「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
セブパシフィック航空が大阪=セブ直行便就航、現在プロモーション中
2024/07/23 -フィリピン・アンヘレス関連
セブパシフィック航空が大阪=セブ路線の運航を開始する。 運航開始は2024年10月15日。 すでに東京(成田)からはセブ島行きが運航されているが、関空からセブ島へ直行できるようになる。 これまで関空か ...
-
-
スワンナプーム空港⇔ドンムアン空港無料シャトルバス(2024年7月最新情報)
2024/07/22 -空港やバス関連
バンコクには2つの主要空港がある。スワンナプーム空港とドンムアン空港 だ。 2つの空港間を移動する際に活躍するのが無料シャトルバスとなる。 利用方法をまとめて紹介。 (2024年7月時点の最新情報) ...
-
-
スワンナプーム空港のGrabピックアップポイントがリニューアル
2024/07/21 -空港やバス関連
2024年3月28日にスワンナプーム空港にGrab専用ピックアップポイントが開設された。 4月に実際に現場を訪れた。 たしかに設置済みだ。大きくGrabと書いてある。 さらに奥のレーンで新しいピックア ...
-
-
パタヤからスワンナプーム空港へBell Travelバスを初めて使ってみた
2024/07/21 -空港やバス関連
パタヤからスワンナプーム空港へ行くバスには2種類ある。 ジョムティエンから出るエアポートバスと、ノースパタヤバスターミナルから出るベルトラベルのバスだ。 いつもはエアポートバスを使うが、今回はじめてベ ...
-
-
全世界的システム障害:スワンナプーム空港とエアアジアは復旧へ(UPDATE)
2024/07/20 -フライト情報
7月19日に世界中に影響を与えたシステム障害だが、タイでも当然大きな打撃を受けた。 一部病院ではITシステムでのサービス提供に遅れが生じた。 最も打撃を受けたのが空港と航空会社だ。 スワンナプーム空港 ...
-
-
タイ航空の燃油サーチャージが値下げへ、2024年8月1日より
2024/07/20 -フライト情報
タイ航空より燃油特別付加運賃改定の発表があった。 ANAとJALは2024年8月1日以降も燃油特別付加運賃は現行価格を据え置きするが、タイ航空は値下げする。 タイ航空の新しい燃油サーチャージ タイ国際 ...
-
-
ソイボンコットのひそかな食堂で最強ブレックファースト89バーツ
2024/07/20 -ブレックファースト
パタヤでイングリッシュブレックファーストシリーズ。 今回は少しだけローカルなエリアのソイボンコットへ。 ここにひっそりと小さな食堂がオープンしていて、イングリッシュブレックファーストが89バーツ。 ひ ...
-
-
LKメトロど真ん中リニューアルオープンしたパサデナロッジに泊まってみた
2024/07/19 -パタヤホテル宿泊レポート
ソイLKメトロのL字型路地の一番奥にあるのがパサデナロッジだ。 2010年頃にオープンして、2011年に2回ほど宿泊したことがある。当時はほぼ新築同然できれいな部屋だった。 パンデミック中は閉鎖され、 ...
-
-
パタヤの有名レストラン「デーンダム」で食事会
2024/07/18 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤの定番レストランの一つが、赤と黒の看板のデーンダムだ。 マッサマンカレーで有名だが、普通にタイ料理の食事メニューも揃っている。 友人2人がパタヤに遊びに来ていたので、みんなで食事会することにした ...
-
-
ビエンチャン・セントラルバスターミナルからバンビエン行きの公共バスが運行開始
2024/07/18 -ラオス情報
ラオスの首都ビエンチャンから北へ行くと、バンビエンという観光地がある。 風光明媚なところで、アクティビティとしてはチューブタイヤを使った川下りやブルーラグーンといったところが有名。 元々はヒッピー系フ ...
-
-
LKメトロ新規オープンのCheetahs(チーターズ)訪問レポート
2024/07/18 -ゴーゴーバー
ローシーズン真っ只中のパタヤだ。 ソイLKメトロの夜は賑やかというほどではないが、それなりに人が歩いている。 ファラン客が中心だ。 ウォーキングストリートとは違い、中国団体客はまったくおらず、インド・ ...
-
-
タイ・エアアジアXがドンムアン空港へ移転、10月1日より日本線もドンムアン発着に
2024/07/17 -フライト情報
タイ・エアアジアXは、タイを発着する中距離国際線をメインとしたエアアジアグループの航空会社だ。 タイ・エアアジアXの日本路線は、成田・関空・札幌・中部(8月1日より)がある。 現在スワンナプーム空港を ...
-
-
タイの新ビザ制度は正式開始、5年有効のDTVも申請はじまる
2024/07/16 -タイ入国情報
いろいろと情報が錯綜し、一部で混乱を招いたタイの新しいビザ制度は、官報掲載をもって正式決定となった。 日本人のタイ入国で60日のスタンプを押されたという報告が上がるようになった。 7月15日のうちに間 ...
-
-
ラオスキープは3分の1に暴落、円安時代におけるラオスはお得なのか?
2024/07/16 -ラオス情報
ラオスのビエンチャンに行ってきた。 2022年からの2年間で、ラオスへは何度か通っている。 訪問するたびにラオスの通貨であるキープは下がっている。キープの暴落が止まらない。 日本人にとっては大円安時代 ...
-
-
タイノービザ入国60日スタンプ始まる
2024/07/16 -タイ入国情報
7月15日開始とされたタイの新しいビザ制度だが、本当に始まるかどうか疑問視されていた。 7月14日に首相が承認すると言ったものの、本当に書類にサインして官報に掲載されたかはわからないまま。 7月15日 ...
-
-
ソイレンキーのChompでKung'sのイングリッシュブレックファースト
2024/07/15 -ブレックファースト
ソイレンキーはブレックファースト通りでもある。 ファラン向けのレストランやゲストハウスが多くて、ブレックファーストを提供する店が並ぶ。 これぞイングリッシュブレックファーストという朝飯を食べるならソイ ...
-
-
タイの新しいビザ制度が承認:ノービザ滞在60日、DTVとNON-ED PLUS VISA、Thai e-Visa
2024/07/15 -タイ入国情報
2024年5月下旬にいきなり発表されたタイの新しいビザ制度。 6月1日から、ビザ免除対象国が大幅増加となり、ビザ無し入国での滞在期間が60日へ延長されるというものだった。さらには、180日滞在可能な新 ...
-
-
LKメトロにオアシス、ソイブッカオにMIXUE、2階建てバービア群がスポーツバーに
2024/07/14 -パタヤ近況
パタヤのソイLKメトロ周辺など、新規オープン店がいくつか目についた。 新しいラウンジや中国系列店も登場。 ローシーズン真っ只中のパタヤだが動きはある。 さくっと紹介。 ソイLKメトロ みんな大好きのソ ...
-
-
タイ航空のBIG SUMMER SALE 日本=タイ往復運賃35000円、総額7万円台前半
2024/07/13 -フライト情報
タイ航空が夏の大セールを実施中。 Big Summer Sale特別運賃にて販売している。 便限定で出発地は成田と関空と福岡のみだが、バンコク行きエコノミークラス往復運賃が35,000円となっている。 ...
-
-
タイの新しいビザルールは7月15日開始、今度こそノービザ滞在60日へ延長に
2024/07/13 -タイ入国情報
タイの新しい入国規則・ビザ制度は、今度こそ本当に開始となりそうだ。 新しいルールが施行されるのは2024年7月15日とのことだ。来週月曜日からは、ノービザでタイに入国した場合の滞在期間は、これまでの3 ...