-
-
タイベトジェットエアのプロモーション、タイ国内線片道99バーツ
2020/06/05 -プチ情報・便利帳
6月1日の規制緩和により、ようやく国内移動制限も緩和されたタイ。 ようやく国内旅行もできるようになってきた。 多くの空港も再開。まだ路線はかぎられるが、国内線にかぎり運行再開となっている。 そんな中、 ...
-
-
タイ・パタヤで使えるフードデリバリーアプリ4つ
2020/05/02 -プチ情報・便利帳
非常事態宣言の出されているタイではレストランの店内飲食が禁止となった。 パタヤも同様だ。 レストランや食堂は、テイクアウトやデリバリーのみで営業可能。 各社とも売上確保や生き残りに必至な状況だ。 外出 ...
-
-
タイのビザ自動延長は7月31日まで再延長に
2020/04/22 -ビザ関連手続き
イミグレーションでの混雑と感染拡大をさけるため、タイ滞在ビザは4月30日まで自動延長となっていた。 観光ビザやノービザでも手続きすることなく4月30日まで自動延長措置が取られ、90日レポートも一時的に ...
-
-
各国エアアジアが国内線再開へ
2020/04/18 -プチ情報・便利帳
エアアジアが、マレーシアをはじめアジア各国で国内線の運行を再開すると発表した。 タイでは5月1日からの運行再開予定となっている。 エアアジア国内線運行再開 詳細⇒エアアジア 各エアアジアの国内線再開予 ...
-
-
バンコク・スクンビット通りのスカイウォークが開通。テーメー・ソイカ回廊と呼びたい。
2020/04/09 -プチ情報・便利帳
少し前の話。タイ全土に非常事態宣言が出される2週間前のこと。バンコクに1泊だけしてきた。 宿泊したホテルはスクンビット通り沿い、アソーク交差点近くにあった。 この界隈に来るのは数ヶ月ぶり。 すると以前 ...
-
-
タイのビザ自動延長が正式決定。4月30日まで。90日レポートも一時不要に。
2020/04/09 -ビザ関連手続き
タイ内務省は、タイ国内に足止めされている外国人のビザ救済措置を発表した。 4月7日にサインがなされ、4月8日に入国管理局ウェブサイトに掲載された。 これにより、ビザは4月30日まで自動延長となり、90 ...
-
-
ピーチ航空が国際線全便欠航 5月31日まで
2020/04/09 -プチ情報・便利帳
LCCのピーチ航空が国際線の全便運休を決めた。 一部のフライトは5月30日までの運休となっているが、基本的に国際線フライト全便が5月31日までキャンセルとなる。 ビーチ航空国際線全便欠航 上海、香港、 ...
-
-
パタヤのDECATHLON(デカトロン)で買ったプッシュアップローラーで筋トレ
2020/04/05 -プチ情報・便利帳
ここ数ヶ月パタヤでダイエットと筋トレに励んでいる。 運動のほうは基本ジム通いだが、部屋でも筋トレはしたい。 そこでパタヤにある大型スポーツ用品店であるDECATHLONを訪れてみた。 存在は知っていた ...
-
-
新型コロナウイルス対応の指さし会話 13ヶ国語会話ツール無料配布中
2020/04/04 -プチ情報・便利帳
情報センター出版局が発行している「指さし会話」シリーズ。 海外旅行好き、とりわけ英語もタイ語も苦手なタイ旅行好きの人ならおなじみの指さし会話本だ。 その指さし会話が、新型コロナウイルス対応に特化した会 ...
-
-
ノックスクートがプロモーション連発中 バンコク片道6,900円。
2020/03/10 -プチ情報・便利帳
LCCのノックスクートがバンコク行き航空券のプロモーションを行っている。 ここ最近、各航空会社はセールに必至な状況だ。プロモーションを連発しており、ほぼ毎日プロモ状態となっている。 とりわけノックスク ...
-
-
急激な円高到来。日本からタイへ国際送金してバーツ両替しておく。
2020/03/09 -プチ情報・便利帳
本日、週明けの月曜日は、大幅な円高へ。 一時は1ドル101円台となった。 なんでも3年4ヶ月ぶりの円高水準とのこと。 なにより気になるのはタイバーツのレートある。 頭の中は、円よりドルよりバーツなので ...
-
-
バンコクから関空へ。タイライオンエアSL304便搭乗レポート
2020/03/09 -空港やバス関連
タイライオンエアに初めて乗ってみた。 バンコク・ドンムアン空港発大阪関西空港行きSL304便だ。 チケットの購入は、タイライオンエアのホームページでの予約がうまくいかなかったため、Trip.com(ト ...
-
-
エアアジアBIGセール開催中。バンコク往復11,372円から。
2020/03/08 -プチ情報・便利帳
エアアジアがBIGセールを開催している。 まずは、BIGメンバー限定の先行予約からスタート。 会員登録するだけでBIGメンバーになれるので、まだ登録していない人は先にメンバー登録を済ませておくこと。 ...
-
-
タイで買える手指アルコール消毒薬。タイ政府が便乗値上げ禁止を発令。
2020/03/07 -プチ情報・便利帳
タイから日本に一時帰国する際、まわりのタイ人からは、マスクとアルコール消毒薬を持参するように言われた。 マスクはすでに持っていた(ターミナル21パタヤのマツキヨで日本製品を買った)。 あとはアルコール ...
-
-
Trip.comを初めて使ってみた。タイライオンエア航空券購入。
2020/03/07 -プチ情報・便利帳
タイから日本への航空券を探していた時のこと。 旅行者激減のあおりで、LCC各社が大型プロモーションを展開していた。 日程によって各社ばらつきがあったが、わたしが希望する日時では、タイライオンエアが一番 ...
-
-
パタヤから最終バスでスワンナプーム空港・ドンムアン空港へ移動してみた
2020/03/05 -空港やバス関連
今回の帰国便は、バンコク・ドンムアン空港発関西空港行きのタイライオンエア。 タイライオンエアの出発時刻が午前5時20分。 実に中途半端な時間だ。 パタヤからバンコクに前乗りしてホテルに一泊するにしても ...
-
-
タイ・パタヤから日本への帰国。がらがらのスワンナプーム空港とドンムアン空港、タイ出国状況。
パタヤから日本に帰国した。 パタヤからエアポートバスでスワンナプーム空港へ。スワンナプームからドンムアン空港へはシャトルバス利用。ドンムアン空港からのフライトで日本・関空へ飛んだ。 以上のルート内で、 ...
-
-
タイからの帰国困難者は30日間滞在延長可能へ?
2020/02/29 -ビザ関連手続き
報道によれば、新型コロナウイルスの影響でタイから帰国するのが困難な外国人は、30日の滞在延長が認められる措置を取るとのこと。 帰国困難な中国人はすでに滞在延長が認められている。 ソース:Thai Vi ...
-
-
タイのセブンイレブンのスタンプキャンペーン景品受け取りに3ヶ月かかった話
2020/02/28 -プチ情報・便利帳
毎年恒例のセブンイレブンスタンプキャンペーン。 関連記事:毎度恒例 タイのセブンイレブンのスタンプ配布キャンペーン実施中 買い物するたびにスタンプがもらえて、スタンプの数に応じて景品に交換してもらえる ...
-
-
パタヤタイの巨大ホームセンター baan & BEYOND ショッピングモール
2020/02/28 -プチ情報・便利帳
先日、パタヤタイ(サウスパタヤ)のビッグCへ。 用事を済ませて外に出て、ふと奥を見やると、何やら別のショッピングモールらしきものがあるではないか。 全然知らなかった。さっそく行ってみる。 巨大ホームセ ...