。 COE取得条件の一つに、タイ滞在期間中の10万米ドル相当の医療保険に加入しているという英文の証明書が必要なっている。 JALコロナカ ...

クリスマスナイトのパタヤ:ウォーキングストリート、LKメトロ、ソイ6、ソイブーメラン

2020/12/26   -パタヤ近況

昨日12月25日の夜、クリスマスナイトのパタヤの様子を見て回ってきた。 とはいえ、状況は前日のクリスマスイブとほぼ変わらない。 関連記事:クリスマスイブのパタヤ:パタヤに少しだけ戻るファランたち 金曜 ...

悲報:パタヤのすき家が閉店

2020/12/26   -パタヤ近況

連日のパーティで飲みすぎた二日酔いの朝。 いやもう昼過ぎだが、食事を作るのも面倒になり、いつものようにフードデリバリーアプリを開く。 腹は減っている。 こういう時は無性に日本の米が食べたくなる。 考え ...

クリスマスイブのパタヤ:パタヤに少しだけ戻るファランたち

2020/12/25   -パタヤ近況

本日12月25日はクリスマス。 日本と違い、タイではクリスマスのイベントはイブの24日ではなく25日が本番となる。 欧米人が多いパタヤではクリスマス当日にかけて街はクリスマスモードになっていく。 とは ...

タイ全国規模のロックダウンは実施せず

2020/12/24   -タイ国内情勢

本日、CCSAによる会合が開けれ、タイ政府としての対応策が発表となった。 タイ全土のロックダウンを実施しないことを明らかにした。 また、各県の感染者の数に応じてエリアを設定。そのエリアごとに感染対策の ...

廃墟と化すバービアが並ぶソイ7に新築ホテルBlack Woodsがオープン

2020/12/24   -パタヤ近況

ソイ7がゴーストタウンと化していることは、過去何度も言及してきた。 パタヤ屈指のバービア街であったが、現在はほとんどのバーがクローズしている。 平日昼間はイベントでもないかぎり人が歩いておらず、夜間は ...

2021年2月よりANAとJALの日本発バンコク行きが増便に。

調整中となっていたANAとJALの2月以降の日本発バンコク行きのフライトスケジュールが発表になった。 ANAは、成田発バンコクが毎日1便、羽田発バンコク行きが週6便の運航。 JALは、羽田発バンコク行 ...

タイ・ノービザ入国の滞在期限が45日に延長。内閣が正式承認。

タイのノービザ入国の滞在期限延長 少し前に提案されていたノービザでのタイ入国時の滞在日数を45日にする案が内閣によって正式に承認された。 これまでノービザ入国の場合、滞在日数は30日だった。 14日間 ...

バリハイ埠頭の様子

2020/12/23   -パタヤ近況

昨日、パタヤカウントダウン2021の開催中止が発表となった。 本来であれば、12月29日から31日までの3日間、バリハイ埠頭でイベントが開催されるはずだった。 関連記事:チョンブリ県でも規制強化。パタ ...

ビーチ

ロックダウンへのカウントダウン?

2020/12/23   -タイ国内情勢

サムットサコーンで発生した大規模クラスターは、バンコクのほか、タイ各地へ広がりを見せている。 これを受けて、各県では規制強化を打ち出し、また年末年始カウントダウンイベントは続々と中止が発表されている。 ...

チョンブリ県でも規制強化。パタヤカウントダウン2021は中止に。

2020/12/22   -パタヤ近況

昨日、チョンブリ県の感染対策委員会から命令書が出された。 サムットサコーンでの大規模クラスター発生を受けて、チョンブリでも感染対策規制を強化する。 年末にかけて多くの人が集まるイベントの開催は控えよ ...

ブッカオ常設市場食堂の49バーツピザ屋

ソイブッカオ北側にあるブッカオ市場。 ソイブッカオ南端の火曜金曜市場と区別するために、ブッカオ常設市場と呼んでいる。 非常事態宣言発令後、市場の活動も制限されていた。 徐々に規制がゆるくなり、現在は以 ...

昨晩のパタヤ。ビーチもウォーキングストリートも気温も冷え込む。

2020/12/21   -パタヤ近況

19日の午後6時から20日の午後6時まで、選挙投票日によるアルコール販売禁止措置が取られていた。 19日夜のパタヤは、バーがすべてクローズして、暗闇に包まれていた。 20日の午後6時にはアルコール販売 ...

ZIPAIR(ジップエア)、東京・バンコク路線を毎日運航へ。来年2月1日より。

先日、2021年1月より、東京発バンコク行きフライトを運航すると発表したばかりのZIPAIR(ジップエア)。 JAL系列のLCCだ。 1月は1日1便のスケジュールで運航することになっている。 さらに、 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.