「グルメレポート」 一覧

ソイボンコットのボートヌードル&日本式カツサンドの店

パタヤのローカルエリアであるソイボンコットにボートヌードルの店がある。 ボートヌードルは、小さなお椀にクイティアオが入っていて、まるでわんこそばのように何杯も食べるスタイルだ。 そんなボートヌードルの ...

新カフェのMARI MARI、コーヒー牛乳のようなアイスエスプレッソ

2024/04/09   -カフェ・コーヒー

サードロードの新しいカフェの紹介。 以前はLa Moonという名前のカフェだったところが、新しい店に変わった。 タピオカ入りの台湾ミルクティーがメインだけど、アイスエスプレッソが意外とうまかった。 M ...

セントラルマリーナ・フードコートのカオソーイ

パタヤでカオソーイを食べようシリーズ。 今回はノースパタヤにあるセントラルマリーナというショッピングモールへ。 セントラル系列だけど、セントラルパタヤ(旧名セントラルフェスティバルパタヤビーチ)に比べ ...

ソイARのおいしいカオカームー屋

タイの一般的料理であるカオカームー。豚の豚足ご飯だ。タイ料理というか中華料理のような気もするが、まあどちらでもいい。 炎天下のパタヤカンソイ12(ソイAR)を走っていると、新しいカオカームー屋台を見つ ...

パタヤのCurry Stationは日本カレーの味 3店舗で営業中

2024/04/02   -日本食

パタヤで日本カレーを食べようシリーズ。 ここ2,3年でパタヤの日本カレーのレベルが一気に上がってきたように思う。 ローカル日本食屋のカレーライスは甘ったるいルーばかりだったが、最近ではきちんと日本の味 ...

タイのセブンイレブンでカオソーイ弁当

タイ生活で欠かせないコンビニはセブンイレブン。 ファミリーマートが完全撤退してしまい、タイではもはやセブンイレブン一強時代だ。 セブンイレブンはコンビニ弁当にもけっこう力を入れており、日本と同じように ...

パタヤタイのおいしいココナッツシフォンケーキ

2024/03/27   -スイーツ・菓子

このところ、パタヤでおいしいクリームパンを探している。ミルククリームが入ったパンだ。 少し前にセンタン地下の催し物会場で見つけたミルククリームパンがうまかった。でも催し物自体がなくなり、パン屋も行方不 ...

パタヤ・ソイ15のINPLANGカフェ、ヒートンコンセプトホテル、日系ココテルホテル

パタヤでソイ15といえば、セカンドロードとソイブッカオを結ぶソイ15だ。 パタヤアベニューの裏口、アレカロッジの裏口、ソイブーメランの裏口のソイといったほうがわかりやすいかも。 ソイ15は長いソイなの ...

パタヤタイの夜だけ営業するカオマンガイ屋

パタヤのカオマンガイ屋紹介シリーズ。 今回はパタヤタイのGrass コンドミニアム横で夜になるとオープンするカオマンガイ屋へ。 何度か利用してみたが、いつ食べてもおいしいカオマンガイだ。 パタヤタイの ...

パタヤタイ巨大セブンイレブン、KUDSANでコーヒー1杯買うともう1杯無料

パタヤタイの巨大船セブンイレブン パタヤにある船の形をした巨大セブンイレブン。 店舗も大きいし、2階にはイートインスペース。外にも広いイートインスペースがある。 たしかにでかい。 北はメーサイ、南はサ ...

ソイコーパイの新しい市場、2バーツ唐揚げとカレーパフとNew Akhaのハンバーグカレー

サウスパタヤにあるちょっとローカルなエリアがソイコーパイ。 パタヤタイ通りからテパシット通りへ抜けることができる。 ローカルエリアにつき、外国人観光客向けの施設はほとんどない。またちょっと治安がよろし ...

タイで新発売の一風堂カップラーメンとカオソイ豚骨ラーメン

タイのインスタントラーメンといえば、MAMA。国民食といえるほど浸透している。 MAMAが一番有名なので、インスタントラーメンのことをMAMAと総称するほどだ。 MAMAはタイのメーカーだが、日本のイ ...

カオトムプラジャンバーンで焼酎持ち込み宴会

毎度おなじみのカオトムプラジャンバーン。 パタヤカンにある有名レストランだ。 日本から友人が遊びに来ると毎回宴会するのがならわし。 今回は日本人3人、タイ人3人、タイ人とファランのハーフの1人、合計7 ...

パタヤ新開発エリアのムーガタ&チムチュム

2024/03/03   -イサーン料理

パタヤでは空き地がどんどんと開発されている。 有名所ではツリータウンやソイ6横のランウェイストリートフードもそうだ。 何もない空き地を綺麗に整地して、店をまとめてオープンさせる。 ソイボンコットからソ ...

Time Bar@LKメトロのブレックファーストとフィッシュ&チップス99バーツ

2024/03/01   -ステーキ・洋食

ひさびさにパタヤのファラン飯の紹介を。 バンコクから遊びに来た友人とソイLKメトロでブランチを食べることにした。 昔から気になっていたTime Barという店だ。 ブレックファーストも日替わりランチの ...

パタヤのAE&EKステーキで安くておいしいビーフステーキを

2024/02/26   -ステーキ・洋食

以前から気になっていたパタヤのステーキ屋に行ってみた。AE&EKというステーキ屋だ。 スクンビット以東にあるため、なかなか行く機会がなかったけれど、日本から遊びに来た友人たちと美味しくて安いス ...

ソイ6隣にあるRUNWAY STREET FOODで小宴会を

パンデミック中のパタヤ・ソイ6隣にある空き地にいきなり登場した巨大飛行機。 その飛行機のまわりにいつしかナイトマーケットが作られるようになった。 それが、RUNWAY STREET FOODだ。 ソイ ...

パタヤのイカ刺しシーフード食堂 クルアバーンポーターでロブスターとイカ墨を

いきなりイカ刺しが食べたくなったとパタヤに遊びに来た友人。 そこで案内したのが、ソイボンコットに新しく移転してきたイカ刺しで有名なシーフードレストランだ。 イカ、タコ、エビ、ロブスターと堪能してきた。 ...

ソイチャイヤプーンのパックブンロイファー

ソイチャイヤプーンのハイローラーズを友人たちと訪問した遊んだ。 ソイチャイヤプーンでの食事どころも取り上げておこう。 レストランが少ないソイチャイヤプーンだが、タイ料理が気軽に食べられる店といえば、パ ...

パタヤのシーフードといえばプーペン パタヤ歴20年ではじめての利用

海辺の街であるパタヤはシーフードが豊富だ。シーフードレストランも数多い。 その中でも特に有名なレストランがプーペンとなる。 パタヤというか、隣町のジョムティエンビーチにある。 日本からパタヤに遊びに来 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.