「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

プーケット7月1日隔離無し入国へ、パッケージツアー価格は15万バーツより

2021/05/14   -タイ入国情報

先日、サンドボックスモデルによる7月1日プーケット開国ならびにバンコク・パタヤの10月1日開国スケジュールは予定通りに進めるという発表があった。 関連記事:タイ開国計画は予定通り続行、プーケット7月1 ...

タイ国内状況5月13日:新規感染者4,887人、過去最多に

2021/05/13   -タイ国内情勢

5月13日のタイ国内状況。 バンコクの2つの刑務所でのクラスター発生報告をうけて、新規た感染者数は過去最多となった。 タイ全国の感染状況 5月13日発表、タイの新規感染確認者は4,887人(前日1,9 ...

チョンブリ県状況5月13日:新規感染者56人、パタヤは30人、パタヤワクチン接種計画

2021/05/13   -パタヤ近況

連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県だが、ようやく減少傾向が見えてきた。 4月9日以降では最も低い数となった。 パタヤでは開国へ向けたワクチン接種計画を始動させる。 チョンブリ県感染状況 5月 ...

ソイブッカオのサテ屋台 1本5バーツ

ソイブッカオで料理を持ち帰りシリーズである。 今回は新たに登場したサテ屋台から持ち帰る。 (追記:店内飲食解禁後に屋台は見かけなくなった) ソイブッカオのサテ屋台 店内飲食が禁止となったパタヤ。 ソイ ...

タイ国内状況5月12日:新規感染者1,983人、死者は過去最多34人

2021/05/12   -タイ国内情勢

5月12日のタイ国内状況。 新規に確認された感染者数はわずかに増加。1日で報告された死者の数は過去最多となった。 タイ全国の感染状況 5月12日発表、タイの新規感染確認者は1,983人(前日1,919 ...

チョンブリ県感染状況5月12日:新規感染者57人、パタヤは21人、パタヤで無料検査実施中

2021/05/12   -パタヤ近況

連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県だが、本日は減少に。 4月9日以降では最も低い数となった。 チョンブリ県感染状況 5月12日、チョンブリ県発表による新規感染者は57人(前日73人)。 (C ...

ソイブッカオでたこ焼き

2021/05/12   -日本食

パタヤでたこ焼きシリーズである。 今回はみんな大好きソイブッカオでたこ焼きを食べよう。 ブッカオ常設市場 ひさしぶりにブッカオ常設市場に入ってみた。 入り口では検温を実施。 営業は夜10時までのようだ ...

タイ国内状況5月11日:新規感染者1,919人、勝利のためにワクチンを

2021/05/11   -タイ国内情勢

5月11日のタイ国内状況。 新規に確認された感染者数はまた増加。 インド変異株がタイで発見されたことにより、南アジアからのタイ入国が禁止となった。 タイ政府は、勝利のためにワクチンをとスローガンを掲げ ...

チョンブリ県感染状況5月11日:新規感染者73人、パタヤは49人、パタヤワクチン接種計画

2021/05/11   -パタヤ近況

連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 昨日よりも増加。パタヤでも大幅に増加した。 チョンブリ県感染状況 5月11日、チョンブリ県発表による新規感染者は73人(前日63人)。 (CCSA発表に ...

インドに続き、パキスタン、バングラデシュ、ネパールからのタイ入国が禁止に

2021/05/11   -タイ入国情報

5月10日のCCSAブリーフィングにて、タイで初めてのインド変異株ウイルスによる感染者が見つかったと報告があった。 パキスタンからタイに帰国してきたタイ人とのこと。 5月1日よりインドからの外国人のタ ...

タイ国内状況5月10日:新規感染者1,630人、タイで初のインド変異株感染者

2021/05/10   -タイ国内情勢

5月10日のタイ国内状況。 新規に確認された感染者数は昨日よりも大きく減少した。 バンコクでは大規模な積極調査を進めている。 タイ全国の感染状況 5月10日発表、タイの新規感染確認者は1,630人 ( ...

チョンブリ県感染状況5月10日:新規感染者63人、パタヤは14人、第2波と第3波を比較

2021/05/10   -パタヤ近況

連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 毎日100人前後の感染者が続いていたが、本日は大きく減少。パタヤも減少した。 が、第2波と比べると、今回の第3波の収束にはまだまだ時間がかかりそうだ。 ...

ソイブッカオ:Chunky Monkey閉店、Chill Innでコルドンブルー持ち帰り

2021/05/10   -ステーキ・洋食

パタヤのソイブッカオは洋食レストランの宝庫だ。ファラン飯屋だらけともいう。 それだけ多くの欧米人が活動しているということだ。 コロナ禍にあっても、パタヤにはファランの姿が耐えない。特にソイブッカオには ...

タイ国内状況5月9日:新規感染者2,101人、バンコクの公園は5月17日まで閉鎖

2021/05/09   -タイ国内情勢

5月9日のタイ国内状況。 新規に確認された感染者数は昨日よりも減少したが、それでも2000人台のまま。 バンコクでは積極調査を進めている。 タイ全国の感染状況 5月9日発表、タイの新規感染確認者は2, ...

チョンブリ県感染状況5月9日:新規感染者96人、パタヤは41人

2021/05/09   -パタヤ近況

連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 増減はあるものの、毎日100人前後の感染者が出ている。 チョンブリ県感染状況 5月9日、チョンブリ県発表による新規感染者は96人。 (CCSA発表による ...

タイ開国計画は予定通り続行、プーケット7月1日、バンコク・パタヤは10月1日開国へ

2021/05/09   -タイ入国情報

4月頭に発生したタイの感染第3波はまだまだ終わる気配がない。 7月に予定されているプーケットサンドボックス計画や、10月1日のパタヤ開国、ひいては来年1月1日のタイ全面開国が遅れてもまったくおかしくな ...

タイ国内状況5月8日:新規感染者2,419人、バンコク1,000人越えで規制延長

2021/05/08   -パタヤ近況

5月8日のタイ国内状況。 新規に確認された感染者数は昨日よりも増加した。バンコクでは1,000人越えており、感染が収まらない状況。バンコクの規制は延長となった。 タイ全国の感染状況 5月8日発表、タイ ...

チョンブリ県感染状況5月8日:新規感染者72人、パタヤは37人、ホンダLPGAタイランド2021は無観客で開催中

2021/05/08   -パタヤ近況

連日多くの感染者が報告されているチョンブリ県。 増減はあるものの、毎日100人前後の感染者が出ている。 パタヤのサイアムカントリーで開催中のLPGAタイランド2021は無観客となっている。 チョンブリ ...

バンコクの施設閉鎖命令と規制措置は5月17日まで延長に

2021/05/08   -タイ国内情勢

連日多くの感染者が出ているバンコク都は、規制措置の延長を決めた。 これまでの規制措置期限は5月9日まで。これを5月17日まで延長する。 バンコクの閉鎖命令と規制内容 4月25日に発出したバンコク都告示 ...

タイ国内状況5月7日:新規感染者2,044人、外国人へのワクチン接種実施を再確認

2021/05/07   -タイ国内情勢

5月7日のタイ国内状況。 新規に確認された感染者数は昨日よりもわずかに増加し、毎日2000人前後となっている。 タイ政府は、タイ在住外国人もタイ人と同じくワクチン接種を受ける権利があるとあらためて確認 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.