広告

当サイトは広告を利用しています。リンク先を通じて当サイトに収益がもたらされることがあります。

パタヤ近況

つらい円安のパタヤ、1万円=2275バーツ

投稿日:

現在パタヤに滞在中だ。
気になるのは両替レートである。

先日パタヤに到着した際のTTカレンシーのレートはこんな感じだった。

1万円=2300バーツ

それから少し回復して2305とか2308になった。
が、円安が加速。

1ドルが160円に迫る勢いとなった。

そして、6月22日のTTカレンシーのレートはこうなった。

1万円=2275バーツ

これはひどい。

グーグルが表示するレートでは、1バーツ=4.36円。

TTカレンシー基準にすると、1バーツ=4.39円となる。
もはや1バーツは4.5円換算だ。

というか、1バーツ5円で考えたほうが手っ取り早いほど。

カオマンガイ50バーツが250円。
ショート1500バーツが7500円。

改めて換算すると、食べ物代はそこまで高いとは感じないけれど、遊び代は一気に高く感じてしまうものだ。

週明けに1ドル160円を突破し、為替介入がなければ、円バーツもさらに円安に進むかも。
リアルに1バーツ5円がありうるのが怖い。

ちなみに、わたしは現在食あたりなのか体調不良でパタヤで寝込んでいる最中である。
上からも下からもシャーシャーモードで、ろくに身動きが取れず部屋でうんうんと唸るだけ。
なにかとつらいパタヤ滞在となっている。

広告

-パタヤ近況

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.