-
-
数ヶ月ぶりのムーガタを堪能。でも深夜はアルコール提供なし。
2020/06/27 -ムーガタとチムチュム
規制緩和の続くタイ。 外食産業は、バー以外はすべて解禁済みだ。 店内飲食もアルコール提供も可能となっている。 ひさびさにムーガタを食べに行ってきた。 非常事態宣言が出されてからは、もちろん初。 前回は ...
-
-
ソイブッカオで朝食、Hungry Hippoのアーリーバードスペシャル49バーツ
2020/06/24 -ブレックファースト
規制緩和の進むタイ。 少し前まではレストラン店内で食事をすることも禁止されていた。 今では、店内での飲食もアルコール提供もオッケーとなった。 パタヤでは、ツーリストエリアでは営業再開していない店も多い ...
-
-
はじめてのラープづくり
2020/06/16 -グルメレポート
パタヤで自炊を始めて半年ほどが経過している。 作るのは洋食と日本食がほとんど。 タイ料理は、カナームーとかパックブンファイデーンとかタイ風唐揚げとかカイジアオとかそんなもの。スープの素を使ってスキー風 ...
-
-
パタヤタイのベトナム料理レストランでカイガタを。パンがうまい。
2020/06/14 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤでカイガタを食べようシリーズである。 カイガタとは、ベトナム由来とされる目玉焼き料理。タイでは、ウドンタニーの名物とされている。 小さなフライパンの上に目玉焼きのほかソーセージやミンチ肉や野菜が ...
-
-
パタヤで牛丼弁当 すき家から出前
2020/06/08 -日本食
パタヤ出前生活シリーズ。 時代屋ののり弁当に続いて、日本食の弁当をデリバリーしてもらう。 今回はすき家の牛丼弁当である。 パタヤのすき家 現在、パタヤにある日系の牛丼チェーン店は、すき家のみとなってい ...
-
-
MKレストランのバミーヨックペットヤーン弁当
2020/06/06 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
パタヤでフードデリバリーシリーズ。 今回はタイ屈指の有名レストランであるMK RESTAURANTSから出前を取ってみた。 MKといえばタイスキだが、ペットヤーンとバミーヨックも名物。 というわけで、 ...
-
-
パタヤでお好み焼き 鉄板焼MIYAZAKI
2020/06/04 -日本食
パタヤ粉ものシリーズ。 いつもはたこ焼きばかりだが、今回はお好み焼きである。 パタヤでお好み焼きはなかなか貴重だ。 過去の食レポにおいてまともにお好み焼きを取り上げたのは1,2回。それもマックスバリュ ...
-
-
パタヤのかつや チキンカツ丼とロースとんかつ定食
2020/05/31 -日本食
2020年3月にオープンしたパタヤのかつや。 場所は、ターミナル21パタヤ内にある。 以前は吉野家があった場所だ。隣は丸亀製麺。 3月のオープン間もないころに一度食べてきた。 その後再訪しようと思って ...
-
-
ドリアン! Durian!! トゥリアン!!!
2020/05/27 -グルメレポート
フルーツの季節第2弾。 タイはフルーツの季節だ。あちこちで色とりどりの果物が山積みされ売られている。 シーズン的には終盤なのだろうか、供給量が豊富すぎるほどで、値が下がってきている印象。 前回は、グリ ...
-
-
ひさびさにソムタムを食す。デンダムのイサーン料理セット。
2020/05/25 -イサーン料理
ここ2ヶ月以上ソムタムを食べていなかった。 イサーン料理からも遠ざかっている。 というのも、長引くロックダウン生活で、イサーン料理食堂に行くこともなければ、バービアでつまみを買うこともなくなり、さらに ...
-
-
ガイトート、タイ風手羽唐揚げを作ってみた
2020/05/24 -グルメレポート
最近のパタヤ引きこもり自炊生活では、唐揚げづくりにハマっている。 ようやく唐揚げを作るコツがわかってきた。 肝心なのは油の温度コントロールだ。 あとはネット上にあまたあるレシピどおりに下味をつけておけ ...
-
-
ダークサイドのたこ焼きと謎のベトナムクレープ
2020/05/21 -日本食
パタヤ出前生活ならびにパタヤ粉ものシリーズ。 パタヤのフードデリバリーはとにかく便利だ。何でもオーダーできてしまう。 そうだ、たこ焼きを出前してみよう。 検索してみると、Grab FoodやFood ...
-
-
au bon painのサーモンベーグルサンドとタイティーをデリバリー
2020/05/18 -カフェ・コーヒー
タイでは比較的よく見かけるカフェが、au bon pain. パタヤでは、ハーバーパタヤ店など数店舗を展開している。 以前はパタヤアベニューにあって、ずっと気になっていた。 店内は高級感はないけれど小 ...
-
-
豚骨火山ラーメンの109バーツ豚骨塩ラーメン@ターミナル21パタヤ
2020/05/17 -日本食
先日、ターミナル21パタヤを訪れた。 本日17日からはタイのショッピングモールはほぼ全面的に再開となっている。 が、訪問時点では、まだレストランの店内飲食は禁止されており、テイクアウトないしデリバリー ...
-
-
タイのグリーンマンゴー、酸味と甘さのバランスが絶妙
2020/05/16 -グルメレポート
タイではフルーツの季節である。 4月から5月にかけての時期は果物の収穫時期。 マンゴー、ランブータン、ドリアンがあちこちで大量にそして安値で売られている。 先日、大量にフルーツを購入したというタイ人に ...
-
-
出前でバミートムヤム
2020/05/14 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
タイでは空前のフードデリバリーブームだ。 道路を走るバイクは、GrabだのPandaだのLINE MANだのといった籠をリアシートに設置したものばかり。 パンダはピンクだが、グラブとラインマンは緑なん ...
-
-
夜間外出禁止令下にカレー作り
2020/05/11 -グルメレポート
ある日のパタヤの夜。 時刻は午後10時になろうとしている。 外出禁止となる時間だ。非常事態宣言が発令中であり、外出禁止令も継続中。翌日の午前4時までは外に出るとリアルに逮捕される。日本にいると想像もで ...
-
-
パタヤでのり弁当 時代屋
2020/05/10 -日本食
規制緩和がなされて一部のレストランや食堂で店内飲食が可能となったが、まだまだ元通りにはほど遠いパタヤの飲食業界。 店内飲食ありで営業しているレストランはまだそれほど多くない。 そんなこともあり、フード ...
-
-
テパシットのイタリアンレストラン兼ブリティッシュパブ、PULCINELLA Italian Ristro Pubでラヴィオリを
2020/05/07 -ステーキ・洋食
テパシットに新しいイタリアンレストランができている。 元々は、Punch & Judyというパブがあった場所。 経営者が変わり、イタリアンレストランとしても営業するようになった。 店名が長くな ...
-
-
パタヤでデリバリービザ生活 Pizza HutとPizza Company
2020/05/06 -ファストフード
出不精の人間の強い味方といえば、昔から宅配ピザが定番だ。 タイでも宅配ピザは人気。 街中をピザ屋のバイクが走るのをよく見かける。 ピザは好きで、パタヤでもちょこちょこと食べているが、宅配ビザは利用した ...