タイのLCCであるタイ・ベトジェットは、2025年10月1日より、バンコク(スワンナプーム)=ソウル(インチョン)線を就航する。
バンコクからソウルへの直行便だ。
新規就航記念グランドセールでは、運賃0バーツでプロモーションしている。税込みで1,699バーツからだ。(このセールはすでに終了した)
広告
タイ・ベトジェットのバンコク=東京・大阪線新規就航へ
さて、数日前にタイ・ベトジェットが新路線開設の予告した。
スワンナプームから新たな直行便が就航するとのことだ。
ショッピング好きもグルメ好きもきっと気に入る、人気の二都市へ。
・T◯K◯◯
・O◯◯◯A
と、文字を隠して告知している。
さてどこでしょう?
どう考えても、TOKYOとOSAKAだ。
バンコク・スワンナプーム空港から東京と大阪への直行便がついに就航される可能性が極めて大。というか決定でしょう、こんなもの。
現在、タイ・ベトジェットによる日本直行便路線は、バンコク=福岡、チェンマイ=関空の2路線がある。
ここに、バンコク=東京、バンコク=大阪の直行便が加わることになる。
東京の空港は成田。大阪はもちろん関空。
タイ・ベトジェットでは、以遠権を使って、関空から台北線を就航させている。関空から台北を経由してバンコクへ行くこともできる。
関連記事:タイ・ベトジェットVZ567 関空発台北経由バンコク行き搭乗レポート
今回の新規路線は、バンコク=大阪の直行便となる。
これは楽しみだ。
新しく始まったMega Saleでは、スワンナプーム=大阪(直行便)とスワンナプーム=東京(直行便)がリストに掲載されている。Newと書いてある。
Mega Saleでは、タイ国内線も国際線も運賃100バーツから。
スワンナプーム発大阪行きもスワンナプーム発東京行きも、総額2,629バーツより。
セール予約期間:2025年6月23日から6月26日
搭乗期間:2025年8月1日から2026年3月28日
新規就航スケジュールとセール運賃
調べてみると、新規就航が明らかとなっている。
バンコク=成田は、2025年12月15日就航(成田発は12月16日より)
VZ830 バンコク発23:00 成田着07:55
VZ831 成田発08:55 14:30
バンコク=関空は、2025年12月1日就航
VZ820 バンコク発00:25 関空着07:55
VZ821 関空発08:55 バンコク着13:30
ベトジェットのホームページでは、どちらの路線も片道運賃4700円から販売。
税込みにすると、成田発バンコク行きが総額16,610円より。
関空発は総額17,080円となっている。
12月のハイシーズンで、バンコク直行便がこの価格帯はけっこう安い。
タイ・ベトジェットのバンコク直行便就航により、成田および関空からのタイ行きLCC路線はこうなる。
成田発バンコク行き
タイ・エアアジアX、ZIPAIR、AirJapan、タイ・ベトジェット
関空発バンコク行き
タイ・エアアジアX、Peach、タイ・ベトジェット
関空発チェンマイ行き
タイ・ベトジェット
選択肢が増えていいこと。
広告