「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
アソーク近くの格安ホテル、サムズ ロッジ (Sam's Lodge Hotel)宿泊レポート
アソークはバンコク中心部とでもいうべき立地。BTSと地下鉄の両方が使えて交通至便だ。 近所には高層ビルもあれば、ターミナル21という大型ショッピングモール、ソイカウボーイという繁華街もある。 よってホ ...
-
-
フィリピン(アンヘレス・マニラ・プエルトガレラ)旅行のルートとまとめ
2017/04/21 -2017年フィリピン旅行記
全8泊のフィリピン旅行のまとめです。 香港経由でクラーク(アンヘレス)入りして5泊。 マニラで1泊。 プエルトガレラへ移動して2泊。 プエルトガレラからマニラに戻り、その日のうちにマニラ空港からバンコ ...
-
-
タイで売っている日清焼きそばはUFOソース味。一袋10バーツ。
2017/04/21 -コンビニ・インスタント食品, グルメレポート
タイのコンビニで見かけた新商品。 日清のインスタント麺シリーズだ。 焼きそば、ラーメンなどなど。 どれも一袋10バーツ。 日清の焼きそば まずは、焼きそばを試してみた。 袋入りインスタント麺につき、別 ...
-
-
ワンライ当日夜のウォーキングストリートの様子。ライトハウスとハッピー入店。
4月19日ワンライの夜。 ワンライの昼間の水かけの様子はすでにお伝えした。 関連記事:2017年パタヤのソンクラーン、最後はワンライで盛大に祝う 最後に書いたように、夕方から夜にかけての水かけで疲れて ...
-
-
2017年パタヤのソンクラーン、最後はワンライで盛大に祝う
2017/04/20 -パタヤ近況
毎年4月19日は、パタヤのソンクラーンが最高潮に達する日。ワンライと呼ばれる祭りだ。 元々はチョンブリ地方の風習らしいが、今となってはみんなで酒と音楽を浴びながら、水かけし合うだけのリアルお祭り騒ぎと ...
-
-
マニラからバンコクまで片道90ドル、TG625便搭乗レポート。マニラ空港の喫煙所について。
2017/04/19 -2017年フィリピン旅行記
移動, 空港とても快適なエアポートバスでマニラ空港第1ターミナルに到着。 通称、NAIA1である。ニノイ・アキノ・インターナショナル・エアポート1。 なぜかターミナル入り口には多くの人がただ並んでいたり座っていた ...
-
-
ソンクラーン終盤のパタヤ。昨日のソイ6とノースパタヤ。
2017/04/19 -パタヤ近況
19日がパタヤ最大の水かけ祭りとなるワンライ。 16、17日はやや大人しめの水かけとなっていたが、昨日18日はラスト前ということで盛大に水かけをやっていた。昼間から実ににぎやか。 19日まで部屋にこも ...
-
-
マニラ国際空港とマニラ市内を結ぶエアポートバスは快適で便利
2017/04/18 -2017年フィリピン旅行記
空港, マニラ, フィリピンマニラ市内(エルミタ)からマニラ国際空港へ向かう。 わたしはマニラ市内滞在はこれが初めて。 マニラへはアンヘレスからフライザバスでやって来たので、マニラ空港は利用していない。 マニラ空港と市内との行き ...
-
-
プエルトガレラからマニラへの道。エルミタのロビンソンで暇つぶし。
2017/04/18 -2017年フィリピン旅行記
マニラ, プエルトガレラ, フィリピンプエルトガレラ旅行記7 早くもプエルトガレラを立つ時がやってきた。 やはり2泊だけではもったいない。 次回来ることがあれば、せめて4泊か5泊はしたい。 本日は、マニラへ戻り、そのままマニラ空港へ移動し ...
-
-
サバンビーチで海を眺めならブレックファースト
2017/04/17 -2017年フィリピン旅行記
プエルトガレラ, フィリピンプエルトガレラ旅行記6 プエルトガレラ最終日の朝。午前7時半。 本日はマニラへ戻る。 帰りもシーカットツアーを利用。 午前9時に桟橋へ行けばいんで、あと1時間以上余裕がある。とりあえず飯でも食べるか。 ...
-
-
サバンビーチのディスコでバーファイン。まったりロングで過ごす。
2017/04/16 -2017年フィリピン旅行記
大人の時間, プエルトガレラ, フィリピンプエルトガレラ旅行記5 今回のプエルトガレラ滞在はわずか2泊だけ。 当初は3泊しようと思っていが、思いのほかアンヘレス滞在が延びてしまい、2泊に減ってしまった。 よって、今夜がプエルトガレラ最後の夜。 ...
-
-
ソイコーパイの新築ホテル、レ バス レジデンス (Le Bus Residence)宿泊レポート
2017/04/16 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
Soi Kho Pai(コーパイ、コパイ)にある新築ホテル、レバスレジデンスに泊まってみた。 ソイコーパイというと、ごく一般的なパタヤ旅行者には無縁のエリアだろう。タイ人向けのアパート密集地で、ウォー ...
-
-
パタヤのソンクラーン、2日目夜と3日目昼の水かけの様子。
2017/04/15 -パタヤ近況
本格的に始まったパタヤのソンクラーン。 2日目夜の様子と3日目昼間の様子を軽くレポートします。 ソンラクーン2日目の夜 4月14日夜、ソンクラーン2日目(公式的には)のパタヤ。 昼は部屋にこもっていた ...
-
-
プエルトガレラ、ラ・ラグーナビーチへの散歩
2017/04/15 -2017年フィリピン旅行記
プエルトガレラ, フィリピンプエルトガレラ旅行記4 プエルトガレラ・サバンビーチ滞在2日目となった。 本日もまずまずの天気。雲が出ているが、雨の心配はなさそう。 気持ちいい。 サバンビーチの安宿 まずは、ホテルチェンジ。 1泊目 ...
-
-
プエルトガレラの夜遊び。ディスコという名のゴーゴーバーめぐりをしてみた。
2017/04/14 -2017年フィリピン旅行記
夜遊び地図, プエルトガレラ, フィリピンプエルトガレラ旅行記3 プエルトガレラ、サバンビーチに夕闇が迫る。 そして夜がやって来た。 いけない虫がうずきだす。 昼間に予備調査を終えていた。 夜遊びスポットは簡単に見つかる。 なにせ狭い町なんで ...
-
-
ソンクラーン始まる。13日夜のパタヤの様子。ウォーキングストリートとソイLKメトロ。
2017/04/14 -パタヤ近況
4月13日から本格的なソンラクーンのはじまり。 早いところでは11日から水かけをしていて、12日夜にはソイ7あたりでは盛大に水かけをやっていたようだ。 公式上は13日からスタート。 が、今年のソンクラ ...
-
-
プエルトガレラのサバンビーチってこんなところ。街歩き、ホテル、食事、両替、ダイビングなどなど。
2017/04/13 -2017年フィリピン旅行記
プエルトガレラ, フィリピンプエルトガレラ旅行記2 (「マニラからプエルトガレラへの行き方。シーカット(Si-kat)利用での往復。」からの続き) プエルトガレラのサバンビーチに初上陸。 やはりはじめての土地は気分が高揚する。ど ...
-
-
【パタヤ近況】ソンクラーンの水かけフライングで始まる/TTカレンシー休業/名無し食堂営業中
2017/04/12 -パタヤ近況
4月12日のパタヤの現況です。 少しだけ雲があるものの、青空。 快晴、晴天、酷暑、ひどい暑さ。 気温が高い上に、日差しが強い。 100メートルも歩けば汗が吹き出す。まともに行動できる暑さではない。 パ ...
-
-
マニラからプエルトガレラへの行き方。シーカット(Si-kat)利用での往復。
2017/04/12 -2017年フィリピン旅行記
移動, マニラ, プエルトガレラプエルトガレラ旅行記1 マニラは一泊だけですませて、さっさとプエルトガレラへ向かう。 マニラからプエルトガレラへの行き方。 事前に調べた情報では、大きくわけて2つの方法があった。 ・シーカット、スワグ ...
-
-
昨晩のパタヤバカラにて思うこと
2017/04/11 -ゴーゴーバー
ソンクラーン直前のウォーキングストリート。 日増しに観光客が増えているような印象。 ウォーキングストリートを訪れたついでに、どこかゴーゴーバーでも入ってみようか。 うーん、特に入りたいところもないけれ ...