「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

ソイダイアナのHARRYSでシュニッツェル99バーツ(追記)

2024/07/01   -ステーキ・洋食

一方通行となったソイダイアナには欧米人向けのバー・レストラン&ゲストハウスが多い。ソイLKメトロ入口近辺に集中している。 その一つが、Harrys(ハリーズ)だ。 現在は99バーツのスペシャルメニュー ...

バンコク(カオサン通り)からホアヒンへ

バンコクからホアヒン(フアヒン)へ行くことにした。 ホアヒンへ行くにはこれがはじめてだ。 昔ながらのタイ旅行好き、とりわけバックパッカーにとっては、タイのビーチといえばホアヒンとコ・パンガンが真っ先に ...

ソイLKメトロ封鎖一斉捜索

2024/06/30   -パタヤ近況

パタヤではウォーキングストリートに次ぐ歓楽街といえるソイLKメトロが警察当局によって一時的に封鎖される事態となった。 ことの発端は、最近オープンしたばかりのTUK TUK CLUBで起きた。 6月28 ...

パタヤのスシローで食べてみた、一皿40バーツは高い?安い?

2024/06/29   -日本食

2024年6月、ついにパタヤにスシローがオープンした。 場所はセントラルパタヤの6階だ。昔の名称ではセントラルフェスティバルパタヤビーチ。タイ人風にいうならばセンタンだ。 待望のスシローパタヤ店。 平 ...

カオサン通りの老舗格安ホテル D&D Innに宿泊、爆音の街で夜は眠れるのか

約16年ぶりのカオサン通りで宿泊先に選んだのがD&D Innだ。 バックパッカー時代のようにNAT2ゲストハウスにしようかとも思ったが、6月の暑気のエアコン無しのファン部屋はきつい。それにこっ ...

日本のタイ大使館でのビザ申請料金が値上げに

2024/06/28   -ビザ関連手続き

日本でタイのビザを取得するには、在東京タイ王国大使館やタイ王国大阪総領事館での申請が必要だ。 ビザ申請料金は本来はタイバーツ建てで設定されているが、日本では日本円での支払いとなる。 在東京タイ王国大使 ...

悲しみの円安は続く、1ドル160円台突入でバーツはいかに

2024/06/28   -パタヤ近況

円安が進んでいる。 先日は、パタヤのTTカレンシーのレートが、1万円が2300バーツを下回ったところだ。 6月22日のレートは、2275バーツになった。 このときのドル円レートは、1ドル159円台。 ...

夜のカオサン通り、サナームルアン前のたちんぼ最安値300バーツ

約16年ぶりにカオサン通りに滞在してみた。 昔と今も変わらぬところもあれば、大きく変わったところもある。 関連記事:カオサン通り今昔物語、伝説の日本人宿のCH2とVSゲストハウス 今回は夜のカオサン通 ...

タイ航空の便限定フェア 最大35%オフ

2024/06/27   -フライト情報

タイ航空が大阪に就航して60年となった。大阪就航60周年を記念した運賃を販売中だ。 また東京発着便でも特別運賃で販売。 いずれも便限定となっているが、少しでも安くタイ航空で日本とタイを往復したい人は要 ...

パタヤビアガーデンとウォーキングストリート近況

2024/06/27   -パタヤ近況

約2ヶ月ぶりにウォーキングストリートを訪れてきた。 今回は日本からパタヤに遊びに来た友人たちと一緒だ。 ウォーキングストリートに入る前に、パタヤビアガーデンで夜の海を見ながら食事をしておこう。 PAT ...

エアアジアが15年連続で世界一のLCCに、全席15%オフ記念セール中

2024/06/26   -フライト情報

スカイトラックス社によるワールド・エアライン・アワード2024において、エアアジアが「ワールド・ベスト・ローコスト・エアライン」に選出された。 エアアジアの受賞は15年連続となり、世界一のLCCといえ ...

一方通行のソイダイアナとソイハニー、ソイハニーに新しいホテルとたこ焼きジャパン

2024/06/25   -パタヤ近況

2024年5月21日から開始されたソイハニーとソイダイアナの一方通行化について現地の状況を。 一方通行とした理由は、ソイブッカオ周辺の交通渋滞緩和のためとしている。 ソイハニーとソイダイアナの交差点付 ...

LKメトロ:Champaignは完全クローズでミュージックバーに、新店舗Cheetahがオープン

2024/06/24   -パタヤ近況

約2ヶ月ぶりのパタヤだ。 LKメトロ近辺の変化をさくっと確認しておく。 ソイダイアナの一方通行 ソイダイアナは5月21日より一方通行に変わっている。ソイブッカオ側からセカンドロードへ向かっての一方通行 ...

カオサン通り今昔物語、伝説の日本人宿のCH2とVSゲストハウス

ひさしぶりにカオサン通りにやって来た。 スクンビット通りからBTSとボートを乗り継ぎ、たどり着く。 前回:スクンビットからカオサン通りへ、BTSとツーリストボート乗り継ぎで行く はじめてカオサン通りを ...

つらい円安のパタヤ、1万円=2275バーツ

2024/06/23   -パタヤ近況

現在パタヤに滞在中だ。 気になるのは両替レートである。 先日パタヤに到着した際のTTカレンシーのレートはこんな感じだった。 1万円=2300バーツ それから少し回復して2305とか2308になった。 ...

パタヤでF1レース開催を目指す

2024/06/23   -パタヤ近況

タイのセター首相がこの週末にチョンブリ県パタヤを訪問中だ。 パタヤ郊外で建設が再開されたスタジアムやラン島の視察を行った。 それからパタヤ市長とソンテウに乗って、プラタムナックヒルへ足を伸ばした。 ( ...

ウタパオ空港に国際線到着が相次ぐ、SCAT航空とエアアジア

2024/06/20   -フライト情報

パタヤの最寄り空港であるウタパオ国際空港に国際便が戻りつつある。 カザフスタンとマレーシアから直行便が到着した。 エアアジアではプロモーションを実施中。8月に運航再開する名古屋=バンコク線などをセール ...

JALとANAの燃油サーチャージは据え置き、ANAのタイ発券は値下げ

2024/06/19   -フライト情報

日系航空会社2社の燃油サーチャージの改定が発表された。 JALとANAは2024年8月1日以降の日本発便の燃油サーチャージを据え置くことになった。ただ、海外発券だと一部値下げとなる。 JALの燃油サー ...

スクンビットからカオサン通りへ、BTSとツーリストボート乗り継ぎで行く

ひさしぶりにカオサン通りに行くことにした。 はじめてカオサンを訪れたのは1997年のこと。それからは何度も根城にしていた。 90年代後半から2000年初頭にかけてのバックパッカー時代は、ドンムアン空港 ...

バンコク・オンヌットの格安サービスアパートメント KVマンション(KV Mansion)に泊まってみた

2024/06/18   -バンコクホテル

はじめてオンヌットに滞在してみた。 ホテルはソイ81にあるKVマンションというところ。実質的にサービスアパートメントだが、普通にホテルとしても利用できる。 バルコニーが付いていたりと、日本人喫煙者にも ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.