「プチ情報・便利帳」 一覧

90日レポートオンラインサイト復旧。TM30もオンライン可能に。

2021/04/24   -ビザ関連手続き

タイに滞在する外国人は90日ごとに居住地を報告する義務がある。 いわゆる90日レポートだ。 オンラインでも手続き可能だったが、肝心のサイトがずっと利用できな状態となっていた。 が、ようやくサイトが利用 ...

タイ90日レポート提出遅れで罰金2000バーツ

2021/03/19   -ビザ関連手続き

タイでは、外国人は90日ごとに滞在地を報告する義務がある。いわゆる90日レポートだ。 入国から90日以内に出国するならレポートは不要なので、ほとんどの旅行者には関係がない。 でも長期滞在者や在住外国人 ...

Major Cineplexの映画料金が21バーツに。明日2月21日限定。

2021/02/20   -プチ情報・便利帳

先日2月16日限定で29バーツの特別料金で映画が見られたMajor Cineplex。 続けざまにプロモーションの第2弾を発表した。 さらに価格が下がって21バーツだ。 Major Cineplex ...

鬼滅の刃も29バーツ、タイのMajor Cineplex全劇場にて29バーツプロモ実施

2021/02/16   -プチ情報・便利帳

タイの映画館グループであるMajor Cineplexでは、本日2月16日限定でチケット代を一律29バーツで提供する。 タイ全国すべてのMajor Cineplexで実施。 パタヤでは、パタヤアベニュ ...

セブンイレブンのスタンプの有効期限は本日12月15日まで

2020/12/15   -プチ情報・便利帳

毎年恒例タイのセブンイレブンのスタンプキャンペーン。 配布はすでに先月で終了している。 今年も着々と集めていた。 台紙が1枚表裏ともコンプリート。 2枚目の途中で終了。 300バーツほどたまった。 ス ...

タイの電気料金を日本のクレジットカードで支払う

2020/12/07   -ネット通信関連

タイの電気料金の支払い方法について。 アパートやホテルの月極めだとオーナーに払う。 コンドミニアムや一軒家に住むと、電力会社への直接支払いとなることがほとんど。 個人的には、パタヤでコンドミニアムを借 ...

エアアジアジャパンが破産へ。現金払い戻しは来年以降。

2020/11/18   -プチ情報・便利帳

昨日11月17日、LCCのエアアジア・ジャパンが裁判所に破産手続きを申請した。 負債総額は約217億円だという。 エアアジア・ジャパンは、10月5日に事業廃止のお知らせを出していた。 関連記事:エアア ...

パタヤ生活:10月の光熱費は電気代が下がる

2020/11/03   -プチ情報・便利帳

現在パタヤで滞在しているコンドミニアムでは、毎月1日に電気代と水道代の請求書が郵便受け箱に投入される。 アパートやサービスアパートやマンスリー滞在ホテルだと、契約開始した日から1ヶ月サイクルで支払日が ...

日本の友人に頼まれてタイの携帯電話料金トップアップ代行

2020/10/18   -ネット通信関連

日本に住むタイ好きの友人から連絡があった。 もうすぐタイの携帯電話のSIMカードの有効期限が切れてしまう。延長したいから方法を教えてくれ、というものだった。 先日、日本のクレジットカード決済でAISの ...

朗報:AIS 12callのネット無制限パッケージプランが復活。最大速度で使い放題に。

2020/10/13   -ネット通信関連

タイで使っている携帯電話サービスはAISの12コールのプリペイドタイプ。 ネットプランは、最大速度6Mbpsのアンリミテッドプランを使用。 が、アンリミテッドとは言っても、月あたり25GBの容量を超え ...

AIS 12callのトップアップが日本発行クレジットカードで決済可能になっていた。my AIS経由。

2020/10/06   -ネット通信関連

タイの携帯電話といえばAISの12callサービス。 タイ好き日本人旅行者でも多くの人が利用している。 でも、現在はタイへの観光目的での入国はほぼ不可能。 SIMカードの有効期限が切れてしまうと、電話 ...

タイのビザ救済措置の延長について。すでに手続き済みなら11月末まで延長に。

2020/09/30   -ビザ関連手続き

タイに足止めされていた外国人に対するビザ自動延長措置は9月26日が期限とされていたが、すったもんだの挙げ句、10月末までさらに延長すると発表があった。 関連記事:タイのビザ猶予期間はさらに延長、10月 ...

タイのビザ猶予期間はさらに延長、10月末まで滞在可能に

2020/09/29   -ビザ関連手続き

9月26日で期限を迎えたタイのビザ救済措置。 噂レベルでは、延長されるとも言われていた。 でも、9月26日を過ぎても正式発表はなく、このまま本当に終了するような雰囲気もあった。 そんな中、9月28日、 ...

タイの通販サイトLazadaで初めてのお買い物

2020/09/27   -プチ情報・便利帳

タイではじめて通販サイトを利用して買い物してみた。 タイの通販といえばLazadaだ。 初めての経験だったが、オーダーから支払い、受け取りまで実にスピーディーで簡単だった。拍子抜けするほど。 日本でア ...

タイのビザ救済措置期間終了間近。15万人の外国人がビザ切れ。

2020/09/21   -ビザ関連手続き

タイに足止めされた外国人に対するビザ救済措置期間が9月26日で終了する。 過去何度か自動延長措置が取られてきたが、今回の自動延長はなさそうな雰囲気だ。 タイ出入国管理局が改めて警告を発している。 オー ...

タイ滞在外国人200万人のうち40万人が今月ビザ切れ。ビザ延長手続きと出国は9月26日までに。

2020/09/07   -ビザ関連手続き

現在、タイに滞在している外国人が200万人。 そのうち、今月9月にビザが終了する外国人は40万人いると言われている。 パンデミックの影響で、タイではビザの自動延長措置が取られているが、その期限は9月2 ...

パタヤのイミグレーションオフィスの現状と初めての90日レポート提出

2020/08/31   -ビザ関連手続き

パタヤのイミグレーションオフィスに90日レポートの提出に行ってきた。 実は90日レポート提出を行うのは、今回が初めて。 これまでのタイ最長滞在期間は3ヶ月未満だったので、90日レポートとは無縁だった。 ...

タイのLCCノックエアが会社更生手続きを申請。破産せずに事業はそのまま継続へ。

2020/07/31   -プチ情報・便利帳

7月30日、タイのLCCであるノックエア(Nok Air)がタイ中央破産裁判所に会社更生手続きを申請した。 先に手続きを行なったタイ国際航空と同じものだ。 これにより、ノックエアは事実上の経営破綻をむ ...

タイに足止めされた外国人へのビザ救済措置は9月26日まで延長。詳細決まる。

2020/07/25   -ビザ関連手続き

現在タイに足止めされている外国人は、数十万人いると見られている。 そういった外国人向けの滞在期限自動延長措置が3月26日以降実施されてきた。 このたび、7月31日までとされていた期限が、さらに9月26 ...

エアアジアがタイ国内線乗り放題のアンリミテッドパスを発売。2999バーツ。

2020/06/28   -プチ情報・便利帳

ようやく国内での移動制限がなくなり、国内観光旅行を再開させたタイ。 各空港も再開し、フライトも運行再開しつつある。 海外からの観光旅行者受け入れは、まだ先の話で、今は国内旅行の需要喚起への取り組みを行 ...

S