「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
タイの国際空港、国際線到着口の免税店が営業終了
2024/08/03 -タイ入国情報
タイの主要空港を運営するAOT(タイ空港公社)によれば、国際線到着口に設置されていた免税店の営業を終了するとのこと。 2024年8月1日からは、スワンナプーム空港、プーケット空港、チェンマイ空港、ハジ ...
-
-
ウドンタニー沈没の地、Chanatinad PlaceとUdon Mansionと大学前エリアは激安ゾーン
2024/08/02 -ウドンタニー
はじめてウドンタニーに来たのは2012年だったように記憶している。 以来何度となくウドンタニーを訪問しているが、いつもはソイサンパンタミット周辺にホテルを取る。 セントラルプラザ、バスターミナル、鉄道 ...
-
-
燃油サーチャージ値下げと円高で、タイ航空バンコク往復6万円台に
2024/08/01 -フライト情報
この数日で一気に円高に振れた。 タイ航空の日本=タイ往復の航空券が安くなってきた。 7月末に予測したとおり、8月に入ってからは、往復6万円台で購入できるようになった。 燃油サーチャージの値下げと円高の ...
-
-
エアアジア・フィリピンが名古屋=マニラ線就航
2024/08/01 -フライト情報
エアアジア・フィリピンが新しい日本路線を開設すると発表した。 マニラ=名古屋路線だ。 2024年10月29日より運航開始となる。 週3便(火・木・土) 冬期スケジュール(2024年10月29日から20 ...
-
-
ウドンタニー初日夜は日本語のみでラーメンとバービアを
2024/07/31 -ウドンタニー
2023年10月以来のウドンタニー訪問。 はたしてこれが何度目のウドンタニーなのかはもう覚えていない。 ウドンタニーは、自分にとってはパタヤに次ぐ第2のタイの故郷だと思っている。 この街は落ち着く。 ...
-
-
ウドンタニーの新しくて綺麗な格安ホテル、タンブリホテル (Thanburi Hotel)宿泊レポート
2024/07/30 -ウドンタニーホテル
2024年7月のウドンタニー旅行で最初に泊まったホテルが、タンブリホテルだ。 まだ新しいホテルで、以前から気になっていた。 立地的には外国人観光客の集まる中心部から少し離れるものの、大きく不便さを感じ ...
-
-
ノックエアタイ国内線 ドンムアン発ウドンタニー行きフライト搭乗記
2024/07/29 -フライト情報
バンコクからウドンタニーへ行くことにした。 正しくはパタヤが出発地だ。まずパタヤからベルトラベルのバスでスワンナプーム空港へ行き、スワンナプームからドンムアン空港へ無料シャトルバスで移動した。 今回は ...
-
-
タイ航空記念運賃とMastercard決済と燃油サーチャージ値下げの合わせ技で往復6万円台を目指す
2024/07/28 -フライト情報
タイ航空が大阪へ就航したのが1964年のこと。それから60年が経過した。 大阪線就航60周年を記念したセールの第2弾を実施中だ。大阪線だけでなく、東京線と福岡戦も対象。 また合わせてMastercar ...
-
-
パタヤ・ソイエキサイトの便利で綺麗なホテル、Pプラスホテル(P Plus Hotel)宿泊レポート
2024/07/28 -パタヤホテル宿泊レポート
パタヤ中心部にほど近くて便利なソイエキサイトにあるホテルが、Pプラスホテルだ。価格も比較的安くて、部屋は綺麗。 訪れるのは2018年以来6年ぶりだったが、特に劣化しておらず、非常にコスパの高いホテルだ ...
-
-
スワンナプーム空港最新のエアポートホテル、Prime Sleep & Cafe by Miracle
2024/07/27 -空港やバス関連
スワンナプーム空港でラウンジやフードコートなどを展開しているのがMiracleグループだ。 ミラクルラウンジやマジックフードポイントもMiracleグループが運営している。 そのMiracleグループ ...
-
-
デスティネーション・タイランド・ビザ(DTV)の日本での申請方法と必要書類
2024/07/26 -ビザ・タイランドパス・入国手続き
2024年7月15日に始まったタイの新しいビザ制度。 いろいろとすったもんだはあったが、正式に開始された。 タイ入国のビザ免除措置対象国が大幅に増加したうえ、ノービザでのタイ滞在期限が60日に延長され ...
-
-
ソーポン市場横にソーポンフードコートがオープン予定
2024/07/26 -パタヤ近況
パタヤ・サードロードの南側にあるのがローカル屋台市場がタラート・ソーポン。 パンデミック明けくらいに、きちんと整備し直されて、SOPHON FOOD MARKETとなった。 ひさしぶりに様子を見てきた ...
-
-
パタヤタイのお手軽ドイツ料理レストランでBuletten(ハンバーグ)
2024/07/25 -ステーキ・洋食
サウスパタヤ(パタヤタイ)のトゥッコム裏手あたりを歩いていると、見慣れないレストランバーを見つけた。 気軽にドイツ料理を提供しており、ちょっとめずらしいBulettenなるものを食べてみた。 パタヤで ...
-
-
タイ・エアアジアの国際線新路線続々、フーコックやシェムリアップなど
2024/07/25 -フライト情報
エアアジアグループの中で、タイを拠点にしてタイ国内線と短中距離国際線を運航しているのがタイ・エアアジアだ。 タイ在住者やタイ中心に海外旅行している人にはとても利用勝手のいいLCCだ。 タイ・エアアジア ...
-
-
ドンムアン空港国際線ターミナルビル拡張と新しいエアポートバス乗り場
2024/07/24 -空港やバス関連
ひさしぶりにドンムアン空港を利用してみた。 国際線ターミナルビルの一般エリアが一部拡張されていた、新しいバスターミナルもできていた。 バンコク市内行きのエアポートバス乗り場やスワンナプーム空港行きロッ ...
-
-
カオマンガイとガパオタレーのおいしい食堂@アレカロッジ裏カオゲーンタワット
2024/07/23 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
アレカロッジの裏手の路地にあるカオマンガイ屋を紹介。 ぶっかけ飯とカオマンガイとガパオライスなどがある店だ。 以前はSoi 13という店だったが移転してきた。 カオマンガイとガパオタレーがおいしい。 ...
-
-
セブパシフィック航空が大阪=セブ直行便就航、現在プロモーション中
2024/07/23 -フィリピン・アンヘレス関連
セブパシフィック航空が大阪=セブ路線の運航を開始する。 運航開始は2024年10月15日。 すでに東京(成田)からはセブ島行きが運航されているが、関空からセブ島へ直行できるようになる。 これまで関空か ...
-
-
スワンナプーム空港⇔ドンムアン空港無料シャトルバス(2024年7月最新情報)
2024/07/22 -空港やバス関連
バンコクには2つの主要空港がある。スワンナプーム空港とドンムアン空港 だ。 2つの空港間を移動する際に活躍するのが無料シャトルバスとなる。 利用方法をまとめて紹介。 (2024年7月時点の最新情報) ...
-
-
スワンナプーム空港のGrabピックアップポイントがリニューアル
2024/07/21 -空港やバス関連
2024年3月28日にスワンナプーム空港にGrab専用ピックアップポイントが開設された。 4月に実際に現場を訪れた。 たしかに設置済みだ。大きくGrabと書いてある。 さらに奥のレーンで新しいピックア ...
-
-
パタヤからスワンナプーム空港へBell Travelバスを初めて使ってみた
2024/07/21 -空港やバス関連
パタヤからスワンナプーム空港へ行くバスには2種類ある。 ジョムティエンから出るエアポートバスと、ノースパタヤバスターミナルから出るベルトラベルのバスだ。 いつもはエアポートバスを使うが、今回はじめてベ ...