「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
タイの空港の旅客サービス料が値上げに
2023/11/25 -フライト情報
空港を使用する際に支払う必要があるのがいわゆる空港税だ。旅客サービス施設料や保安サービス料などが含まれる。 タイの主要空港を運営するタイ空港公社(AOT)が出国税の値上げを発表した。2024年4月1日 ...
-
-
タイ国際線と国内線 格安航空券のブラックフライデーセール
2023/11/25 -フライト情報
巷ではブラックフライデーセールの真っ盛り。 航空会社でもブラックフライデーのプロモーションを実施しているが、タイ関連では意外と少ない。 日系航空会社のタイ行き路線ではこれといったセールは無し。Peac ...
-
-
パタヤ国際花火大会2023は本日と明日開催、タイムテーブルと交通規制
2023/11/24 -パタヤ近況
毎年恒例のパタヤ国際花火大会は本日11月24日と明日25日の2日間開催となる。 パタヤビーチのすぐそばの海上から花火を盛大に打ち上げる。ステージでは有名アーティスが出演して盛り上げる。 花火だけでなく ...
-
-
ZIPAIRがモバイルチェックインを開始、モバイル搭乗券でそのまま搭乗
2023/11/23 -フライト情報
JAL系列のLCCであるZIPAIRが、モバイルチェックインを開始したと発表。 出発24時間前よりモバイル端末でのチェックイン手続きが可能となった。 モバイルチェックイン手続きはパスポートをカメラで読 ...
-
-
タイ国鉄東線 パタヤ方面がウタパオとチュクサメットまで延伸
2023/11/23 -空港やバス関連
バンコクからパタヤへ行くにはバスかタクシーがが一般的だが、実は鉄道でも行くことができる。タイ国鉄東線(イースタンライン)でファランポーン駅からパタヤ駅まで乗車可能だ。 この東線の終点が、さらに延伸され ...
-
-
冬入りパタヤ:両替レート、LKメトロ、ゴールデンシーバー、ダックスクエア
2023/11/22 -パタヤ近況
冬入りして一週間ほど経ったパタヤ。 毎日快晴続きで、すっかり涼しくなってきた。快適だ。 街中には明らかにファランの数が増えている。ソイブッカオあたりはファラン天国の様相だ。 ハイシーズンで中長期滞在す ...
-
-
タイ国鉄のバンコク-チェンマイなど長距離路線は90日前から予約可能
2023/11/21 -空港やバス関連
タイ国有鉄道(SRT)が、チケットの事前予約期間を30日から90日に延長すると発表した。 チェンマイ-バンコクなど一部路線は出発の90日前より事前予約購入が可能となった。 タイ国鉄の事前予約が90日前 ...
-
-
タイ人がビザなしで渡航できる国は34カ国
2023/11/21 -タイ入国情報
日本のパスポートは世界最強といわれる。 日本のパスポートがあれば、世界の大半の国でノービザ入国ができてしまう。もしくは到着時のビザ申請だけで入国できる。海外旅行好きならばその恩恵ははかりしれない。 で ...
-
-
ノースパタヤの新築コンドと新築ホテルとヒルトン建設開始
2023/11/20 -パタヤ近況
ノースパタヤの現状探索。 今回は、コンドミニアムとホテルについて。 高層コンドミニアムが新築ホテルがオープン。さらにはヒルトンの建設も始まっている。 Once Pattaya ノースパタヤをうろうろし ...
-
-
チョンブリの娯楽施設午前4時閉店はパタヤ市内のみで実施予定
2023/11/19 -パタヤ近況
タイ国内の4都県で12月15日より実施予定となっているのが、娯楽施設の営業時間の延長だ。 通常は午前0時閉店のところを午前4時閉店とする。対象となるのは、バンコク、プーケット、チェンマイ、チョンブリの ...
-
-
パタヤに冬到来と激寒の円安
2023/11/18 -パタヤ近況
今週金曜日にようやく雨季が終わり、冬入りとなったばかりのタイ。 パタヤも涼しくなってきた。 昼間は快晴である。 いい天気。 日差しは強いが、猛烈に暑いわけではない。最高気温は28度だ。直射日光にあたり ...
-
-
タイ・ベトジェットがバンコク-北海道、バンコク-仙台の2路線を新規開設
2023/11/17 -フライト情報
タイを拠点にするLCCであるタイ・ベトジェットが日本行きの2路線を新規開設するとSNS上で発表した。 バンコク(スワンナプーム)-台北経由-北海道 週3便(火・木・土) 2024年1月16日運航開始 ...
-
-
ジョムティエンビーチでストリートフード&パーティを開催、本日より3日間
2023/11/17 -パタヤ近況
パタヤ市は、ジョムティエンエリアの観光経済を刺激するためにジョムティエンビーチにてストリートフード&パーティを開催する。 本日11月17日から19日の3日間だ。 題して、LULLAH FEST ...
-
-
タイ航空が燃油サーチャージ値上げに12月1日発券分より
2023/11/17 -フライト情報
タイ航空の燃油サーチャージの値上げが正式発表された。 JALとANAは早々に値上げ発表したが、タイ航空も値上げが決定。 前回の見直しでは据え置きしていたタイ航空もついに値上げに転じた。 タイ航空の燃油 ...
-
-
スワンナプーム空港出国自動化ゲートが12月より利用開始
2023/11/16 -空港やバス関連
日本の空港では出入国検査は自動化ゲートが利用できることが多い。すべての空港のすべてのターミナルに導入されているわけではないが、日本人は出国も帰国も自動化ゲート利用でさくさく進める。 現在、バンコク・ス ...
-
-
タイ南部カレー専門店でおいしいマッサマンカレー
2023/11/16 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
サードロードの新しい食事どころをを開拓中だ。 先日は新しい日本食屋のカオイープンを訪れた。 そのカオイープンの近くには最近できたと思しき食堂やレストランがいくつか並んでいる。 そのうちの一つが大きなぶ ...
-
-
パタヤビーチに日本カラオケ屋がオープン、カラオケクラブ札幌
2023/11/15 -パタヤ夜遊び情報全般
パタヤビーチすぐのところに新しい日本カラオケ屋がオープンしている。 カラオケクラブ SAPPORO CLUB。KTV札幌と書いてある。 場所は、パタヤカン(セントラルパタヤロード)沿いでビーチロードと ...
-
-
タイビザ免除入国での滞在期間30日から60日へ延長を検討中
2023/11/15 -タイ入国情報
タイの外国人観光客誘致政策が次々に進行中だ。 ビザ無しでの入国を認める動きが加速している。まず中国とウズベキスタンからの入国でビザ免除を認め、次にロシアからの入国ではビザ免除で90日滞在を可能にした。 ...
-
-
タイは正式に冬入り、いよいよパタヤもハイシーズン到来
2023/11/15 -パタヤ近況
例年ならばタイの雨季は10月後半に終了する。雨季が終われば、乾季もしくは冬になる。ハイシーズンの到来だ。 でも今年は11月に入っても雨が続き、気温も高めのまま。パタヤでも雨が多かった。 いつまでも雨季 ...
-
-
羽田空港でバンコク行きタイ航空が15時間ディレイで混乱
2023/11/14 -フライト情報
フライトを利用する際に困るのが欠航や遅延だ。 事前に欠航や遅延がわかっていれば対処しようもあるが、中には空港に着いてから知らさせることもある。もっとひどいケースでは、ちゃんと機内に乗り込んだあとでやっ ...