「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
禁酒日見直しにパタヤのナイトライフ産業が期待
2025/02/14 -パタヤ近況
先日、タイの首相がアルコール類販売禁止時間帯と仏教の祝日のアルコール類販売禁止措置について、見直しを検討するよう命令を出した。 2月12日のマカブーチャによる禁酒日前日のことだった。 その後に動きにつ ...
-
-
パタヤ TREE TOWN近くにある皇帝マッサージ
2025/02/14 -パタヤ近況
パタヤ・サードロードには皇帝という有名なマッサージ・スパ店がある。最近は2号店もできたほど人気だ。 もとはベトナム式のマッサージ屋で、それを韓国スタイルにしたものとなろうか。 そんな皇帝の名を関したマ ...
-
-
タイ国際航空早割セール開催中、夏季運航スケジュールも発表
2025/02/13 -フライト情報
タイ国際航空が5月以降の航空券の早割セールを開催している。 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌からバンコクまで片道26,700円、往復53,300円からとなっている。ただし燃油サーチャージなどは別途必要。 ...
-
-
パタヤ名物の焼きそば屋台はまた値上げなれど中身はアップ
2025/02/13 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
パタヤのバービアで飲み歩いていると、ふいに出くわすのが日本式焼きそば屋台だ。 主にソイブッカオ界隈をあちこち移動しながら焼きそばを販売している。 日本語で「焼きそば」と書いてあるのですぐにわかる。 飲 ...
-
-
RUNWAY MARKETのお茶漬けとトルネードポテトとラーメン屋台
2025/02/12 -パタヤ近況
パタヤ・ソイ6の隣にあるRUNWAY STREET FOOD MARKET PATTAYA。 ボーイング747の機体が名物だ。 以前からちょっと気になる屋台があったので確認に行ってきた。 それが、OC ...
-
-
禁酒日開始のパタヤとタイのアルコール類販売禁止措置見直し
2025/02/12 -パタヤ近況
タイでは2025年2月12日はマカブーチャという仏日で、丸一日のアルコール類販売禁止措置が取られる。いわゆる禁酒日だ。 禁酒措置が開始されるのが、日付が変わる2月12日午前0時より。 普段は深夜3時や ...
-
-
2月12日(水)はマカブーチャで禁酒日、娯楽施設もクローズ
2025/02/11 -パタヤ近況
2025年2月12日は、Makha Bucha Dayと呼ばれる仏日にあたる。 この日は、24時間のアルコール類販売禁止措置が取られる。つまり、禁酒日だ。 2月12日0時1分から2月12日24時まで。 ...
-
-
ひさびさの1万円2200バーツ、NAMCHAI移転、MARQUEE値上げ、たけし食堂閉店
2025/02/11 -パタヤ近況
数日前に大雨が降ったパタヤ。一時期は暑くなったけれど、夜と朝はまた涼しくなってきた。 バンコクに比べるとかなりマシだけど、PM2.5の影響か、空は少々霞がかっている。 両替レート 先週末に円高が進んだ ...
-
-
日本のニトリがパタヤ初出店へ
2025/02/10 -パタヤ近況
日本のニトリがパタヤに出店する。 タイでは、バンコク首都圏に8店舗をオープンしているが、パタヤでは初となる。 場所は、CENTRAL PATTAYAの3階。いわゆるセンタンだ。 3階のビーチ側の一番奥 ...
-
-
パタヤビーチの夕日を一望しながら飲めるカフェ、YOUNG DAILY
2025/02/10 -カフェ・コーヒー
パタヤで最高の立地といえば、セントラルパタヤ(センタン)だ。 まさにパタヤの中心部にあって、パタヤビーチも目の前に迫る。 そんなセンタンの4階のバルコニーからビーチに沈む夕日が眺めつつ、格安でおいしい ...
-
-
パタヤタイにあるムークロップが売りのお気楽タイ飯食堂
2025/02/09 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤタイのITモールであるTUKCOMの裏手はちょっとした屋台と食堂街となっている。 さほど広くない道路沿いに屋台と食堂が並ぶ。 路地に入ったところにも食堂がある。 今回はそんなトゥッコム裏手の路地 ...
-
-
スワンナプーム空港喫煙所再開はいまだ正式承認されず
2025/02/08 -プチ情報・便利帳
タイ空港公社(AOT)が、スワンナプーム空港などタイの主要6空港国際線ターミナル内の喫煙所の再開を提案した。 スワンナプーム、ドンムアン、プーケット、チェンマイ、チェンライ、ハジャイの6空港だ。 20 ...
-
-
パタヤグルメマップ2025年度版に大幅リニューアル
2025/02/08 -グルメレポート
これまで当サイトでパタヤのグルメレポートを数多く発表してきた。 手間味噌ながら、パタヤのグルメ情報を世に浸透させて功績が少なからずあると自負している。 グルメレポートは、全部で900記事近くある。 パ ...
-
-
スワンナプーム空港ターミナル内の喫煙所が正式再開へ、ドンムアン空港などでも復活へ
2025/02/07 -プチ情報・便利帳
2018年にタイの主要6空港は全面禁煙となった。 AOT(タイ空港公社)が管理運営する、スワンナプーム、ドンムアン、プーケット、チェンマイ、チェンライ、ハジャイの6空港だ。 ターミナルビルの外では喫煙 ...
-
-
パタヤタイの交通規制強化実施、ソイ6を公共スペースに
2025/02/07 -パタヤ近況
日々渋滞がひどくなるパタヤ。 車やバイクの交通量が増えただけでなく、駐車違反、駐輪違反、屋台、歩道の占拠など、どんどん通行がハードになっている。 パタヤタイ(サウスパタヤロード)ではレッカー移動などの ...
-
-
ソイポストオフィスの新ジェントルマンズクラブ、ウォーキングストリートの新ゴーゴー、LKメトロの新カラオケ
2025/02/06 -パタヤ夜遊び情報全般
昼間と夜にパタヤをうろうろ。 いくつか新しい店やこれから登場するであろう店を見つけた。 ゴーゴーもあればジェントルマンズクラブもある。 新しい店はどんどん出てくる。 ソイポストオフィスの遊び方も合わせ ...
-
-
マイクショッピングモールのフードコート再開と卓球場
2025/02/06 -パタヤ近況
みんな大好き、コピー天国のマイクショッピングモール。 ひさびさに中に入ってみた。 たぶんまともに訪れるのはパンデミック前のこと以来。 フードコートが復活したという話を耳にしたので、のぞいてみたくなった ...
-
-
タイ高速鉄道 バンコク-ノンカイ 2030年完成を目指す
2025/02/05 -タイ国内情勢
タイの高速鉄道は、まずバンコクからナコーンラーチャシーマー(コラート)を結ぶ路線を最初に進められている。 タイ高速鉄道計画の中のイサーン方面路線だ。その第1フェイズとして、バンコクからナコーンラーチャ ...
-
-
セントラルパタヤあれこれ、さぼてんとLoafとスカイラック
2025/02/05 -パタヤ近況
ひさしぶりにセントラルパタヤの様子を見てきた。 前回は年末にちょろっと入っただけで、上階は見て回っていない。 昨年10月以来のセントラルパタヤ捜索だ。 日本料理屋などがさらに増えている。 個人的に興味 ...
-
-
パタヤタイのとっても食べやすいカオカームー
2025/02/04 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
パタヤでカオカームーシリーズ。 なぜか気になるカオカームー、煮込む豚足ご飯だ。 街中でカオカームーの寸胴を見かけると、ついつい立ち寄ってします。 今回はサウスパタヤ通り(パタヤタイ)沿いで見つけた新し ...