「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

タイ航空の10月限定プロモーション、日本発バンコク行き往復7万円台

2023/10/26   -フライト情報

タイ航空が10月いっぱいまでの限定プロモーションを実施している。 2つのプロモーションがあるが、日本発バンコク行きは最安値で往復7万円で販売。 ハイシーズンとなり、航空券の価格が高くなっている中、タイ ...

ANAも燃油サーチャージを大幅値上げに

2023/10/26   -フライト情報

先日、JALの燃油サーチャージの大幅値上げが発表された。 2023年12月1日発券分より、日本-タイの片道あたり6,800円の値上げとなる。往復では13,600円もの値上げだ。 10月25日付けで、A ...

Norse Atlantic Airwaysがバンコクーオスロ線就航、往復9万円台

2023/10/25   -フライト情報

タイからヨーロッパへはレガシーキャリアだけでなく、LCCでも直行することが可能だ。 2023年11月より、ノルウェーのLCCであるNorse Atlantic Airwaysがオスロ-バンコク線を就航 ...

タイ入国ビザ免除にインドと台湾も追加、陸路入国カードの廃止を提案

2023/10/24   -タイ入国情報

タイ入国ビザの制限緩和が続いている。 中国とカザフスタンからのタイ入国で、ビザ免除措置が開始されたのは9月25日のこと。 それまでは観光ビザや到着ビザがないとタイ入国できなかったが、日本からの旅行者と ...

パタヤ11月はイベント盛りだくさん、カウントダウン2024開催決定

2023/10/24   -パタヤ近況

現在タイは雨季の終わりかけで、各地で豪雨に見舞われている。 パタヤでも大雨により、洪水が発生。いつもの恒例行事みたいなものだ。 11月上旬には乾季に入る予報で、いよいよハイシーズンとなる。 11月には ...

ウドンタニー空港利用方法 市内やビエンチャンへの行き方(2023年最新情報まとめ)

2023/10/22   -ウドンタニー

タイの地方空港であるウドンタニー空港。 英語表記では、UDONTHANI INTERNATIONAL AIRPORT。 いちおう国際空港ではあるが、2023年時点では国際線の運航がない。タイ国内線のみ ...

Peachのオクトーバースペシャルセール、バンコクまで税込み15,650円

2023/10/21   -フライト情報

ANA系列のLCCであるpeachがプロモーションを実施している。 国内線が2,890円から、国際線が4,490円から。 円安と燃油サーチャージ値上げの状況の中、少しでも安く海外へ行きたいならLCCの ...

JALの燃油サーチャージがさらに値上げ、12月1日発券分より

2023/10/20   -フライト情報

航空会社の燃油サーチャージは、2ヶ月に一度見直される。 ここ2回の燃油サーチャージ見直しにより、ANAとJALは値上げしている。 10月19日にJALより、12月1日発券分以降の燃油サーチャージが発表 ...

タイ航空がスワンナプーム空港サテライトターミナル利用に

2023/10/20   -フライト情報

バンコク・スワンナプーム空港のサテライトターミナルは、2023年9月28日より運用が始まったばかり。 タイお得意のソフトオープンという形で、まずはタイ・エアアジアXやベトタイ・ジェットの一部フライトが ...

ロシア人もタイ入国ビザ免除へ、中国人旅行者は減少に

2023/10/18   -タイ入国情報

9月25日からは中国人はビザ無しでタイに入国できるようになった。滞在期間は30日。これは日本人や欧米諸国と同じだ。 カザフスタンも中国人同様にビザ免除措置が受けられる。 タイ政府はさらなる観光産業促進 ...

バンコクのレッドラインとパープルラインの運賃20バーツ定額が開始

2023/10/17   -空港やバス関連

タイ国鉄の高架鉄道であるレッドラインとパープルライン。 レッドラインは、バンコク中央駅であるクルンテープ・アピワットとドンムアン空港を結ぶ路線でもある。 バンコク中心部から電車でドンムアン空港へ行ける ...

日本発バンコク行きタイ・エアアジアX、冬期スケジュールは時間変更に

2023/10/17   -フライト情報

日本からタイへの行くLCCといえばエアアジアだ。 現在、タイ・エアアジアXが成田および関空からバンコク・スワンナプーム行きのフライトを運航している。 10月29日からの冬期運航スケジュールでは、一部フ ...

エアアジアの運賃無料セール、ベトジェットの運賃100バーツセール

2023/10/17   -フライト情報

10月に入り、航空券の価格が上昇してきた。 10月29日からは冬期運航スケジュールとなり、各社とも運賃はさらに高値で設定している。タイではハイシーズンの始まりだ。 こういう時はLCCのプロモーション価 ...

海外旅行・海外滞在でAmazon Fire TV Stickは使えるのか

2023/10/15   -ネット通信関連

アマゾンが販売しているFire TV Stick。 テレビにHDMIで接続して、ネット環境があれば、プライムビデオやユーチューブなど様々な動画サイトを楽しことができる。 テレビの大画面で動画を見られる ...

タイの娯楽施設営業時間延長か、午前4時までもしくは24時間営業に

2023/10/14   -タイ国内情勢

タイでは、バーやパブなどの娯楽施設の営業時間は午前0時までとされている。 この営業時間を延長してほしいという声は多い。 タイの新しい首相であるセター首相が、娯楽施設営業時間の方針を打ち出した。 観光業 ...

マレーシアのMYAirlineが突然運航停止に、エアアジアが救済へ

2023/10/13   -フライト情報

10月12日、マレーシアの新しいLCCであるMYAirlineが運航停止を突然発表した。 前日までは通常通り運航していたところ、当日になりいきなり全便の運航を取りやめた。 MYAirline運航停止 ...

タイへようこそ AISの無料SIMカード100万枚を旅行者に提供

2023/10/13   -ネット通信関連

2023年10月時点でタイを訪れた外国人観光客は2,030万人で、そのうち1,470万人がアジア・太平洋からの旅行者となっている。 9月25日からは中国人とカザフスタン人に対するビザ免除措置も開始され ...

昼便で日本帰国 バンコク発関空行きタイ・エアアジアX XJ610便搭乗レポート

今回の日本帰国はひさびさにエアアジアを利用する。 最近はPeachを使う機会が多かった。また、ベトジェットの乗継便やタイ・ベトジェットのチェンマイ-関空便やマニラ経由で帰国していた。 エアアジアの関空 ...

タイを訪れる中国人観光客が減少、頼みの綱はインド人

2023/10/12   -タイ入国情報

タイを訪れる外国人観光客が減少している。 中国の国慶節大型休暇が終わり、サイアムパラゴンでの事件の影響しているものとみられる。 タイを訪れる外国人観光客 2023年1月1日から10月8日までの外国人旅 ...

トリップドットコムで予約したエアアジアのチェックインとEボーディングパス

2023/10/11   -フライト情報

LCCのチケットを購入する際は、航空会社のホームページから直接購入するのではなく、格安航空券販売店を使うことが多くなった。 ここ最近はトリップドットコムを多用している。航空券の検索がしやすいし、航空券 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.